
人気ブログランキングへ←クリック
緑が濃くなって夏も闌(た)けた感じになってきました。
昨日も今日も雨で珍しく2日続きで家に閉じ篭もっています。
「夏の雨」「夏雨(なつさめ)」は梅雨や夕立ではない普通に降る夏の雨の総称で季語になっています。
「緑雨(りょくう)」も夏の季語ですが何故かこちらは新緑の頃に降る初夏の雨のことをいいます。
Gゴルフのない午前中は新聞やパソコンに目を通すのが日課です。
昨日の勝負では「阪神ー巨人」戦、「白鳳-照ノ富士」戦がいい戦でした。
その世界の実力トップ同士の試合は殆どの場合好勝負となり観客を楽しませます。
パソコンもメールやFacebook、ブログ、相場などをチェックしていましたが、特にこれといったものもなく売買の注文を出すこともありませんでした。
パソコンの画面も見飽き夏の雨
着ながらにせんたくしたり夏の雨 一茶
夏の雨明るくなりて降り続く 星野立子
緑雨です今くちびるに触れないで わたなべじゅんこ
家のすぐ近くに珍しい木があり雨に濡れています。
1本の木が根元から2本に分れ片方は緑、片方は黄色の葉をつけています。
これ迄毎日見ていて気が付かなかったので急に突然変異でそうなったのかも知れません。

