撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

長崎市 光源寺の飴屋ゆうれい

2012-08-25 20:25:35 | 長崎
お盆の帰省はお墓参りや親戚回り等で意外と忙しく、8月16日(木)になって暇ができましたので


長崎市内は伊良林という在所に光源寺というお寺があって


じげもん(地元民)の間では名の知れた「飴屋ゆうれい」の人形ならびに掛け軸がご開帳されるというので参拝に伺いました。
高校卒業まで長崎にいたが、お参りするのは今回が初めてであります。
飴屋ゆうれいについて知りたい方は、ネットで検索してみて下さいませ。


午前10時開帳。寺の梵鐘やら鐘やらがバンバン鳴らされる。本堂は立錐の余地がない状態なので


本堂裏の「赤子塚」をお参り。


赤子塚のそばには僧侶がふたり控えており、「飴屋ゆうれい」について、似たような話は全国各地にあるとか、起源は茨城県であるとかいろんな事を教えてくれました。

さて時間を置いて本堂へ入り、ご本尊のお参りを済ませ「飴屋ゆうれい」の紙芝居を拝見した後、別室に開帳されている


「飴屋ゆうれい」の掛け軸と


人形をお参りします。部屋はエアコンがものすごく効いていて、いやがおうにも涼しくなる。当然この日の夕方のローカルニュースは各局この話題を取り上げておりました。


お参り後は飴屋ゆうれいにちなんで参拝者全員、飴を頂いて帰ります。

掛け軸、人形とも鬼気迫る形相であるが、実は子供思いの優しいゆうれいさんであります。最近は親が子どもを虐待するという痛ましいニュースが多いですが、そういうバカ親はここへお参りに来い!

この記事についてブログを書く
« 長崎県平戸市 切支丹資料館 | トップ | 長崎市 シーボルト旧宅跡 »
最新の画像もっと見る