goo

パンフレットコレクション 特別公開6(洛南 最終)


写真は、洛南のファイルと”自宝”

洛南

目録
東福寺と泉涌寺は「洛東」ですが、洛東ファイルが破裂しそうで、かつJRより南側のためこちらに保存されています。
また、毘沙門堂、勧修寺や隋心院などのや山科エリアも本来は「洛東」ですが、アクセス上「醍醐寺」と一緒にしたので、ともに「洛南」に保存されています。

平等院→興聖寺→宇治上神社→三室戸寺→萬福寺→日野誕生院→法界寺→醍醐寺→三宝院→醍醐車庫見学会→随心院→勧修寺→毘沙門堂→本圀寺→石峰寺→宝塔寺→藤森神社→御香宮神社→寺田屋→十石船、三十石船 船の旅→城南宮→安楽寿院→伏見稲荷大社→東福寺 開山堂→東福寺 方丈→東福寺 三門→光明院→霊雲院→芬陀院→同聚院→退耕庵→天得院→勝林寺→龍吟庵→即宗院→泉涌寺→雲龍院→今熊野観音寺→来迎院→悲田院→戒光寺→即成院→東寺→五重塔→観智院→小子房→六孫王神社→吉祥院天神宮→光明寺→乙訓寺→長岡天満宮→楊谷寺→サントリー京都ビール工場→山崎聖天 観音寺→アサヒビール大山崎山荘美術館→宝積寺→サントリー山崎蒸留所→離宮八幡宮→妙喜庵→石清水八幡宮→徳迎山 正法寺→松花堂庭園→一休寺→海住山寺→岩船寺→浄瑠璃寺 

計66か所。

宇治上神社
マイナーですが、世界遺産です。
神社さんのため、拝観無料なので由緒書きは自動的にはついてきません。
社務所で自ら購入します。
宇治だからでしょう、抹茶の色です。

退耕庵
特別公開は滅多にないですが、電話で予約しておくと拝観可能です。
GWのキリシマツツジがおすすめです。

龍吟庵
少なくとも秋は定期的に特別拝観をしています。
方丈はホンモノの国宝ですが、由緒書きは「重要文化財指定の自宝」です(笑)。

小子坊
東寺の本坊にあります。
2010年の冬の旅で公開していました。
上が半券で、下が由緒書きです。
それ以来ないので、当然「国宝指定の自宝」です。

正法寺(しょうぼうじ)
八幡市にある徳迎山 正法寺です。
ここも普段は非公開で、2日間ずつ年6回の計12日だけ特別公開があります。
なかなかおすすめです。
由緒書きは「重要文化財指定の自宝」です。

写真の上にいきます。

妙喜庵
見にくいですが、右が由緒書きで、左が回収されなかった申し込みハガキの返信です。
ここは拝観に往復ハガキでの予約がいるのが難点です。
見どころはもちろん国宝の茶室”待庵”です。

東福寺 三門
本来はそんなに公開していませんが、最近は特別拝観が多いです。
由緒書きは「重要文化財指定の自宝」です。

その他の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 妙心寺19 特... 妙心寺7 特別... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。