goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月29日本日は消防団第一分団で歳末特別警戒を行いました

2006年12月29日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、午後6時半に消防団第一分団の消防小屋に集まり、歳末特別警戒にあたりました。今日は、数日前の暖かさに比べると格段の寒さで、何枚も重ね着をしているのに、それでも体の芯から冷え込みました。

 午後7時には、市役所へ国立市消防団員が集まり、市長、議長、三田としや都議会議員からの訓示を受けて、歳末特別警戒に就きます。

 第一分団では、三つの班に分かれており各班ごとに、担当地域の巡回に赴き、地域の安全を見守りました。

 それにしても、年末ということもあってか、交通事故における火災や交通救助の無線が多く、午後11時頃には中央高速八王子料金所付近で、バイクと乗用車の接触事故で車が横転し、炎上するという事故がありました。これから、年末年始で交通事故が増えると言われております。譲り合いの精神で安全運転に心がけ下さい。

 消防団では、明日も午後7時より歳末特別警戒にあたりますので、火の元には十分お気を付け下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする