今日のクラブは、色々と資料を交えて
今後の話をした後、ビデオ鑑賞の時間としました。
取り上げたのは
1)’93 選抜大会:札幌白石高校(指揮:米谷久男先生)
■プスタ
■カヴァレリア・ルスティカーナより 間奏曲
■勝手にシンドバット
■北海盆歌
2)’97 同:武生東高校(指揮:植田薫先生)/ポップスのみ
■レッツ・グルーブ
■セレブレーション
札幌白石の演奏は、初めて買った選抜大会のビデオの冒頭に収められていたもの。
この演奏を聴いて、その年の自由曲に『プスタ』を選んだのが懐かしい思い出(笑)。
カヴァレリア、美しい音楽でした。
武生東のステージは、実際に浜松のステージで目にしたもの。
ホール全体をダイナミックに跳ね回るパフォーマンスは新鮮でした。
十年前の植田先生、当たり前ですが若い(^^)。
生徒たちも、驚いていたようです。
この手のネタは、もう腐るほど持っているので、
これからも観賞用に小出しに使っていきたいと思います。
さて昨日の午後は合奏。
途中をかなりすっ飛ばしながらも(苦笑)、やっと『フェスティーヴォ』の
譜読みが完了。
この曲を選んだのは結果的に大正解でした。
ネリベルって、やっぱり面白い。
後は『アルセナール』(ヴァン=デル=ロースト)。
昨年の入学式で演奏した曲。
卒業式の入場行進曲として、定番にするつもりです。
今週末も練習は午後だけ。
冬休みに譜読みした曲を総ざらいしたい。
ちゃんと頭に入っているだろうか(苦笑)?
車ではムーティ=フィラデルフィアのローマ三部作。
『祭』なんて、オケで聴いた方が新鮮(笑)。
『噴水』、やっぱりいい曲ですねえ。
いつかバンドでもやってみたいけれど・・・、いつだろう!?
『松』はワセオケで散々やったので、まだ暗譜してます。
さて今日は早めに帰るとしますか。
車では何を聴こう?
今後の話をした後、ビデオ鑑賞の時間としました。
取り上げたのは
1)’93 選抜大会:札幌白石高校(指揮:米谷久男先生)
■プスタ
■カヴァレリア・ルスティカーナより 間奏曲
■勝手にシンドバット
■北海盆歌
2)’97 同:武生東高校(指揮:植田薫先生)/ポップスのみ
■レッツ・グルーブ
■セレブレーション
札幌白石の演奏は、初めて買った選抜大会のビデオの冒頭に収められていたもの。
この演奏を聴いて、その年の自由曲に『プスタ』を選んだのが懐かしい思い出(笑)。
カヴァレリア、美しい音楽でした。
武生東のステージは、実際に浜松のステージで目にしたもの。
ホール全体をダイナミックに跳ね回るパフォーマンスは新鮮でした。
十年前の植田先生、当たり前ですが若い(^^)。
生徒たちも、驚いていたようです。
この手のネタは、もう腐るほど持っているので、
これからも観賞用に小出しに使っていきたいと思います。
さて昨日の午後は合奏。
途中をかなりすっ飛ばしながらも(苦笑)、やっと『フェスティーヴォ』の
譜読みが完了。
この曲を選んだのは結果的に大正解でした。
ネリベルって、やっぱり面白い。
後は『アルセナール』(ヴァン=デル=ロースト)。
昨年の入学式で演奏した曲。
卒業式の入場行進曲として、定番にするつもりです。
今週末も練習は午後だけ。
冬休みに譜読みした曲を総ざらいしたい。
ちゃんと頭に入っているだろうか(苦笑)?
車ではムーティ=フィラデルフィアのローマ三部作。
『祭』なんて、オケで聴いた方が新鮮(笑)。
『噴水』、やっぱりいい曲ですねえ。
いつかバンドでもやってみたいけれど・・・、いつだろう!?
『松』はワセオケで散々やったので、まだ暗譜してます。
さて今日は早めに帰るとしますか。
車では何を聴こう?
曲的にも日本人好みな感じで生徒も好きになるはずですよ!
松は私もさんざんやりました。初めてのバンダを経験して同じく暗譜してます。ラッパのドソロのリップスラーでD→G→HからGに行くときが人生で一番緊張しましたね(笑)
生徒達に音楽の楽しさをたくさん教えてあげてください。頑張って下さいね!
ネリベル、自分自身取り上げるのは初めてなので、
とても楽しみです。
『カンタベリー・コラール』もいい曲ですよね。
いつか取り上げたい曲の一つではあります。
私は‘アッピア街道の松’のGr.3バージョンの
アレンジ譜を持っているのですが、
これもどこかのイベントで演奏してみたいなあ。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)。
ようですね・・。私はJUN先生の教え子の「ささき」
ですよ(笑)ってわかるかな?
今度岩手に帰ったら一緒に飲みませんか??
私のアドレス下記に記載しますので、登録したら
即消してくださいね。
to-sasaki@itc-ps.co.jp
ではでは!!