こんにちは、あっという間に1年の12分の1が終わってしまいました。
本日は午前中に議会事務局長との打ち合わせ、午後からは副市長、生活環境部長との打ち合わせ、副議長、議会事務局長との打ち合わせ、高齢者支援課長との情報交換、市民要望の対応、夕方からは軽くランニングをして一日が終わりました。
副議長・議会事務局長とは緊急事態宣言下で行われる第一回定例会の運営方法について、副市長・生活環境部長とは商工振興についての打ち合わせとなっています。
話は変わりますが、全国市議会議長会では全国市議会旬報という冊子を発行しています。

1月25日号には、女性議員について、期別年齢別の議員数、議員の専業・兼業状況についての情報が書かれていました。


また、少し前の号には狛江市で、議場を結婚式場として開放したとの情報がありました。

狛江市では一昨年の台風災害でも議場を避難場所として活用しています。
確かに議長席や演台などは、結婚式において永遠の愛を誓う場所には最高の場所ではないでしょうか?
記事にも書かれていますが、狛江市長による婚姻に対する提案説明、議員席に座る友人からなれそめなどの質疑は場が盛り上がったことに間違いありません。
石井功狛江議長のコメントから、令和3年も狛江市では議場での結婚式を実施されるようです。
どうしても議場は独特な作りとなっていることから、他の活用が難しいと言われていますが、開かれた議会の一環として様々な活用を検討して行きたいと考えています。
本日は午前中に議会事務局長との打ち合わせ、午後からは副市長、生活環境部長との打ち合わせ、副議長、議会事務局長との打ち合わせ、高齢者支援課長との情報交換、市民要望の対応、夕方からは軽くランニングをして一日が終わりました。
副議長・議会事務局長とは緊急事態宣言下で行われる第一回定例会の運営方法について、副市長・生活環境部長とは商工振興についての打ち合わせとなっています。
話は変わりますが、全国市議会議長会では全国市議会旬報という冊子を発行しています。

1月25日号には、女性議員について、期別年齢別の議員数、議員の専業・兼業状況についての情報が書かれていました。


また、少し前の号には狛江市で、議場を結婚式場として開放したとの情報がありました。

狛江市では一昨年の台風災害でも議場を避難場所として活用しています。
確かに議長席や演台などは、結婚式において永遠の愛を誓う場所には最高の場所ではないでしょうか?
記事にも書かれていますが、狛江市長による婚姻に対する提案説明、議員席に座る友人からなれそめなどの質疑は場が盛り上がったことに間違いありません。
石井功狛江議長のコメントから、令和3年も狛江市では議場での結婚式を実施されるようです。
どうしても議場は独特な作りとなっていることから、他の活用が難しいと言われていますが、開かれた議会の一環として様々な活用を検討して行きたいと考えています。