東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

秋の空

2021年09月27日 23時00分12秒 | 音楽
芸術の秋の口火をきった九月定期も、沢山のお客様にご来場頂き、無事に終えることが出来ました、どうもありがとうございました!
川上氏、山中氏の表情豊かな音楽、マエストロ広上氏の懐深い音楽に関わることが出来たのは、楽団員としても幸せなことでした。

いよいよ秋本番です。存分に季節を味わいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドより

2021年09月23日 22時46分42秒 | 山形交響楽団

 定期のリハーサルが始まっています。

 今回、オッコ・カム氏の来日がキャンセルとなったのは残念ですが、久々に広上淳一氏との共演は楽しみでもあります。

 以前来て頂いた時同様、鍵盤ハーモニカ持参でいらしてくださったマエストロ。その音を聞けるのが、もう一つの密かな楽しみでした。音で示される説得力って、やっぱりあると思います。

 そして今回、やはり注目して頂きたいのはクラリネット首席の川上氏、ヴィオラ首席の山中氏両名をソリストに迎えたサッリネンの協奏曲。現代音楽?難しそうだなーと思わずに是非聞いて頂きたい。様々な情景が目に浮かぶ、美しくも楽しい曲ですよ。

 9月25日の19時、26日の15時が開演です。沢山のご来場、お待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ・マイ・カー

2021年09月18日 14時02分36秒 | 映画

 カンヌ映画祭で脚本賞をはじめとした4冠受賞と話題になっている映画、「ドライブ・マイ・カー」を見てきました。村上春樹の原作は読んでいないのですが、短編集の中の一つという知識だけで上映スケジュールを検索すると、、、なんと上映時間が約三時間!あれ、、、短編だよね?相当内容足してる??まあ脚本賞を取っているくらいだから、妙な足し方はしていないでしょうが、生の舞台じゃない三時間はなかなかですよね(まあ生でもつまらなければやっぱり退屈しますが)。降って湧いた休暇中じゃなかったら行かなかったかも。。。

 結果。退屈は全くしませんでした。脚本賞も頷けます。物語全体に、うまく起伏が作られていて、あちこち見所が散りばめられています。私自身が建築好きなこともあり、原爆ドームから海につながるルート上のゴミ処理場を入れたことは凄いなと思いました。映像的に美しい上、生と死、再生のメタファーであり、しかもドライバーのみさきの元職場ということで設定にも無理がありません。これも原作にあるのかどうかはわかりませんが、オススメしたい場面の一つです。ただ、もし原作にこのシーンがあるとしたら、こんなにキラキラした場所ではなく、もう少し寂寥感のある描写なのではないかと想像しますが。

 俳優陣は皆素晴らしく、ドライバーの女性役、三浦透子は出色でした。重い過去を背負っている故、ほぼ無表情で、(劇中劇の本読み同様)感情の込めないセリフながら、ちょっとした動作とか、クライマックスに向けての微妙な変化とかは、魅力が滲み出る熟練の俳優さんのようでした。しかし、私がもし、この映画のベスト俳優賞を一人につけるとしたら、手話を使う韓国の女優、パク・ユリムです。優しくて、意思が強い役のキャラクターが、表情や流れるように美しく雄弁な手話から手に取るようにわかり、見惚れてしまいました。クライマックスの劇中劇、チェーホフの「ワーニャ伯父さん」のシーンは圧巻です。原作同様、こちらもまだ読んだことがないのですが、是非読んでみたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある男

2021年09月14日 23時55分54秒 | 

今週は関東でスクールコンサートウィーク、、、のはずでしたが、延期となってしまいまい、降ってわいた休日を有効活用するべく、家事に励んでおります。

もちろん(?)勤勉一辺倒のわけもなく、ここぞとばかり読書なども。
最近読んだのが平野啓一郎氏の「ある男」。またもや映画化決定本ですが、俳優さんの顔ぶれをみると、これは良さそうだなあと思わせられるではありませんか!

色々考えさせられる、味わい深い本でした。正直最後の、子どもを介した主人公と妻のアクシデントはいらなかった気がしますが、、まあこれは好みですかね。映画化されたら、こちらも是非見てみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語

2021年09月10日 22時53分53秒 | 山形交響楽団

 昨日は福島県、大玉村の大玉中学校にてスクールコンサートでした。

 生徒さんたちもハキハキ挨拶してくれる気持ちの良い子ばかりで、壁に貼ってある掲示物なども眺めても、皆のびのび育っている学校なんだなあと嬉しくなりました。

 さて、帰りがけ、ふと気づくと門の近くに論語の一節が刻まれた石碑を発見。書かれていたのは、「子曰く、学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)。」

 おおお。。。懐かしい。これ、習ったよねえ。でも、どういう意味だったっけ(汗)。なんとなくはわかるけど、、、つまりきちんとわかっていない。

 というわけで調べ直しました。現代語訳「先生はおっしゃいました。学んで、その学びを自分の考えに落とさなければ、身につくことはありません。また、自分で考えるだけで人から学ぼうとしなければ、考えが凝り固まってしまい危険です、と。」。おおお。。。再び感嘆。論語の言葉は示唆に富んだ名言ばかりですが、これを学校に掲げる意義の深さよ。ますますこの学校が好きになりました!

 因みに私が通っていた中学校の校長先生も、何かにつけて紹介する論語の一節がありました。それは「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。」お陰様で、今では私も大好きな言葉の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種完了

2021年09月06日 22時33分20秒 | 健康

 先の土曜日、無事新型コロナウイルス二回目のワクチン接種を終えました。一回目は患部の腫れと少々の痛みくらいで、正直昨年受けたインフルエンザのワクチンの方が辛かったくらいのものだったので、若干拍子抜け。しかし二回目の副反応は、結構酷い人も多いらしいという巷の話も聞きますので、翌日は寝込んでも大丈夫なくらいの準備(と言っても薬と水とレトルト食品くらいのものですが)をして受けに行きました。

 接種直後は何ともなかったのですが、3時間後くらいから患部の痛みが増し始め、6時間後くらいにはかなりの痛みに。ここは大人しく早めに就寝。嵐は寝て過ぎるのを待て、、、という諺はありませんが、睡眠は最高の治療薬というのが私の持論です。

 さて、翌日です。目が覚めると、特別具合が悪いという感じはありませんが、いわゆる「重だるい」という感覚。そして部分的に、筋肉痛のような痛みが。熱を測ると、いつもより1度ほど高く、微熱があります。最近は商業施設でも入り口で熱を測りますから、平熱低めとはいえ、今日は引っかかってしまう可能性があります。というわけで、1日大人しくしていることにしました。

 折しもその日はパラリンピック最終日。そしてマラソンや車椅子バスケなど、注目競技で日本人チームが熱戦を繰り広げ、すっかりテレビに見入ってしまいました。

 この状況下ということもあるかもしれませんが、パラリンピックの選手の活躍には、本当に心を動かされました。人の持つパワーを、改めて教えてもらったという思いです。ここまでしか出来ないという思い込みの制御ブレーキは、本人よりも周囲が作り上げているものなのかもしれません。

 と、感動している間に副反応も治まって参りました。翌日(つまり今日)は少々の腕の痛みくらいで、数日後にまた何か起こるかどうかはわかりませんが、一応大きな問題もなく終えられそうです。また明日からお仕事、頑張ります☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ふれあいコンサート

2021年09月02日 22時20分37秒 | 山形交響楽団

 明日は新庄で「親子ふれあいコンサート」。ソーシャルディスタンスがありがたくない流行語になってしまった昨年から、ふれあい厳禁みたいな世の中になってしまいましたが、心のふれあいは無くさずにいたいものです。音楽はその良い手立てになるのではないでしょうか。

 子供たちにも何かと我慢の時が続きますが、心の開放されるあたたかいコンサートにしたいと思います。新庄市民プラザにて14時開演です。会場にてお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする