ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

9・27 東京ドラムに響が出演します。

2009年09月20日 07時18分31秒 | BAND
よく寝た、昨日は。昼寝もしたし。寝だめだな。先週は寝なかったからな。さて、今日はファミリーバンドの練習です。

来週日曜はは急きょ子どもが東京ドラムに出演決定!

東京ドラムというドラム叩き放題のイベントです。

響の出番は、
9/27 14:10~14:50です。

詳細はこちらを。
http://www.tokyodrum.com/

浜松の和地山公園でラッパを吹いていたら、老人がやってくるのだった。

2009年09月19日 22時48分16秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート
シルバーウイークっていうらしい。5連休であるが、私は危うく仕事になりそうだった。でも今週は珍しくちゃんと仕事をしたので、なんとかクリアしたと思われる(今のところ)。
いやー、しばらく仕事がなくって、フリーと無職の違いってなんだろうとか、ほとんどないよな、などと考えていたのだが、急に仕事が重なってくると、いきなり、仕事が嫌いになるのだった、いや、今週は結構大変だったんだよ。

で、一瞬の間隙をぬって、
連休の後半は子どもを連れて実家の浜松に帰ろうと思っている。

ところで、ラッパの練習は基本的に毎日やっているものだから、実家に帰るとき持っていくのだ。あいかわらずオープンで吹ける場所を探しつつ。

そういえば、前回浜松の和地山公園でラッパを吹いてみた。
野球場が四面とれる広大なかつての練兵場なんだが、ここでラッパを吹くと実に気持ちがいいのだ。

前回の和地山公園でラッパを吹いた日は祝日で、全部の面で野球はやっているは、じいさんばあさんは散歩しているわという午前中に吹いた。

人が多かったので、練習していると「うるさい」と言われそうで、ちょっとビクビクしながら吹いていた。

何人かのじいさんとばあさんが通り過ぎ、素振りと守備練習と子づれの自転車練習があり。
ま、それでも何も言われなくてと「よかったなー」と思いながら音階練習をしていると、80歳ぐらいのおじいさんがよろよろとやってきて、ふと俺の横に同じ方向を向いてたたずむのだった。
俺は、ああ、ついに、うるさい、といわれるのだな、さっさとラッパをケースにしまって帰ろう、と思っていると、ふと老人は急に思いついたようにこう言った。

「それはキーは、ビーフラットかね」。


うっ。す、すごいぞ浜松。そのへんのじいさんが、そのトランペットはベー管なのかツェー管なのか聞いてくる! 震える声で「ビーフラットです」と答えると……、しばし間があり、噛みしめるように、

「テナーと同じだな」

この人、ひょっとしてソニー・ロリンズかなにかなのだろうか?

俺は頭が爆発してそう思ってる所に追い打ち。

「いろんなキーで音階を練習しないとな。それとロングトーン」


そこまで言うと、じいさんは、急に普通のじいさんになって、腰を曲げながら、危なげな足の運びで、炎天下の和地山公園のわき道をよぼよぼと歩いて行くのだった。

ぼくは、原朋直モデルを持って立ち尽くしたまま、ジャズな老人を、呆然と見送った。


橋(紙ジャケット仕様)
ソニー・ロリンズ
BMGインターナショナル

このアイテムの詳細を見る



ソニー・ロリンズ Vol.2
ソニー・ロリンズ,J.J.ジョンソン,セロニアス・モンク,ホレス・シルヴァー,ポール・チェンバース,アート・ブレイキー
EMIミュージックジャパン

このアイテムの詳細を見る


ウェイ・アウト・ウエスト 3
ソニー・ロリンズ,レイ・ブラウン,シェリー・マン
ユニバーサル ミュージック クラシック

このアイテムの詳細を見る

仙波清彦&カルガモーズのライブを江古田バディで見た

2009年09月18日 22時05分52秒 | CD&コンサートレビュー
仙波清彦といえば、パーカッション&ドラムの重鎮にして、邦楽打楽器仙波流の家元であって、それはもう、至宝ですよ、マエストロ。
仙波さんのドラムは大好きなんですが、この前行ってきたのは仙波さんが率いる大パーカッション軍団、カルガモーズのライブ。
これは邦楽、ラテン、リズムセクションにトランペット、バイオリン、そしてボーカルの福岡ユタカを加えた、とんでもない軍団。
江古田バディは結構広いライブハウスですが、客席とステージの演奏者の人数の比率は、お客が倍か三倍くらいという感じでしょうか。

