
スマホを新機種に替えましたが使い方はこれ迄と殆ど変わりません。
即ち余程の時でなければ外出時に携帯することはなく、帰宅した時に忘れなかったらチェックする程度です。
では何の為かといえば偶の電話とショートメール(ライン含)位のものです。
当然のこととして使い方にも習熟しませんが、一寸触ってみただけでもその機能の充実さにはビックリさせられます。
先ずは天気予報の詳しさと地域の詳細さです。
そして趣味道楽の類では名前の分らない花にかざすだけで即その花の名前が表示されることです。
こうなると知らないままで過ごすことも少なくなりますが、年長者に教えてもらうとか自分で図鑑等で調べるとかも少なくなります。
あまりにも手軽に即席で知識が得られることは便利でいいことには違いないとは思いますが、不安になる面もあります。
我々はいいとしても若い人達がこういう環境に慣れて、何かをするために汗水垂らすということが少なくなると五感や人間力が十分に鍛えられなくなるのではないかと要らぬ心配をしてしまいます。

木槿