プロフィール
-
- 自己紹介
- アマチュア無線局
JA5DBE
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 265 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 1,030,080 | IP |
ログイン
カテゴリー
- ディジタルモード(535)
- IC-7300 USB接続(8)
- EchoLink(1)
- D-Star(4)
- ブログ終了(1)
- DX(944)
- WAS(45)
- 移動用アンテナ(49)
- APRS(1)
- 新着QSLカード(594)
- LoTW(291)
- DXCC(73)
- アワード(35)
- 無線機器(105)
- 測定器(78)
- 空中線(113)
- 実験と製作(15)
- 製作(11)
- 7MHzDC受信機の製作(5)
- 7MHz SSB・CW受信機(5)
- 7MHz CW 送信機(5)
- 7MHz CW トランシーバ(17)
- コントロールボックス(13)
- キット製作(14)
- PC(188)
- RTTY(16)
- bpsk(12)
- SSTV(49)
- APRS(7)
- 国内(HF)(27)
- 遠隔制御(7)
- JARL(6)
- ブログ(20)
- 昔のJA5DBE(7)
- 電子申請(47)
- 四国88ヶ所霊場巡礼(5)
- ディジタルカメラ(5)
- バラ(10)
- 外来ノイズ(5)
- 50MHz(12)
- 3.5MHz(4)
- ニューピオーネ(23)
- ヨット「花丸」(12)
- その他(456)
- 設定情報(6)
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
- VK2 / SP9FIH ( Load Howe island ) と 21MHz / FT8 ( S-FHモード ) で QSO
- 新規「記事」および「コメント」投稿の受付中止について
- OG0C ( Aland Island ) 24MHz / FT8 を LoTW 上で Cfm
- iCOM IC-705 のファームウェア Ver. Up を発表
- SMA コネクタ 同軸 アッテネーターの検討
- IC-7300 M を使って 7MHz / SSB で運用
- TY5AD ( Benin ) と 18MHz / FT8 で QSO
- 5H1UM (Tanzania ) と 18MHz / FT8 で QSO
- TO3K ( Mayotte ) と 14MHz / FT8 で QSO
- アフリカ ガーナ 9G5W ( Ghana ) から QSL カードが届いて絵来ました。
最新コメント
- ja5dbe/IC-7300 M を使って 7MHz / SSB で運用
- ja5ben/IC-7300 M を使って 7MHz / SSB で運用
- JA5DBE/TO3K ( Mayotte ) と 14MHz / FT8 で QSO
- PUNPUN/TO3K ( Mayotte ) と 14MHz / FT8 で QSO
- JA1/TO3K ( Mayotte ) と 14MHz / FT8 で QSO
- JA5DBE/「JA5DBE's Coffeebreak」を本年 11月 18日をもって、廃止させていただきます
- KWI/「JA5DBE's Coffeebreak」を本年 11月 18日をもって、廃止させていただきます
- ja5dbe/CN8NS ( Morocco ) と 14MHz / FT8 で QSO
- ja5ben/CN8NS ( Morocco ) と 14MHz / FT8 で QSO
- ja5dbe/アフリカ ナイジェリアとの QSO LOG データ