それにしても、あれだけ打楽器がいるとものすごいグルーブで気持ちいい。
正直言ってメロディも和音も、あんまりいらないな、というグルーブ嵐です。
特にリズムセクションだけでやった曲は、凄かった。

でもあれは参加した方が楽しいだろうな。

トランペットが電気仕掛けでワウとか使っていてよかったな。

そういえば俺エレキではエフェクターを使うんだから、ラッパと組み合わせてシナジーっていうんですかね、あれ、できるような気がする。機材もワウやディストーションやディレイあるからな。
ラッパにつけるマイクかピックアップがあれば、できるな。

まってろ、マイルスのパンゲア、アガルタ。でもあれならピートコージーみたなギターを弾く方が楽しいかも。ジミヘン得意だし。そういえば今朝、FMラジオでジミのBold As Loveを聴いて、朝からブッ飛んだ。なんーて、ものすごく、凄まじく、とてつもなくかっこいいんだろう。ジミ。

脱線したのは、疲れてるせいだと思います。

妻のブログにもカルガモーズのライブの件がありますので、そちらもぜひ。
こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/hibikeblog/e/9e3a4fe38485ca95cbe08b3e65284c46





仙波清彦 はにわ流 駄楽器講座 [DVD]

アトス・インターナショナル

このアイテムの詳細を見る


イン・コンサート [DVD]

Sony Music Direct

このアイテムの詳細を見る


イン・コンサート

ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る


SEMBA~リズムのこづち
仙波清彦
アブソードミュージックジャパン

このアイテムの詳細を見る

ビッキーズ、10月11日(日曜日)はままつやらまいかフェスティバル出演決定です!

2009年09月17日 16時25分11秒 | BAND
コドモが、ドラム、僕がギター、妻がキーボード、ベースは友人というファミリバンド「ビッキーズ」ってのをやってるんですが、今年初に出番が決まりました。

場所は我が故郷、浜松市。
10月11日(日曜日)に開催される

はままつやらまいかミュージックフェスティバル

の出演決定です!

これは浜松市内16カ所で同時多発的にアマチュアのライブが行われるという、凄いイベントで、去年も出たんですが、浜松のアマチュアバンドのレベルの高さには驚愕しました。

ビッキーズのステージは、サゴー前という屋外で、15時30分スタート。
もちろん無料です。

お近くの方、ぜひお立ち寄りください。


詳細はこちらをごらんください。
はままつやらまいかミュージックフェスティバル
http://www.yaramaika-mfes.com/

その翌週は、たぶん舞浜イクスピアリで、またまたビッキーズの出番がありそうです。
そちらの詳細は決まり次第お知らせいたします。

昨年出演時のPhotoです。




熊谷でパーソナルスタイリスト政近さんに、シューズとベストを選んでいたただいた幸福について

2009年09月16日 21時23分10秒 | Photo&エッセイ
ファッションの仕事で最近何ヶ月に一回かですが、熊谷に行く機会があるんですが、なんと、日本のパーソナルスタイリストの第一人者である政近準子さんとご一緒することが多いんです。

で、先日も、熊谷ティアラ21というファッションビルで、撮影用の服を半日掛けて選んでいただきつつ、コピー作業の素材となるコメントを記録しつつ、ちょっとお手伝いもする、という作業をしているんですが、仕事が終わって昼食を摂った後、ちょっと買い物をしていこうという話になりまして、政近さんたちとちょっと店を回りました。

いや、すごいですよ、パーソナルスタイリスト。まさに買い物のプロフェッショナル中のプロフェッショナル。お店の人よりも詳しいし、お店で提案している着こなしのはるかに上のコーディネートを常にイメージしながら選んでます。もちろん価格の東京の相場観がバッチリはいってるから、これは東京では売り切れで手に入らないとか、この値段では買えないとか、もうバンバンわかっちゃうんですよね。

しかもたまたま近くにいた私に、パーソナルスタイリングをしてくださいまして、いや、照れくさいやら、うれしいやらですが、選んでもらったシューズとベストは、なるほど、自分だけで買い物に行ったら絶対に目がいかないものなんです、これが。でも、選んでもらってきてみると、なるほど、確かに、こういうキャラの作り方をするべきなんだな。もちろん買って帰りました。

