味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

敬に居て簡を行う。

2014-01-26 12:17:02 | ブログ

タイトル----敬に居て簡を行う。第1858号 26.01.26(日)

.

 敬に居て簡を行う。『論語』(雍也第六)

.

 自分自身は礼儀正しくし、行いを慎む。しかし、他人の不作法に対しては寛大でありたい。(仲弓のことば)

 「居敬」は、儒教がめざす大切な徳目の一つである。

.

 子曰はく、「雍や南面せしむべし。」仲弓、子桑伯子を問ふ。子曰はく、「可なり簡なり。」仲弓曰はく、「敬に居て簡を行ひ、以て其の民に臨む。亦可ならずや。間に居て簡を行はば、乃ち大簡なるなからんか。」子曰はく、「雍の言然り。」120

.

 【コメント】

.

 他人のことに細々干渉しないのは大変善いことでありますが、しかし教えなければならない場合もあるようです。

 その昔、一緒に空手道をしていた男が、何もかも細々干渉していたこともあり、私は言わないという一徹を通したのですが、それでは、組織の統制がとれない場合があります。

.

 片腕という位置にある人間が、気が利く人ならばいいのですが、気が利かない人間であれば、何もかも滅茶苦茶になりがちです。

.

 要は、穏やかに教え喩すことが大事なのです。その為には、荘内学を学ぶことです。

.

短歌の紹介

.

忠徳は徳川治世中類例を

              見ざる傑出したる名君 6469 『荘内藩の徳業』7 

打ちつづく不測の災厄際會し

              領民一人も餓死させぬと公 6470 『荘内藩の徳業』9

忠徳は生きるも死ぬも君臣は一

              臣の死ぬるは我も同じと 6471 『荘内藩の徳業』9

上下共協心長年天艱に  

             耐へ荘内は餓死者なく 6472 『荘内藩の徳業』10 

温情を傳へ聞きたる飢民らが

             隣潘からも荘内領へ 6473 『荘内藩の徳業』10

文化九年忠徳五十八歳歿す

             報聞き二十万慟哭の声 6474 『荘内藩の徳業』14

天仰ぎ慟哭の声幾日も

             止まず洵に道理至極と 6475 『荘内藩の徳業』14

天保のおすわり事件は荘内の

             領民二十万火の玉となり 6476 『荘内藩の徳業』14

権力者幕府に一身一家捨て

             挑みかかりし(天保)おすわり事件 6477 『荘内藩の徳業』15

義烈無類蟷螂之斧龍車をも

             避けしめ将軍命取り消しとなり 6478 『荘内潘の徳業』15

皇恩の厚きに報ひ草莽の

             赤心こそが開墾の命 6479 『荘内藩の徳業』30

荘内藩達識智勇その人は

             教学指南の菅実秀翁 6480 『荘内藩の徳業』29

大名の各地領有その意義は

             民の安寧國恩報ず 6481 『名君忠徳公』23

武士は文を学びて武を練って

             國恩応え児ら導くが筋 6482 『名君忠徳公』24

.

 比較の対象にはなりませんが、私も、門下生のために、東奔西走かけずり廻っていますが、荘内藩の名君、賢哲の先生方には遠く及びません。

 でも、竹下一雄先生、荘内南洲会の小野寺先生の期待を裏切ることのなきよう、精進致します。

 昨夜の空手道指導の際も、荘内藩の先生方の生き方を紹介しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。