こんにちは、体育協会事業部長としてファミリーフェスティバルの準備を進めていた石井伸之です。
本日は、消防団第一分団関係の事務仕事、自民党国立総支部長と都議選に向けた打ち合わせ、体育協会に関する資料整理を行っていました。
話は一日戻りますが、昨日行われた国立市体育協会常任理事会で令和3年5月5日に行う予定だったファミリーフェスティバルの中止が確認されました。
緊急事態宣言が発出される前には、新型コロナウイルス感染症拡大防止を行う中で実施する手法を事業部の中で協議していました。
非常に残念ですが、緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことにより、5月5日実施に向けた準備が非常に困難となったことは事実です。
また、10月末までの予定で「くにたち総合体育館」が新型コロナウイルスワクチン接種会場となったことから、ファミリーフェスティバルの会場として使用不可能となりました。
ファミリーフェスティバルは、3世代で楽しめるイベントとして、多くの方が来場されています。
運営する側としても楽しいイベントということから、何とか実施したいところでしたが中止の決定は非常に残念です。
ただ、客観的に考えて実現が難しいことは誰の目にも明らかかと思います。
国立市体育協会事業部における次のイベントとしては、秋のくにたちウオーキングが実施出来るよう検討を重ねて行きたいと考えています。
写真は一昨年の様子です。





一昨年は前日準備が終了した直後に、大粒の雹が降ってしまい、当日の開催準備に大変な思いをしました。


本日は、消防団第一分団関係の事務仕事、自民党国立総支部長と都議選に向けた打ち合わせ、体育協会に関する資料整理を行っていました。
話は一日戻りますが、昨日行われた国立市体育協会常任理事会で令和3年5月5日に行う予定だったファミリーフェスティバルの中止が確認されました。
緊急事態宣言が発出される前には、新型コロナウイルス感染症拡大防止を行う中で実施する手法を事業部の中で協議していました。
非常に残念ですが、緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことにより、5月5日実施に向けた準備が非常に困難となったことは事実です。
また、10月末までの予定で「くにたち総合体育館」が新型コロナウイルスワクチン接種会場となったことから、ファミリーフェスティバルの会場として使用不可能となりました。
ファミリーフェスティバルは、3世代で楽しめるイベントとして、多くの方が来場されています。
運営する側としても楽しいイベントということから、何とか実施したいところでしたが中止の決定は非常に残念です。
ただ、客観的に考えて実現が難しいことは誰の目にも明らかかと思います。
国立市体育協会事業部における次のイベントとしては、秋のくにたちウオーキングが実施出来るよう検討を重ねて行きたいと考えています。
写真は一昨年の様子です。





一昨年は前日準備が終了した直後に、大粒の雹が降ってしまい、当日の開催準備に大変な思いをしました。

