こんにちは、毎週水曜日矢川駅北口で朝の市政報告を行っている石井伸之です。

本日は、大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行い、10時からは総務課長と国立市総合評価制度に関する意見交換、お昼には滝乃川学園学園長へ10月8日のくにたちウオーキングで園内を歩かせていただくことに対して挨拶をしました。

13時30分からは国立市議会のICT化に向けての勉強会、その後は打ち合わせに次ぐ、打ち合わせ、台風で破損した石井伸之の看板撤去で一日が終わりました。

本日は、涼しげな秋の風が吹き抜ける、爽やかな朝となっております。

スーパークールビズのラフな姿から、スーツにネクタイという姿は身が引き締まります。

さて、朝の市政報告では台風24号の話題が中心です。
矢川駅北口ロータリー内にある矢川メルカード商店街の看板も倒れたままとなっています。
倒木やシャッターの破損など、物的な被害に反して人的被害が無かったことは幸いです。
そのような中で、情報伝達が自治体に求められております。
国立市では、くにたちメール配信という形で、7つの情報を発信しています。
•【防犯・不審者情報】
•【防災・消防情報】
•【環境情報】
•【ごみ出しお知らせメール】
•【しょうがいしゃ向け情報】
•【税金】
•【イベント】
登録には空メールを送信して登録する方法があります。
メールアドレスに空メール(本文及び件名に何も入力せずに送信する)を送信後、送られてきたメールに表示されたURLにアクセスし、登録して下さい。
9月30日の台風24号接近に関しても、13時5分配信の情報に、中央線快速列車の運行本数変更についての情報が入っています。
そのメールによると、17時以降は運転本数を減らし、20時以降は終日運転を見合わせるとの情報が掲載されていました。
いざ災害時に最も重要なのは、正確な情報です。
情報を得るツールとして、くにたちメール配信に登録していただけますよう、よろしくお願いいたします。

本日は、大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行い、10時からは総務課長と国立市総合評価制度に関する意見交換、お昼には滝乃川学園学園長へ10月8日のくにたちウオーキングで園内を歩かせていただくことに対して挨拶をしました。

13時30分からは国立市議会のICT化に向けての勉強会、その後は打ち合わせに次ぐ、打ち合わせ、台風で破損した石井伸之の看板撤去で一日が終わりました。

本日は、涼しげな秋の風が吹き抜ける、爽やかな朝となっております。

スーパークールビズのラフな姿から、スーツにネクタイという姿は身が引き締まります。

さて、朝の市政報告では台風24号の話題が中心です。
矢川駅北口ロータリー内にある矢川メルカード商店街の看板も倒れたままとなっています。
倒木やシャッターの破損など、物的な被害に反して人的被害が無かったことは幸いです。
そのような中で、情報伝達が自治体に求められております。
国立市では、くにたちメール配信という形で、7つの情報を発信しています。
•【防犯・不審者情報】
•【防災・消防情報】
•【環境情報】
•【ごみ出しお知らせメール】
•【しょうがいしゃ向け情報】
•【税金】
•【イベント】
登録には空メールを送信して登録する方法があります。
メールアドレス
9月30日の台風24号接近に関しても、13時5分配信の情報に、中央線快速列車の運行本数変更についての情報が入っています。
そのメールによると、17時以降は運転本数を減らし、20時以降は終日運転を見合わせるとの情報が掲載されていました。
いざ災害時に最も重要なのは、正確な情報です。
情報を得るツールとして、くにたちメール配信に登録していただけますよう、よろしくお願いいたします。