goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月4日 本日は国立市議会新年顔合わせ会に出席し、市役所内の挨拶回りを行い、夜には消防操法訓練に向かいました

2019年01月04日 | 国立市議会
 こんにちは、仕事始めを迎えた石井伸之です

 本日は、午前10時より国立市議会で写真撮影の後に新年顔合わせ会へ出席、午前11時より自民党明政会会派での打ち合わせ、午前11時20分頃よりとある案件について副市長より説明を受けます。

 午後1時からは市役所内での挨拶回りを行い、午後からは石井伸之の市議会通信148号の作成作業、午後7時30分からは消防団第一分団で出初式に向けた消防操法訓練を行って一日が終わりました。

 写真撮影は毎年の事ですが、南東を向いて撮影することから眩しく目が開けられません

 不意にスポットライトで照らされているかのようです。

 市長・副市長・教育長と一緒に各議員が写真を撮影し、その後は自民党明政会6名で撮影しました



 委員会室での新年顔合わせ会は、30分程度の短い時間ながら楽しいひと時を過ごしました。

 午後からは石井伸之の市議会通信148号を作成します

 粗々出来上がったところで、長女にチェックを依頼すると「五歳児でも分かるように書いた方が良い」とのこと・・・・

 回りくどい言葉を並べていると「ボーっと専門用語を並べてんじゃねーよ」と、叱られそうです

 議場では当たり前であっても、一歩その場所を離れると単なる独りよがりの文章でしかありません。

 誰にでも分かりやすい文章を心掛けて、市議会通信を作成して行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする