大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

忘年会考(交通手段と飲み物)(土井卓美)

2011年12月07日 16時53分02秒 | Weblog
人気ブログランキングへ

忘年会といえばお酒を飲む会と相場が決っていますが、最近では車が使えないのと、女性主役のものも多く、食事中心の会も多くなってきているようです。
そして忘年会といえば同じくカラオケも無くてはならないものになっています。
しかしカラオケ中心の会というのはどうかと思います。
本当に上手な人の歌なら感心して聞きますが、そうでもない人が得意になって、しかも複数回歌うのを聞かされるのは愉快なものではありません。

今年の例では日曜日(4日)の詩吟の会は79名の参加、往復共バスだったので、私が飲むのはビールだけですが、落ち着いて飲めました。
カラオケも2~3人だけで後は各教室で趣向をこらした出し物を用意して熱演したので結構盛り上がって楽しい会でした。
月曜日(5日)のGゴルフの会は朝競技会をして、そのまま会場(県営施設・グリーンプラザ)に64名が移行して行いました。
仲間の一人がある婦人に頼まれて車で行くというので、私も便乗させてもらい、飲むことが出来ました。
他にもアッシーを頼まれた男性が何人かいたようでした。
次の月曜日(12日)は10時から句会をしてから会場を移して行います。
この会は車で行くしかなく、泊まってから帰ればいいと誘われていますがそうもいかず、ノンアルコールビールを用意してもらうように依頼しました。
もう一つ職場OB有志十数名で休日のスナックを借り切ってやるのがあります。
ママとアルバイトが臨時開業して飲み物は何でも、つまみや軽食も用意してくれますが聞くだけということと、バス、電車、地下鉄での夜の往復も結構しんどく、始めの頃は出ていましたが今は予め断っています。

しかしながら何といっても震災や原発事故にも遠く、健康にも恵まれて忘年会が出来ることを有り難いことだと思っています。

忘年会の写真(土井卓美)

2011年12月05日 16時42分37秒 | Weblog
人気ブログランキングへ

昨日は今年最初の忘年会でした。
詩吟の名古屋グループと一宮グループが夫々のバスで大津グループの設営した長浜ロイヤルホテルに約80名集まって、賑やかな会合になりました。
会場は琵琶湖畔に昭和58年(1983)に再興された秀吉の出世城「長浜城」のすぐ隣だったので、希望者は宴会前の時間を歴史博物館になっている城見学に当てました。
(見学を希望しない人達は長浜の「黒壁の街」散策に行きました)
紅葉は丁度見ごろで、天守からは琵琶湖の青い湖面の向こうに小さく「彦根城」が望見されました。


石垣と紅葉


紅葉と琵琶湖の湖面


城をバックにツーショット


宴席と舞台


舞台1


舞台2


応援団


師匠の熱唱








師走に入る(土井卓美)

2011年12月02日 12時23分53秒 | Weblog
人気ブログランキングへ

朝食の後、久しぶりの雨にのんびりしようかと思っていたらお誘いの電話があって、これ幸いと喫茶店でひとしきり雑談をして帰って来ました。

それにしても今日は十二月の二日目の日とあって、今更ながら月日の経つ早さに驚かされます。
「仰げば尊し」に「思えばいととしこの歳月」という一節がありますが、この「いととし」とはどういう意味なのか分からないので教えて下さいというメールが入ったのは今年の7月か8月の頃だったと思います。
メールの主は仲間内でも物知りの部類に入る人だったので、と言うことは世間の大方の人は意味の分からないままに歌っているのだろうと思いました。
自分で振り返ってみても、先生から教えられたこともなく、別に疑問に感じることもなく長い間を過ごしてきていたように思います。
それで「大変早いという意味だと思います。いと疾しと書けば分かりやすく、いとは「いとおかし」のいとだと思います」といった意味の返信をしたことを覚えています。

この一年何といっても東日本大震災と原発事故は歴史に残る大きな出来事でしたが、どちらも徐々にではあっても少しづつ着実に回復に向かって進んでいることは心強いことです。
また菅内閣に代わる野田内閣の発足、なでしこジャパンの世界制覇、日本人大関の誕生といった明るい話題もありました。
来年はもっといいことが沢山あることを願って年末を元気に過ごしましょう。