goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月8日本日は自宅で今議会の準備をしていました

2006年03月08日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は水曜日ですので、朝の市政報告を谷保駅で行いました。いつものように石塚議員、松嶋議員と共に行い、それぞれの一般質問について話しました。
 その後、本日は特に予定が入っていないので、自宅で長女の子守をしながら明日の全員協議会に向けての質問等をまとめておりました。しかし、これを書いている今現在でも相変わらず、ボールを持ってきて遊べ遊べとつきまといます。それでもなんとか明日の準備までは仕上がりました。
 日中は何事もなく平穏な一日でしたが、事件は、お風呂で発生しました。大抵は、私が長女をお風呂に入れて、体を洗うのですが、私はメガネがないと0.1以下の視力ですので、長女がもそもそ動いていても良く見えないのが、悲しいところです。長女が捕まり立ちをしてあちこちに向けて指差し確認をしている姿はわかったのですが、細かくは何をしているのか見えませんでした。洗い終わって、もう一度温まろうと、お風呂に入ったところで、何をしていたのか瞬時に理解しました。なんと、急速追い炊きのボタンを押していたので、適温を遥かに超えていました。毎日なんかしら、やらかしてくれるのでネタには困りませんが、その度にビックリしてしまいます。また何かありましたら、折りを見てこの場で報告させていただきます。そろそろ眠くなってきて、動きの鈍くなった長女を寝かしつけますので、この辺で失礼させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする