goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月12日本日は事務仕事と打ち合わせをしておりました

2013年11月12日 | Weblog
 こんにちは、12月議会を3週間後に控えている国立市議会議員の石井伸之です

 本日は11月18日に提出を予定している12月議会の一般質問内容について検討すると共に、市民の方との打ち合わせ、石井伸之ゴルフコンペに向けての事務作業を行っていると、あっという間に一日が過ぎて行きました。

 一昨日に芸小ホール2階ギャラリーで行った、MOA美術館児童画展にて実行委員長を務めさせていただき、午後2時より表彰式を行いました。

 冒頭に実行委員長としての挨拶を行うのですが、子供達を前にしての挨拶というのは経験が少ないことから、どこまで子供目線での話が出来るか難しいところです。

 そこへ行くと、佐藤市長や是松教育長はこういった場所での挨拶も場馴れしており、子供の心に訴える素晴らしい挨拶をされておりました。

 13回を迎える国立市での児童画展ですが、東京都知事賞を受賞される作品があり、主催者としては嬉しい限りです。

 児童画展の審査員を務めていただいている高杉先生より、どういった審査基準であったかという講評が行われました

・人の目を惹きつける
・自分の感じたことを訴えている
・独創的に工夫している
・全体の美しいハーモニー
・調和がとれているかどうか
・見て楽しいかどうか
・元気があるかどうか

 といった基準で審査されたそうです。

 毎年のことですが、難しい審査の中で受賞された作品は素晴らしく、見ごたえのある内容となっています。

 末永く児童画展を続けて行きたいと感じさせる本日の表彰式でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする