goo

2022 11/26の拝観報告7(東福寺 霊雲院)

-
写真は、茶室 観月亭と臥龍の庭。

ここで東福寺周辺の気になっていたところは終わったのですが、
もう1か所、出来たら行っておこうかというところがありました。
それは12:00からなんで、まだ少し時間があります。

そこで11:25頃、久しぶりにやって来たのが霊雲院です。
こちら、以前は常時公開の塔頭でしたが、最近は紅葉時のみで通常は閉まっています。
開いてるの久しぶりに見ましたね。

内部はなんとなく覚えていた通りでしたが、奥の茶室 観月亭はきれいに改修していましたね。
また小書院の小部屋、アレも記憶にはないです。
どうやら平成25年(2013年)に再建したらしいので、以前来たのはその前かも。

由緒書きも以前のは白黒でしたが、今回はカラーになっていました。

やはりたまには再訪しないとマイナーチェンジしているのと、古い本編は記載が甘いですね。
今回、本編の内容もグレードアップし、写真も今回のに入れ替えています。

11:50頃にこちらを出て、次へと参りました。

コメント ( 1 ) | Trackback ( )
« 2022 11/26の... 2023 1/17の... »
 
コメント
 
 
 
日付絞って公開しているようです (spare)
2024-05-20 20:46:02
18㈯に、奈良博の空海→京博の雪舟と掛け持ちで上京したのですが、京都駅の観光案内所に一日乗車券買いに行ったら、霊雲院本日公開、の文字…
時間ないのに急遽予定変更して飛び込んじゃいました(笑)
重森三玲作の庭園としては京都でもマイナーな方なんですかね?東福寺だと八相の庭や芬陀院の方が重森三玲の印象が強い気がします。ちょうど自分と入れ替わりに出られた方の後、退去するまでどなたも来られませんでした。

今は土日祝日メインで紅葉の時期でなくても月に2-4日程度公開しているようです。ただ閉まるのが結構早いですね。この土曜も最終受付13時半、14時までとのことでした。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。