取材の合間に、政近さんとお話ししていても思うですが、パーソナルスタイリングってのは、ある種のカウンセリングなんだと思いましたね。普通人は自分で自分の殻を持っていて、これはいろいろ身を守るために築き上げてきているものだったりします。通常、それを拠り所にしているんだけど、自分を含めて多分過剰に防衛することで、逆に手枷足枷になっているに違いない、と思うんです。いわゆるセルフイメージですかね。

で、それが最も表に出てくるのは、多分ファッションなんだろうなと。かりにファッションに無関心、無頓着であろうが、ハダカでは生きていないので、何か着ているわけです。それが有無を言わさず、セルフイメージの表出になっている。
これを、ファッションの側から意識的に破ることで、旧来の自分の殻を破っていく、そのお手伝いをしてくれるのが、パーソナルスタイリングじゃないかな、と非常に僭越ながら思った次第です。

いや、政近さん、素敵なジャケットを選んでいただき、俺の場合はちょっとだけかもしれないけど、古い自分のセルフイメージを打ち破るお手伝いをしていただき、本当に感謝してます。

あとは、一緒にやっている仕事で、いい仕事をするのが、せめてもの恩返しなので、がんばりますー。

超僭越ながら、政近さんのブログに、私、登場しております。

パーソナルスタイリスト政近準子
ファッションレスキュー社長の日々
http://ameblo.jp/jmasachika/entry-10341154441.html


そちらもぜひご覧ください。


ファッションレスキューのホームページはこちらです。
http://www.fashion-rescue.com/

コンタックス TVS ABランク 10,000円 委託なう

2009年09月15日 23時09分34秒 | DIARY
あいわらず、twitterやってます。
おもしろい。

いろんな会社もつぶやき始めていて興味深いところだが、なんと銀座のレモン社という、まぁ、カメラマニアだけの間では有名、後は誰も知らないだろうところが参加していて、いかのつぶやき。笑ったよー。なう。
(twitterでは、帰宅なう、とかみんなつかうんですが、委託なうはスゴイぞー。


以下な感じです。



lemonsha

1. (中古)コンタックス TVS ABランク 10,000円 委託なう15分前 webで


阿佐ヶ谷商店街のミートソース屋で、ミートソースを。

2009年09月15日 22時58分06秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ
阿佐ヶ谷在住の諸氏の、心のオアシス。阿佐ヶ谷商店街、パールセンターである。

アーケードの中、クツ屋、婦人服屋、メガネ屋、豆腐屋、電気屋、携帯屋などがあり、どんどん歩いていると、ここはもう通ったのではなかったか、と思うほど何度もリピートして出てくる不思議な商店街である。

その中に、前から気になっていた、屋台のような簡単な作りのミートソースのパスタ専門と思われる「ミート屋」というのがあって、一度たべたいと思っていたのだが、先日子供のメガネを直しがてら出かけたとき、ついに行ってみました。

基本的には単品なので量ぐらいの違いのバリエーションだが、晩夏だったのだろうかトッピングに揚げナスというチョイスもあった。
ま、まずはオーソドックスにミートソースを。うん、これはなかなかに美味しい。ちょっとミートソースにコクがあって、麺もなっかなか。子供とばくばく食べたけど、なんかミートソースって、懐かしいというか、小学校の時のことを思い出したりしませんか?

つい、子供と、まったく同い年のような気持ちになり、元気に自転車で家まで、すっ飛んで帰りました。ああ美味なり。

こちらにもっと素敵なミート屋の解説があります。

http://www.kanshin.com/keyword/1181219





イタリア料理の展開力―イル ギオットーネの傑作レシピ
笹島 保弘
柴田書店

このアイテムの詳細を見る


イル・ギオットーネ/笹島保弘の料理

永末書店

このアイテムの詳細を見る

高田馬場「俺の空」のつけ麺を食す。

2009年09月14日 19時25分09秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ
久々のつけ麺ジャンキーズである。

先日高田馬場の「俺の空」にいったとき、あろう事か自販機で押し間違えてしまい、私はつけ麺ではなく普通のラーメンを食べた、という痛恨のミスを犯していた。

なので、今回はリベンジ。味タマもつけたよ。

さて、味だが、基本的にはラーメンの時と同じ方向性の味であり、茹でたチャーシューなどが旨いと思う。

ただ、ちょっと濃いというかドロっとしていて、味の方向性は全然違うものの、京都由来のラーメン屋「天下一品」を思い出してしまった。ややゲル状になっているのね。

天下一品といえば学生時代に住んでいた西早稲田にもあった。隣が札幌ラーメンの蝦夷菊だったなって、この20年ぐらい、俺の味覚はほとんどかわっていないのだろうか。

つけ麺マップ 東京・埼玉・神奈川〈1〉

幹書房

このアイテムの詳細を見る

つけ麺・まぜ麺マップ 東京 埼玉 神奈川 千葉
跡部 泰正
幹書房

このアイテムの詳細を見る


噂のつけめん〈2009〉―噂のラーメン特別編 首都圏版

日本出版社

このアイテムの詳細を見る

札幌の名店60選 行きつけにしたい西洋麺屋 (MG BOOKS)

エムジー・コーポレーション

このアイテムの詳細を見る


O152のサイコロステーキは、成型肉だったそうだ。外食するときの素材について考える。

2009年09月13日 11時55分42秒 | レバレッジリーディング
太りゆく人類―肥満遺伝子と過食社会 ハヤカワ・ノンフィクション
エレン・ラペル・シェル
早川書房

このアイテムの詳細を見る


サイコロステーキで、腸管出血性大腸菌(O157)の食中毒が出た。

新聞で読んだ話だが、肉を角切りにしたステーキであれば、中心部がレアでもO157の直中毒は起こらない。
普通のステーキは牛の筋肉にあたる部分が使われるが、筋肉内部にはO157が存在しない。
表面に付着したとしても、そこを焼くことで殺菌される。


しかし、問題のサイコロステーキは、角切りではなく「成型肉」だった。
「成型肉」とは、肉の端材、内臓肉や脂肪を結着材(タンパク質など)で
混ぜ合わせて作られた肉なのであった。
だから、内部にもO157がある。だから中までよく焼かなければならない。


いや、俺が言いたいのは、だから
● 肉をよく焼きましょう。

っていうのもあるけど、それより

● ステーキの形にされた、端材の肉を食べているのだ

ということ。

もちろんステーキだけの話ではなく、あらゆる食材につて、そういう可能性は常にある。特に安価な物は。

肥満関連の本を今読んでるけど、アメリカの強烈な肥満の原因として推察されているのは、
コストダウンのために作られた甘みのためのコーンシロップの、爆発的な脂肪の蓄積量とか
冷凍食品に適して艶を保つが、肝臓を直撃する油とか。

こういうのって、全く今、普通に食べているものにも入ってるんだな。外食の素材って、いままでは無邪気の食べていたけど、これからはいろいろ考えて食べるようにしたいと思っている。

アメリカの病的な肥満は、実は社会階層と相関があるといわれていて、今や貧困層に肥満が多い。それは安価な食品のほうが高カロリーであるという、逆説的な事実があるからである。片や世界では、カロリーが不足し餓死していう子供がたくさんいるということも、また事実である。

Think!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


デブの帝国―いかにしてアメリカは肥満大国となったのか
グレッグ・クライツァー
バジリコ

このアイテムの詳細を見る


食べるアメリカ人
加藤 裕子
大修館書店

このアイテムの詳細を見る


脂肪撃退食生活ガイド―6週間で脂肪とさよなら
アメリカ心臓学会
文光堂

このアイテムの詳細を見る


肥満解消のための外食カロリーBOOK 男性版 (主婦の友ポケットBOOKS)
鈴木 吉彦,塩澤 和子
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

まるで軽音楽部の部室での飲み会のような楽しさ、西荻「ヘブンズ・ドア」で旧友たちと飲み、楽しむ

2009年09月12日 22時24分10秒 | BAND
昨日の話、から今朝にかけてのお話。

西荻親父ロックパフ  Heavens Doorで高校後輩2名と同級生1名と落ち合う。

そこではツェッペリンとピンクフロイド縛りのセッションデーだった。四人とも演奏するが、おれが楽しかったなー。ま、一番ゼップに疎かったのは俺だったんだがだった。知らないのに適当に弾いてしまって、ファンの皆さんには申し訳ないことをしました。

それにしても、楽しい、落ち着く、心地のいい空間だ。その、つまり、あれは、あの懐かしい軽音楽部とか、ロックサークルの部室の空気なんだな。

先輩や後輩、同級生が自分も知っているような曲を弾いているところを見て、茶化しつつも、カッコよかったりすると、ちょっとうらやましいと思いつつ、でも最高に楽しむ感じ。あった旧友たちとタイムスリップしたように思えた空間だった。ビール飲みながらずっと笑顔の、三人の友人の顔は、完全に学生時代の顔だったなぁ。

ぜひまた行きたいと思います。

ちなみにセッション後、その後の人生をお互いに語りつつ、旧交を温めるために河岸を変えたんだが、まあ、絶えることなく話が盛り上がり、終電で帰るつもりが、電車がなくなるどころか、始発がすでに走り、普通に電車で帰れる時間となった。いい年をして、すごいなー。音楽の友達っていうのは、二十年ぶりでも昨日まであっていたように気の置けない話ができるのであった。ああ、楽しい。

Old Friends

Sony Mid-Price

このアイテムの詳細を見る


Old Friends: Live on Stage [DVD] [Import]
Simon & Garfunkel
Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る


スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

アート・ファーマーのアルバムを聴いたけど、マルサリスかと思ったぐらい、いい音でした。

2009年09月11日 18時27分40秒 | CD&コンサートレビュー
Modern Art

United Artists

このアイテムの詳細を見る


アート・ファーマーのアルバムを聴いた。
実はいままで聴いたことがなかったんだが、
素晴らしいプレイヤーだったことを初めて知りましたよ。
マルサリスかと思ったほど、いい音だったです。

マイルス・デイヴィスの自伝を読んだときに出てきたアート・ファーマーは出てきていたな。
非常に真面目で、ドラッグ中毒のマイルスを支えたことが欠いてあった。
マイルスはアート・ファーマーのラッパを質に入れてドラッグを買ったこともあるらしい。

彼はトランペットを吹いた後、フリューゲルホーンをよく吹いたらしい。
その後、自分でトランペットとフリューゲルホーンの間の楽器、
フランペットを開発し使っていたそうだ。

その気持ち、よくわかります。おれもトランペットとフリューゲルホーンの間が欲しい。
それは、コルネットではないですよ。

小さいですがこのジャケットに写っているのがそうだと思います。

The Meaning of Art

Arabesque

このアイテムの詳細を見る


こちらのブログに、アート・ファーマーとフランペットのことが詳細に掲載されています。
http://tensionnote.seesaa.net/article/110832228.html



新しいiPodは、動画が撮影できるらしいのをご存じか?

2009年09月10日 23時45分23秒 | Photo&エッセイ
新しいiPodは、動画が撮影できるらしいのをご存じか?
私は今知りました。

こちらに記者発表の写真があります。
http://netafull.net/ipod/031990.html



アップルのホームページはこちらです。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/



パワーサポート エアージャケットセット for iPod touch 2nd(クリア) PTX-71

パワーサポート

このアイテムの詳細を見る

ピットインで森山威男(Dr)と9人の仲間たち+山下洋輔(ピアノ)を聴く。

2009年09月09日 23時55分27秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ
先週の日曜日、トラペットレッスンが終わった後、新宿ピットインでピットインで森山威男(Dr)と9人の仲間たち+山下洋輔(ピアノ)を聴く。
7月に西荻アケタで聴いた森山威男はレギュラーバンドだったが、今回はビックバンドに近い構成で、また違った味わいの森山ミュージックを堪能できた。

ステージの並びが面白くてステージ上で森山氏とホーンセクションが向かい合っているのを、客席は横から覗くといった風情であった。メンバー中心っていうか、メンバーが最高に楽しんでいるをお裾分けして貰う、というようなニュアンスすら感じられる。

フリージャズのエネルギーと爆発力、そしてビックバンドの統率力と一糸乱れぬアンサンブルのタイトで豊穣なハーモニーが、入り交じった、とてつもなくカッコよくて、とてつもなく男気な、素晴らしいバンドだったと思います。森山さん、楽しそうに叩いていたな。山下洋輔も、これまたスゴイピアノを弾いていて。
森山氏は最後に「私、決めました。今日でピアノを変えます」といって笑わせていた。

詳細はまた後日書きたいと思います。
しーそー
渋谷毅,森山威男
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


イン・ア・センチメンタル・ムード
本田竹曠,井野信義,森山威男
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


木曽
宮沢昭,佐藤允彦,荒川康男,森山威男
ディウレコード

このアイテムの詳細を見る


グッド・ネイチャー
松風鉱一,初山博,望月英明,森山威男
アブソードミュージックジャパン

このアイテムの詳細を見る


マイ・ファニー・ヴァレンタイン
本田竹曠,井野信義,森山威男
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


渡良瀬
板橋文夫
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マチュリティ3(subtitle.デュアル)
マル・ウォルドロン,森山威男
3361*BLACK,Ltd.

このアイテムの詳細を見る


DUAL
森山威男,マル・ウォルドロン
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る