goo blog サービス終了のお知らせ 

大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

年末態勢(土井卓美)

2011年12月27日 12時29分23秒 | Weblog
人気ブログランキングへ

昨日の朝は初雪が積もること約10cm、一面の銀世界でした。
午前中も降ったり止んだりで、結局家を出たのは四軒(邸宅、住宅2戸、薬局)先のポストまで日曜日にせっせと書いた年賀状を出しに行っただけでした。

今日は朝から日が射して屋根やグランドの雪も融けはじめていますが、今年最後の予定だったGゴルフは当然中止、当然のように熟女から電話があって喫茶店でひとしゃべりして帰って来ました。
明日に予定していた忘年ゴルフもゴルフ場に問い合わせたらクローズということでした。

そんな訳で昨日一日家に居たら頼まれて久しぶりに年用意の一端をこなしました。
台所のワゴンの裏が黴になっているというので動かしてみたら何ともひどいものでした。
マスク、手袋をつけ、窓を開けて換気扇を回し「カビキラー」を吹き付けて、それが床に垂れるのを拭いたりしていたら、薬品臭とマスクからの自分の息で軽く目がかすんだりしました。
床と壁を何度か水拭きして終わるまでに1時間もかかりませんでしたが、さすがに科学の力というのでしょうか驚くほどすっかりきれいになりました。
日頃やりつけない家庭内仕事ですが、これだけ効果があるとやり甲斐みたいなものが感じられて不思議に思いました。


隣家の雪景色

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追伸 (土井卓美)
2011-12-27 14:25:25
年賀状について書く積もりでいて書き忘れましたので一行追加します。
「小さなこだわりとして近況ないし一言と宛名は自筆で書いています。」
返信する

コメントを投稿