第2901号 28.12.09(金)
.
惻隠(そくいん)の心無きは人に非ざるなり。羞悪(しゅうお)の心無きは、人に非ざるなり。辭譲(じじょう)の心無きは人に非ざるなり。是非の心無きは人に非ざるなり。『孟子』
.
〔訳文〕 「人が生まれながらに持っているあわれみ、いたみ、同情の心のない者は人間ではない。不善を羞じにくむ心のない者は人間ではない。人に譲る心のない者は人間ではない。正を是とし、不正を非とする心のない者は人間ではない。」
.
【コメント】時代が急速に進み、生活文化が向上したとされる今日では、自分さえよければいいと言う思想が蔓延しているようです。この大宇宙に生きる我々も、天の理を学ぶ必要があるように思われるのです。出来るものなら、幸せを分かち合える心の優しい人間になりたいものです。そのことが永遠のしあわせに繋がるのだと思います。
.
人間の幸せというものは、生活文化の向上と相俟って初めて享受できる筈なのですが、人々は短絡的に捉えているように思われます。それは仁義礼智の行ないの欠如、自分の精神を傷つけやぶる人、物質的安逸に走る人は決して少なくないように思われるのです。
.
冒頭の言葉は、『孟子』の言葉でありますが、人間とはかくあるべきだという厳しい指摘だと思います。『孟子』の指摘するように人々が、自らを修め協調性ある日々に挑めば、世の中よくなるのではないでしょうか。
.
昨晩は、第二道場での空手道教室で子供たちと技術向上に向け研鑚しました。そして12月2日にブログでご紹介しました『書経』の言葉、「行いに九徳有り、一、寛にして栗。」を子供用に書き換え、道場で拝誦しました。
.
子供さんに付き添いできていた保護者に資料をお見せしたら、大人にもよいです、でも難しい、と言われました。私は長年、漢籍を繙いている関係で慣れていますが、普通の人には難解だと思われます。
.
子供たちにも当然難解でありますが、意図するする所を幼少の頃から教えていかないと、成熟してからでは手遅れだと私は思っているのです。将来、家庭を建設する頃、一寸した気の弛みで人生を誤ってはいけないと思い、早期に少しずつ教えなければならないと思っているのです。
.
インターネットを立ち上げたら、警察官を含めた社会人の非違行為が報道されています。警察官の方々も、世の中をよくしたいという気持ちで仕事に従事したと思われるのですが、一寸した気のゆるみから問題を起すことになるのだと思います。
.
ただ、千葉大学医学部の学生が起した強姦事件と思われる事件では、彼等は酒の勢いで事を起してしまったと供述しているらしいですがこれらは全くの詭弁だと思います。
.
最初、女性を誘う時は、飲酒はしていない筈だからです。女性を玩びたいという人権無視の思想があると私は視ています。
--------------------
『臥牛菅実秀』(第435回)
.
(七)
.
其の志気を恢宏する者、人の患、自ら私し自ら吝し、卑俗に安んじて、古人を以て自ら期せざるより大なるはな
し。
.
これは『南洲翁遺訓』に、
規模を宏大にして己れに克ち、男子は人を容れ、人に容れられては済まぬものと思えよと、古語を書いて授けらる。
というその古語であるが、実秀もまた古人を以て自ら期していた人であった。
赤沢経言が実秀に師事したのは明治六年からであるが、経言が初めて実秀に会ったときに、
「自分は張良ならば賢哲の人と思って仰慕している。」
といった。
.
※張良。中国、漢の高祖を補佐した名称にして名相、䔥何、韓信とならんで三傑と称された。
.
そのとき実秀は厳然としていった。
---------------
.
惻隠(そくいん)の心無きは人に非ざるなり。羞悪(しゅうお)の心無きは、人に非ざるなり。辭譲(じじょう)の心無きは人に非ざるなり。是非の心無きは人に非ざるなり。『孟子』
.
〔訳文〕 「人が生まれながらに持っているあわれみ、いたみ、同情の心のない者は人間ではない。不善を羞じにくむ心のない者は人間ではない。人に譲る心のない者は人間ではない。正を是とし、不正を非とする心のない者は人間ではない。」
.
【コメント】時代が急速に進み、生活文化が向上したとされる今日では、自分さえよければいいと言う思想が蔓延しているようです。この大宇宙に生きる我々も、天の理を学ぶ必要があるように思われるのです。出来るものなら、幸せを分かち合える心の優しい人間になりたいものです。そのことが永遠のしあわせに繋がるのだと思います。
.
人間の幸せというものは、生活文化の向上と相俟って初めて享受できる筈なのですが、人々は短絡的に捉えているように思われます。それは仁義礼智の行ないの欠如、自分の精神を傷つけやぶる人、物質的安逸に走る人は決して少なくないように思われるのです。
.
冒頭の言葉は、『孟子』の言葉でありますが、人間とはかくあるべきだという厳しい指摘だと思います。『孟子』の指摘するように人々が、自らを修め協調性ある日々に挑めば、世の中よくなるのではないでしょうか。
.
昨晩は、第二道場での空手道教室で子供たちと技術向上に向け研鑚しました。そして12月2日にブログでご紹介しました『書経』の言葉、「行いに九徳有り、一、寛にして栗。」を子供用に書き換え、道場で拝誦しました。
.
子供さんに付き添いできていた保護者に資料をお見せしたら、大人にもよいです、でも難しい、と言われました。私は長年、漢籍を繙いている関係で慣れていますが、普通の人には難解だと思われます。
.
子供たちにも当然難解でありますが、意図するする所を幼少の頃から教えていかないと、成熟してからでは手遅れだと私は思っているのです。将来、家庭を建設する頃、一寸した気の弛みで人生を誤ってはいけないと思い、早期に少しずつ教えなければならないと思っているのです。
.
インターネットを立ち上げたら、警察官を含めた社会人の非違行為が報道されています。警察官の方々も、世の中をよくしたいという気持ちで仕事に従事したと思われるのですが、一寸した気のゆるみから問題を起すことになるのだと思います。
.
ただ、千葉大学医学部の学生が起した強姦事件と思われる事件では、彼等は酒の勢いで事を起してしまったと供述しているらしいですがこれらは全くの詭弁だと思います。
.
最初、女性を誘う時は、飲酒はしていない筈だからです。女性を玩びたいという人権無視の思想があると私は視ています。
--------------------
『臥牛菅実秀』(第435回)
.
(七)
.
其の志気を恢宏する者、人の患、自ら私し自ら吝し、卑俗に安んじて、古人を以て自ら期せざるより大なるはな
し。
.
これは『南洲翁遺訓』に、
規模を宏大にして己れに克ち、男子は人を容れ、人に容れられては済まぬものと思えよと、古語を書いて授けらる。
というその古語であるが、実秀もまた古人を以て自ら期していた人であった。
赤沢経言が実秀に師事したのは明治六年からであるが、経言が初めて実秀に会ったときに、
「自分は張良ならば賢哲の人と思って仰慕している。」
といった。
.
※張良。中国、漢の高祖を補佐した名称にして名相、䔥何、韓信とならんで三傑と称された。
.
そのとき実秀は厳然としていった。
---------------