やや季節遅れになりましたが、各地に名所といわれる所が多くあります。
色の移りゆくところから七変化ともいわれることは良く知られています。
特に俳句の世界では四葩(よひら)とも呼ばれ夏の季語となっており、愛される花の一つです。(因みに、紫陽花のように球状にならず、枝先にたくさんの小花をつけ、周囲を蕚である装飾花が取り巻く種類のものは額紫陽花又は額の花といわれます)
当地の名所・御裳神社では、毎年あじさい祭りが行われ、その協賛として俳句を募集します。昨年、図らずも特選の第一席に選ばれ賞金10万円・・・・・ではなく図書券〇〇枚を頂きましたので、今年もお調子者の本領を発揮して投稿してみました。
さすがに今年はお呼びでないと忘れかけていたら、発表になったらしいという噂を聞き今日見に行ったら境内の掲示板に張り出されていました。
何と、巻頭(特選第一席)を拙句が占めていました。
応募133句より特選3句、入選16句でしたが、入選の中にも1句ありました。
偶然やまぐれも続いて起きると少しは実力も関係するのかなぁと少しですが気を良くしました。
純白の四葩に少女頬寄せて (特選)
夕闇の四葩相合傘が行く (入選)
色の移りゆくところから七変化ともいわれることは良く知られています。
特に俳句の世界では四葩(よひら)とも呼ばれ夏の季語となっており、愛される花の一つです。(因みに、紫陽花のように球状にならず、枝先にたくさんの小花をつけ、周囲を蕚である装飾花が取り巻く種類のものは額紫陽花又は額の花といわれます)
当地の名所・御裳神社では、毎年あじさい祭りが行われ、その協賛として俳句を募集します。昨年、図らずも特選の第一席に選ばれ賞金10万円・・・・・ではなく図書券〇〇枚を頂きましたので、今年もお調子者の本領を発揮して投稿してみました。
さすがに今年はお呼びでないと忘れかけていたら、発表になったらしいという噂を聞き今日見に行ったら境内の掲示板に張り出されていました。
何と、巻頭(特選第一席)を拙句が占めていました。
応募133句より特選3句、入選16句でしたが、入選の中にも1句ありました。
偶然やまぐれも続いて起きると少しは実力も関係するのかなぁと少しですが気を良くしました。
純白の四葩に少女頬寄せて (特選)
夕闇の四葩相合傘が行く (入選)