goo blog サービス終了のお知らせ 

JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

今日の1枚

2008年02月26日 | SSTV

 夕方14.230kHzでVKから強力にSSTV信号が入ってきてました。

200802261657

 VK4YEH(オーストラリア)からの信号で、100W出力だそうです。

 ノイズも比較的少なくまずまずの画像となっています。

 こちらの信号(100W)も同じくらいのレベルでは届いているようです。

 200802261631_2

下の写真はJA3UFさんから送られたもの。

 今日の 7,033kHz の信号です。よほど Condx が良かったのか、全く Noize の無い FB な画 像が届いてきました。

しかしながら、この画像を受けた後、Condxが落ち、いつものノイズ混じりの画像になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSTV for 14MHz

2008年02月21日 | SSTV

 久しぶりに 14.230kHz をワッチしていると、VK や UA 局の CQ が相変わらずよく出ているようです。

Vk4cro  VK4CRO のシグナルがよく見えていたもので、久しぶりにQSO。コンディションがよくベアフット (100W 出力) で FB な画像交換ができました。

 その後、TM3ANT の信号 (Phone) が少し下で、強力に入っており、聞きなれないコールなので飛びついたけれど、F の何かの特別局のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JASTA CONTEST 30周年記念カード

2007年12月31日 | SSTV

 JASTA(日本アマチュアSSTV協会)より、JASTA activity contest 30周年を記念して、富士山の写真をデザインしたカード(2種類)と写真盾が送られてきました。

Jasta  第1回コンテスト(1978)から数えて今年(2007)でちょうど30年になります。カードの裏面には第1回大会から歴代上位入賞者の一覧が印刷されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'07 JASTA Activity Contest結果発表

2007年12月13日 | SSTV

 JASTAから 07'JASTA Activity Contest ( 集計表 ) が発表されました。

 JA5DBEは431QSO の 16,378ポイントで41位の結果に終わりました。

 8月の1ヶ月間QRVしていないと、上位入賞は難しいですが、コンテスト中にA52K(ブータン)、T30XX(キリバチ)、JD1BMM(南鳥島)などNewエンティティーとQSOできるなど楽しみながらの参加はこれでOKではと思います。
 参加各局の皆さんお疲れ様でした、来年もぜひ、FBな画像を送ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VK2XF

2007年12月01日 | SSTV

 久々に14MHzのSSTVにQRVしました。

ベアフットでVK2XFとQSO、575のレポートでコンタクトを終了しましたが、最近見える信号は、VK、ZL、JT、UA、BGくらいです。なかなかこのモードでのNewは難しいようです。

Vk2xf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする