goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月9日本日は農業展初日を迎えました

2013年11月09日 | Weblog
 こんにちは、国立市農業委員に所属して三年目となる石井伸之です

 本日は毎年恒例の農業展が芸小ホールで行われました

 昨年は富士見台1丁目にあるJAみどり農業駐車場で行われましたが、今年は芸小ホールとその周辺が会場となっております。


 今にも雨が降り出しそうな曇り空の中を、私達農業委員はテント設営、農業委員会ブースの設営、パンジーの配布などを行っておりました。

 JAみどり農協壮青年部に所属する方々は地場産の新鮮野菜を販売し、JAみどり農協職員の方々によりお菓子や乾物、やきそば、団子などを販売しております。


 また、品評会では大変立派な野菜や果物などが出品されており、どれもこれも農家の方々が丹精込めて作られたことは間違いありません。

 様々な準備が終了したところで、松本洋平衆議院議員が来場され、多くの方と歓談していました。


 続いてスペシャルゲストの登場です

 天下市でも大活躍した「くにニャン」が来てくれました

 ちなみにツイッターを検索すると、くにニャンのつぶやきがあります

 くにニャンの紹介文は「国立の旧駅舎に住んでた妖精なんだニャン。くにたちはいいまちだニャーン。駅を利用する人の会話を耳にしてるうちにちょっぴり経済には詳しくなったニャン」となっており、何を目指しているのか大変気になりますが、経済を勉強しているようです。

 さすがに丸っこい可愛らしい姿は子供に大人気で、多くの方が記念写真を撮影していました

 くまもんやふなっしーとは違い、短い手足でヨチヨチ歩くのが精一杯らしく、一度転倒すると子供の夢をあっさりと壊すのではないかと危惧されます。

 農業展は明日も午前10時より行われますので、是非ご来場ください

 農業委員会紹介のブースです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする