東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

湖のほとりで

2023年08月17日 21時42分13秒 | 山形交響楽団

 今週土曜日にやまぎんホールで行われるバレエ「白鳥の湖」のリハーサルが始まっています。以前は熱心にバレエを見に行っていたバレエ好き(観る専門ですが)なので、今から楽しみです。

 ところでオペラ公演の話をする時、決まって「粗筋だけ言うと荒唐無稽」と説明してしまうものが圧倒的に多いのですが、実はバレエもそういう面があります。バレエの代名詞であるこの作品も、愛を誓った相手を、王子は簡単に間違えてしまう。しかも悪魔の娘とです。好意的に解釈すれば「魔力にかかって騙された」と言えますが、ちょっと単純過ぎませんか?キャラクター、全然違いますよね?と言いたくなってしまいます。

 しかしそれで良いのです。なぜなら踊りと音楽が魅力的で、それ故説得力が生まれるから。オディール(悪魔の娘)はオデット(姫)と一人二役なので、当然姿形が同じなわけですが、オディールの踊りにすっかり魅了されて目が眩んだ王子は騙される。「まあ彼女になら騙されても仕方ないよね」と、観客も納得するわけです。

 東京シティ・バレエ団の公演も、きっと素晴らしいものになることと思います。ぜひ猛暑を忘れ、湖のほとりの白鳥たちに会いにいらして下さい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の読書「ドーン」 | トップ | 休日万歳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山形交響楽団」カテゴリの最新記事