PCの調子が悪いです。
なぜかネットにつながらない・・・。
カミさんの方は問題なさそうだから、
やはり一度診てもらった方が良いのかな(苦笑)。
さて昨晩は村田陽一さん(Trb)のソロライブ。
20年来のファンではありますが、昨年ビッグバンドを聴いたのが初めて。
会場に着いたら、何と村田さんの目の前2mぐらいの席!
こんなのありか!?と驚いた次第(苦笑)。
生涯忘れられないライブになりました。
CDでいやと言うほど聴き込んできた村田さんの音が、目の前から聞こえる。
しかも録音と寸分違わない音で!
いかに生音のクオリティが高いか、思い知らされました。
今回はルーパーとエフェクタ持参での完全ソロ。
MC意外はずっと吹きっぱなしの約2h。
一人多重録音をライブでやっているようなもので、
まずベースラインを1コーラス、次にリズムを刻んで、ハーモニーを入れて・・・、
これでトラックが揃ってくるといよいよアドリブ全開に!
間違った音を吹くとずーっと間違った音でループされる訳だから、すべてのパートを
完璧に吹きこなさないと成り立たないパフォーマンス。
もちろんテンポも狂いなし!
ジャズ、ボサノバ、ファンク、バート・バカラックからS.ワンダー、
オリジナルありーのカバーありーの、
それらのめちゃくちゃ広いレパートリーを即興(!)でプログラミングし、
しかもフレーズが汲めども汲めども湧いてくるがごとく紡ぎ出されてくる。
聞こえてくるのはテクニックではなく、音楽。
唖然、圧巻、圧倒、感動・・・、
どんな賛辞を並べてもいい足りないぐらいの衝撃でした。
文字通り目の前で、日本屈指、いや恐らくは世界的に見ても有数のミュージシャン=「音楽家」が
全身全霊で「音楽」を演奏する姿に完全にノックアウト(^^;)。
楽器から聞こえてくるのは「音」ではなく「音楽」でなくてはならない。
テクニックは「音楽」を表現するためのものでなくてはならない。
理屈では分かっていたつもりでも、本物のプロが実践する姿に間近に触れると、
如何に自分の理解、と言うか認識が浅い、甘いものだったかを思い知らされた思いです。
ライブは、コンクール地区予選の丁度一ヶ月前の日程でした。
音、リズム、音程、表現、全てのクオリティを上げ、「音楽」を聴衆に届ける。
それこそが真の目標なのだと、改めて自覚しました。
残り僅かな日々ですが、頑張ります。
本日の物件
■F.フェネル:聴いて
本日の鑑賞
■ベートーヴェン:ミサ・ソレニムス(朝比奈隆&新日フィル)
初聴き。
もしかしたら、第九より好きになるかもしれない(笑)。
名曲の名演!
PS
ラグビー、ウェールズvs日本。
勝てた試合だった。
勝たなければ行けない試合だった。
善戦では意味が無い。
それにしても惜しかった・・・(>_<)。
なぜかネットにつながらない・・・。
カミさんの方は問題なさそうだから、
やはり一度診てもらった方が良いのかな(苦笑)。
さて昨晩は村田陽一さん(Trb)のソロライブ。
20年来のファンではありますが、昨年ビッグバンドを聴いたのが初めて。
会場に着いたら、何と村田さんの目の前2mぐらいの席!
こんなのありか!?と驚いた次第(苦笑)。
生涯忘れられないライブになりました。
CDでいやと言うほど聴き込んできた村田さんの音が、目の前から聞こえる。
しかも録音と寸分違わない音で!
いかに生音のクオリティが高いか、思い知らされました。
今回はルーパーとエフェクタ持参での完全ソロ。
MC意外はずっと吹きっぱなしの約2h。
一人多重録音をライブでやっているようなもので、
まずベースラインを1コーラス、次にリズムを刻んで、ハーモニーを入れて・・・、
これでトラックが揃ってくるといよいよアドリブ全開に!
間違った音を吹くとずーっと間違った音でループされる訳だから、すべてのパートを
完璧に吹きこなさないと成り立たないパフォーマンス。
もちろんテンポも狂いなし!
ジャズ、ボサノバ、ファンク、バート・バカラックからS.ワンダー、
オリジナルありーのカバーありーの、
それらのめちゃくちゃ広いレパートリーを即興(!)でプログラミングし、
しかもフレーズが汲めども汲めども湧いてくるがごとく紡ぎ出されてくる。
聞こえてくるのはテクニックではなく、音楽。
唖然、圧巻、圧倒、感動・・・、
どんな賛辞を並べてもいい足りないぐらいの衝撃でした。
文字通り目の前で、日本屈指、いや恐らくは世界的に見ても有数のミュージシャン=「音楽家」が
全身全霊で「音楽」を演奏する姿に完全にノックアウト(^^;)。
楽器から聞こえてくるのは「音」ではなく「音楽」でなくてはならない。
テクニックは「音楽」を表現するためのものでなくてはならない。
理屈では分かっていたつもりでも、本物のプロが実践する姿に間近に触れると、
如何に自分の理解、と言うか認識が浅い、甘いものだったかを思い知らされた思いです。
ライブは、コンクール地区予選の丁度一ヶ月前の日程でした。
音、リズム、音程、表現、全てのクオリティを上げ、「音楽」を聴衆に届ける。
それこそが真の目標なのだと、改めて自覚しました。
残り僅かな日々ですが、頑張ります。
本日の物件
■F.フェネル:聴いて
本日の鑑賞
■ベートーヴェン:ミサ・ソレニムス(朝比奈隆&新日フィル)
初聴き。
もしかしたら、第九より好きになるかもしれない(笑)。
名曲の名演!
PS
ラグビー、ウェールズvs日本。
勝てた試合だった。
勝たなければ行けない試合だった。
善戦では意味が無い。
それにしても惜しかった・・・(>_<)。