東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

半降り番

2016年01月30日 21時45分26秒 | 山形交響楽団

 山形Q定期を終えての山響のお仕事。今回はなんと、演奏会の後半は、ざっくりと降り番!なぜかと言えば、後半は吹奏楽のプログラムとなっているのです。弦楽器しかないことはザラですが、その反対は滅多にあるものではありません。

 丁度山形Q本番の後だったこともあり、やや疲れの残る体にはありがたい、、、のですが、なにしろ「出ずっぱり」が身に染みついた弦楽隊の私たち。休みの時間も「良いんだよね?」「間違いないよね?」とお互いに確認しながらソワソワ。家にいながらも、事務局からまさかの電話が入っていたりしないだろうかとマメにチェック。なんだか妙に落ち着かない気分で、居場所もないのに早く会場入りしてしまったりするのでした。これもまた性分?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回定期終了

2016年01月29日 23時21分37秒 | 山形弦楽四重奏団

 昨日は山形Q第58回定期本番。会場設営、山響の仕事、再び文翔館にてリハーサル、本番という変則的スケジュールが想像よりこたえたのか、打ち上げの後家に帰り着くと、そのまま床の上で2時間ほど寝入ってしまいました。暖房つけた後で良かった。。。。

 今日の気温を考えれば、昨日はこの時期にしては過ごし易い方だったのはありがたいことでした。とはいえ、真冬の平日夜に、会場まで足を運び、メインの曲がバルトークというプログラムのコンサートを聞きとどけて下さったお客様には、感謝の念にたえません。終演後、「4月も楽しみにしています」と声をかけて下さるお客様もあり、59回へのやる気の燃料となっています。色々反省点もありますが、これもまた次回以降の発奮材料としたいと思います。ありがとうございました!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回へ

2016年01月27日 22時31分35秒 | 山形弦楽四重奏団

 いよいよ明日が山形Q第58回定期本番。今日が最後のリハーサルでした。

 バルトークを筆頭に、それぞれに難曲ながら名曲、ここに来てなんとなく見通しが良くなった感があります。今回も悪戦苦闘しつつ、結局メンバーの思いやりと曲の面白さに助けられたようです。明日は平日、何と我々も仕事の後の本番ですが、皆様と良い時間を過ごせたらと思っています。沢山のご来場、お待ちしています☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と

2016年01月25日 21時17分04秒 | 時事

 いよいよ今週は山形Q定期本番。というわけで、当日お配りするパンフレットが出来上がったので、受け取りに行って参りました。準備も着々と進めなければなりません。

 場所はいつもお世話になっているコロニー印刷さん。車を走らせ、もうそろそろだなと思っていると、、、うん?なんだか随分車の進みが遅い、、、、渋滞と言って良いくらいです。

 この天気だし、もしや事故?とおもっていたら、どうやら近所のスーパー「おーばん」が渋滞の原因のようです。なんと、駐車場に入る順番待ちをしているのでした。大安売りでもやっているのでしょうか。

 無事コロニーさんに到着。パンフレットを受け取ると、おもむろに事務所のスタッフさん「まだスーパー、混んでました?」。そうなんですよ、何かセールでもしているんですかとうかがうと、何でもスーパーの社長さんが佐渡ヶ嶽部屋の後援会の人で、昨日琴奨菊関が優勝したお祝いに、全品15%引きの大盤振る舞いセールをしているのだそう。なるほどー!納得です。

 角番も何度も経験している遅咲きの琴奨菊関、優勝セールに行き当たるとは縁起が良い(笑)。コロニーさんがご親切にも、見て行くなら車、置いて行っても大丈夫ですよと言って下さったお言葉に甘え、私も早速お買い物。琴奨菊関にあやかり、山形Qも良い演奏が出来るように頑張ります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の土産

2016年01月23日 11時32分19秒 | 山形交響楽団

今回の文化庁公演先の小学校では、給食含め様々な歓待を受けましたが、富山市の堀川小学校では、なんと校章を図形化したお煎餅をお土産に頂きました!(残念ながら移動中に割れてしまった後の写真です、、、スミマセン)
クッキーに近い洋風瓦煎餅で、パッケージには「追究せんべいです」と書かれています。このあたりではこういうお菓子を追究せんべいと言うのかと思ったのですが、ネットで調べた限りそういう様子はなく、おそらく「真摯に学問を追究する姿勢を持つ生徒になって欲しい」という願いが込められているのかな、と想像されます。素敵なおもてなし、ありがとうございました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白銀の世界へ

2016年01月22日 14時53分56秒 | 山形交響楽団

さて、旅の後半舞台は新潟。新潟は隣の県で同じ日本海側ということもあり、大変親しみのあるエリアです。そして日本海側の冬と言えば…お馴染みのモノトーンの風景。昨日は全校生徒が12人という、南魚沼市の後山小学校にお邪魔しました。
バスの中で、だんだん建物もまばらになっていく様子に、「一体ここの生徒たちはどうやって登校しているのか」と心配になってしまいました。後で先生に聞いた話によると、基本的にスクールバス登校なんだそうです。
そしてこれでも、やっぱり今年は雪がだいぶ少ないのだとか。
そんな厳しい自然の中でも(だからこそ?)子供たちは元気そのもの。先生たちも暖房、給食などなど、色々気遣って下さり、我々も楽しく演奏して参りました☆沢山のおもてなし、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2016年01月20日 15時26分19秒 | 山形交響楽団

富山にて、久々に給食をご馳走になりました!本来であれば、子供たちと一緒に交流を深めて…のはずが、残念ながらインフルエンザが流行りつつある状況下。一クラスは学級閉鎖になったということもあり、今回は交流抜き、楽団員のみで頂きました。
さすがに栄養バランスをよく考えられたメニューです。お陰様で、旅の栄養の偏りが補われました。美味しい給食、ご馳走様でした☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者

2016年01月17日 21時22分39秒 | 雑記

 山響定期翌日、今日は山形Qのリハーサル。そろそろ出かけないと支度を始めたところ、ピンポーンとチャイムの音。こんな時間の訪問者とは、何かの勧誘か宅急便か?いぶかしみつつドアを開けると、制服姿の二人組。その腕章は、、、「こんにちは、山形県警です」!!!???

 何で警察?近くに凶悪犯が逃げ込んだとかじゃないよね?だって私、何も悪い事してないし(多分)。一瞬の間に色々な考えを巡らせていたら、「実は今、この辺りを巡回してまして。もし地震や火事で住民の方と連絡がとれなかった時のために、ご実家やご親戚の連絡先など知っておきたく、つきましてはこちらの書類にご記入お願いします。」

 へええー、そんな事するんだ?まあ確かにそういう事って必要なのかも。では記入を。

 しかし、しかしです。ハタと止まるボールペンの動き。あの服装は間違いなく警察ではあるし、とても感じの良い方々ですが、、、もしもですよ?もしもあの方々がまかり間違って何かの詐欺だったりとか。。。。これは相当貴重な資料になるんじゃ?

 よし、これは是非言わなければ。本当に警察ならこう言っても決して怒られることはないはず。いや寧ろ褒められても良いくらいだ!書類を記入し、勇気をふり絞って「あのー。間違いないとは思うんですけど。あの、一応コレ、個人情報ですし。なのでですね。。。」さすがに警察手帳見せて下さいとは言えずにいたら、その前に察して下さったようで、ああ、と見たかったものを目の前に。おおー!これがアレか、よくドラマなんかで出てくるモノですね。初めてみましたよ、本物。というわけで、にこやかに書類を提出したのでした。

 その後山形Qメンバーに聞いた話では、2−3年に一度、こういう調査がくるそうな。私は初めてでしたが、これまでは留守だったのでしょう。一つ勉強になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会

2016年01月16日 20時52分06秒 | 山形交響楽団

 どこかで聞きかじった話ですが、タモリがインタビューで、番組を長きに渡って続ける秘訣を聞かれた時、「反省しないことです」と答えたとか。ナルホドと思う反面、常に反省一色の私は、長く楽器を続けられないと言われているような気分。。。

 山響でも山形Qでも、本番の後は反省ばかりですが、最近山響定期の後は、演奏以外にももう一つ、反省することが増えてしまいました。それは演奏会後のインタビュー。いらした方はご存知と思いますが、近頃演奏会後の交流会で、なぜか私がマイクを握り、主にソリストのインタビュー担当しているのです。

 今回も、見事な協奏曲(+アンコール3曲!)を聞かせて下さった成田達輝氏に色々お話をうかがったのですが、ああ、こんな質問の方が良かったかな、、、終わり方が急過ぎたかな、、等々、鬱々と考えてしまうのでした。更にドヴォジンスキ氏の通訳のようなこともしたため、ああ、本当は同時通訳みたいに出来たら、お客様をお待たせしなくて良いんだろうけど。私の技量じゃ無理、、、、etc、etc。悩みは尽きず。とりあえず今後の課題ということで、今日はタモリさんに従い、もう休むことにします(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラブの風

2016年01月15日 22時52分23秒 | 山形交響楽団

 2016年の山響定期第一弾、あっという間に明日が本番です。ボロディン、ブルッフ、チャイコフスキーというプログラミングで、どれも哀切な響きのメロディが散りばめられているのが、大きな魅力の一つとなっています。

 シェフはポーランド出身のミハウ・ドヴォジンスキ氏。明快な棒で山響メンバーの信頼も厚く、数ある難所も彼についていけば大丈夫という安心感があります。今回で山響首席客演指揮者の契約が満了となりますが、今後も長くお付き合いして欲しい指揮者の一人です。スラブの風を感じに、是非テルサまでご来場下さいませ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春リサイタル

2016年01月13日 09時44分52秒 | コンサート、バレエ

昨年は、自分の音楽活動はともかく、演奏会や美術展、映画といったものに出掛ける機会が随分少なかったような気がします。今年は出来るだけ色々行ってみたいところです。
さて、その新春第一弾は、山響のトランペット奏者、松岡恒介氏のリサイタルでした。最近山響でも、忙しい合間を縫って、若手が精力的に演奏活動を行っており、大いに刺激を受けます。
金管楽器というと、力強いイメージを持つ方は多いと思いますが、松岡氏の音は粒子が細かく軽さがあるので、パワーを要求される大きいダイナミクスでもうるさくならず、それぞれの曲の輪郭をくっきり浮き立たせた見事な演奏でした。新春に相応しい、爽やかな演奏会でした!
冬休みもこれで終了(一般社会人の皆様スミマセン)、今年も頑張ります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内楽週間終了

2016年01月12日 22時45分05秒 | 山形弦楽四重奏団

 オーケストラの仕事よりも1週間ほど早く始まった山形Qの室内楽週間も、昨日で終了。詰めて練習したお陰で、問題を抱えつつもだいぶ曲に馴染んで参りました。ずっと他人の顔で、挨拶すら憚られていたバルトークも、声を掛ければたまには微笑んでくれるくらいには。

 とはいえ目標としては、たわいない話をしながら酒を酌み交わす(私はお茶で良いですが)くらいには仲良くなりたい。ふと気付けば本番までもう少し。頑張ります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計

2016年01月09日 22時03分24秒 | 雑記

 一年の計は元旦にあり、、、なので、今頃になってという感じですが、手帳を購入しました。年が明けたら安くあるかとおもったらそうでもなかったです(笑)。

 実は手帳を買うのは久しぶり。山響には毎月配られる月間スケジュールのプリントがあり、その気になれば無理矢理そこに書き込めるからそうしていたのです。しかし、それではさすがにスペースが少な過ぎると感じはじめ、今回の購入となったのでした。

 なにも書き込まれていないスケジュール表。なかなか良い気分です。さて、いきなり仕事を書き込むのでは、当たり前過ぎて面白くない。ここは一つ、新年らしく(まだ許されますよね?)今年の目標でも書き込んでみましょうか。しかし、文章を書き込むのもなんだかちょっと恥ずかしい。かといって四字熟語ではあまりに仰々しい。できればシンプルに、「今年の漢字」よろしく、漢字一字でなんとか出来ないものか、、、と考えて思いついたのが「想」です。

 なんだそれ、そんなのが目標になるのかという漢字ですが、想像するというのは、全ての行動の源。ジョン・レノンも「イマジン」と言っているではありませんか。重要なのは、漠然と思うのではなく、明確なイメージ、ヴィジョンを持つ。これ、音楽でもすごく大事なことだと最近痛感しています。まずは強くはっきりイメージする、ここから始めたいと思います。(勿論その後は行動です!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんざいのお供

2016年01月08日 21時47分45秒 | おやつの時間

正月、実家で久々のお汁粉が美味しかったので、また小豆が食べたくなって栄玉堂へ。
どら焼きが有名なお店ですが、今回注文したのは栗ぜんざい。こちらでは器も素敵なものを使っているので、それも楽しみの一つです。ぜんざいの入った木の器は、まさしく用の美と呼びたい佇まいでした。
そして嬉しかったのが、小皿の漬け物。口直しの美味しいお伴です。
これはやはり、ぜんざいの後に頂くのだろうな。交互に食べるのもアリなのかな…。考えていたら、昔兄と、アイスクリームに添えられたウエハースについて、食べる順序で似たような問答をしたことを思い出してしまいました。そういえば最近、見かけないな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習

2016年01月07日 23時03分20秒 | 山形弦楽四重奏団

 初めてヴァイオリンを出した、、、わけではありません。一応休みでも、毎日楽器は練習しているのです。この初練習は、勿論山形Qの合わせのこと。今年も無事、全員元気に顔をそろえることが出来ました。まずはめでたし。

 そして当然のように、いつも通りのフル稼働。お屠蘇気分皆無。山形Qらしさ、今年も健在です。初日から沢山の自己嫌悪と共に、沢山の気付きも得て、充実した幕開けとなりました。本年も宜しくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする