goo blog サービス終了のお知らせ 

大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

敬老会前日(土井卓美)

2013年10月19日 17時51分07秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

先日「敬老会」の案内が届きました。
かつては市民会館で芸能人などを呼んで市統一でやっていたそうですが、75才以上の人が多くなり過ぎてそれが出来なくなり、今は各地区毎に日時も場所も催し物も記念品も別々に行われるようになりました。

私の地区では明日の日曜日近くの小学校の体育館で挙行されます。
今日の午後、町会長と民生委員がその準備に駆り出されました。
広い体育館に椅子を並べましたが、良く出来ていて椅子は舞台の下に収納されている長い台車を引き出して降ろして展げて並べ、台車はまた元に戻しました。
明日私は受付の担当になりました。
当地区の対象者は約1200人で600人の参加を見込んでいるということでした。
催し物はこれも近くの喫茶店が主催している劇団の「演劇と歌謡ショー」です。
記念品は美味しいお菓子らしいですが、手伝った人も貰えるそうなので私は二つ貰えることになります。
来賓には、招待状は出さなかったが地元選出の衆議院議員の本人か秘書も出席するということでした。

それと直接関係することではありませんが、先日年金から介護保険料を天引きするという案内が来たと思ったら、今度は後期高齢者医療保険料の決定と納入の通知が来ました。
どちらの額もかなりのものですが、今の所は納めるだけでお世話にならずに済んでいることに感謝しなければなりません。