東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

新入団

2017年08月30日 22時24分58秒 | 山形交響楽団

 ある程度の規模の会社ですと、新卒に合わせ、新入社員は4月入社が多いかもしれません。が、オーケストラは基本的に欠員補充の募集になるので、その時期もバラバラです。全楽団員の耳目に晒される厳しいオーディションをくぐり抜けてなお、試用期間という審査を経、ようやく晴れての入団となる訳です。

 先日、その全てをクリアした優秀な新入団員が、山響の仲間に入りました。トロンボーンの篠崎唯さん。この業界ですと、新入団員とは言いながら、新人とは言い難い貫禄を既に身につけておられる方も珍しくありませんが、篠崎さんは一気に山響平均年齢を下げて下さる(といっても一人では限度がありますが)最若手。フレッシュな風を山響に運んでくれそうです。是非会場に会いにきて下さい!

 一方、昨日行われたホルンオーディションは、残念ながら該当者なしとなりました。毎回沢山の実力者たちが挑みますが、つくづく難しいものです。実力だけでなく運が必要なこの世界、これに懲りずに是非またチャレンジして頂けたらと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界

2017年08月28日 23時07分03秒 | 山形交響楽団

先週末は、荘内銀行の新本店内に作られたホールのこけら落とし公演でした。二日間公演だったため、珍しく鶴岡に宿泊し、改めて良いところだなぁとしみじみ。細かい所までお心遣いくださった荘内銀行関係者の方々、そしてご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!

さて、今回仕事以外でもの凄く印象に残った出会い(?)がありました。それが写真のものです。わかりますか?これ、トイレです。トイレ便座の手前に、クラゲのいる水槽が置いてあるのです!

場所は鶴岡市役所ご近所にある清川屋さん店舗内。いやはや、驚きましたね。加茂水族館でなく、こんな所でクラゲたちにお目にかかれるとは…。しかも貸切、当たり前ですが。ただ、皆様きっと長居してしまうところが難点と言えましょう。


一見の価値ありです。鶴岡にいらした時は是非!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は煙のように

2017年08月25日 23時20分05秒 | 映画

 大学時代、後輩から強力に勧められて読んだ二冊の本があり、それがポール・オースターの「スモーク」と「ルル オン ザ ブリッジ」でした。「ルル〜」の方は実はあまり記憶にないのですが、「スモーク」は、幾つかのシーンをとても鮮明に覚えています。もうずっと昔(なんと21年前!)に公開されたこの映画が、デジタルリマスター版として蘇り上映されるということで、今回初めて観に行きました。

 入館してびっくり。リバイバルなのに、この映画館で私が経験したなかでは最高の観客数だったと思います。それだけファンの多い映画だったのですね。(まあ、私が基本的に地味な映画が好きなせいもありますが。。。)

 しかし観終えて納得しました。しみじみ、素晴らしい映画だと思います。大号泣シーンなどが用意されているわけではないのですが、一つ一つのシーンが実にあたたかく、愛おしいのです。私は全くタバコは吸いませんが、映画の中で吸われているタバコのなんと味わい深いことか。オースターも、20年後の世の中がここまで変わっていると予想していたでしょうか。

 人生は見方一つで良くも悪くもなり、曖昧で、まるでタバコの煙のようなもの(そういえば肉体だって、死んだら焼かれて骨と煙になるわけです)。同時にそれは、タバコ屋の主人、オーギーが撮り続ける定点観測写真の如く、かけがえのない一瞬にだってなり得ます。叶う事なら、少しでもそういう一瞬が多い人生を送りたいものです。

 特別カッコ良くもない自分の人生がちょっと好きになれる、そんなオススメ映画です。ただし禁煙中の方はご注意を。タバコの煙を味わいたくなること請け合いですから。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれもが知ってる小さな国

2017年08月24日 22時28分40秒 | 

 

 

この夏読んだ一冊です。このタイトルと表紙のイラストを見てオヤと思った方は多いでしょう。私も小学生の頃愛読したコロボックルシリーズと作者の佐藤さとるさんに敬意を表し、作家の有川浩氏が書いた続編というか、番外編のようなものです。

 原作が好きで映画化されたものなどを見ると、自分の思い描いていた世界観の違いにガッカリすることがあります。今回のような場合もそうなるのではないかという、一抹の不安がありましたが、全くの杞憂でした。原作の世界が生き生きと現代に舞い戻ったようで、久々に一気読みしました。

 物語の中で印象に残った台詞をひとつ。「ニンゲンハ、ジブンガ ミタイモノシカ ミナイ。」

 コロボックル(小人です)がマスコミのカメラなどに見つかってしまうのではないかと心配した主人公に向かって、そんなことは起きないと、コロボックルのハリーが言った言葉です。すごく真実を突いた言葉だと思います。

 ちょっと話は違いますが、演奏をしていても、このパートの動きを聞かなくてはとそこだけに集中すると、その他のパートに耳がいかないことがあります。そういうことが起きないよう、広い視野ならぬ聴野(?)を育みたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度きりの

2017年08月23日 23時06分27秒 | 時事

 第99回全国高校野球選手権大会が終了しました。優勝した花咲徳栄の皆様に祝福を送ると共に、敗れたものの、健闘につぐ健闘を見せてくれた、参加した全ての選手を讃えたいと思います。

 生の試合中継は殆ど見ていませんが、たまに目にすると、皆ものすごく良い試合をしていることに、少なからず驚かされます。正月の駅伝などもそうですが、こういう「このメンバーでこんな舞台に臨めるのもこれが最後」という思いが、より集中力の高い名勝負を生み出しているのでしょう。

 とはいえ我々の演奏も、「このメンバーでこの舞台」は最後ではないにしても、当然ながら生は全て一度きり。聞いて下さるお客様だって、演奏を聞くのはこれが初めてかもしれないし、最後かもしれない。唯一無二は同じです。常にこういう集中力を持ちたいものだと、高校球児に教えられた夏でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくて大きいもの

2017年08月21日 22時56分01秒 | 雑記

 最後の夏休み。というわけで、普段は忙しくてご無沙汰している友人などに残暑見舞いでも書こうかと思いたち、ポストカードと切手を準備しました。

 あれ、そういえば、、、と思い出したのが郵便料金の値上げ。6月から、ハガキは62円に上がったのですよね。近頃はほとんどEメールで済んでしまうので、すっかり忘れていました。一気に10円アップはなかなか痛い。。。残っている52円切手の枚数分、10円切手を買い足しました。

 しかしハガキが62円か。。。ちょっと前までは、これくらいで封書を送っていた気がするのですが。小さくて大きい値上げでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色は何色

2017年08月19日 22時30分19秒 | 山形交響楽団

 学生時代、たまに印象的な文章を教科書の中に見つけることがありました。ほとんどは国語の教科書なのですが、まれに英語のことも。その数少ない例の一つが、高校の英語の教科書の中に記されていた、恐竜についてのお話。勿論原文で覚えているわけではなく、覚えているのは翻訳された内容です。

 恐竜がなぜ絶滅したかの諸説について書かれていたかと思います(そのあたりは定かではない)が、私が覚えているのは「これほど科学の発達した現代でもわかっていないのが、恐竜がどんな色だったかということです」という内容です。これを知ったとき、頭の中に赤青緑、黄色にピンクといったカラフルな恐竜たちが駆け回っている姿をイメージしたのでした。

 「これほど科学が発達した現代」から更に数十年が経過した今、恐竜の色は判明してきているのか否かは、調べていないので、残念ながらわかりません。が、明日はカラフルな恐竜に負けないくらい珍しい、カラフルなオーケストラ楽団員を見ることが出来ます。

 場所は郡山市民文化センター、午後2時開演のわくわくコンサート。演出の一環で、日頃黒ずくめな楽団員も、上はカラーの私服を着ることになっております。恐竜に因んだ曲を中心に、小さなお子様も一緒に楽しめるプログラムです。なかなかレアな体験であることは間違いなし、夏休みの思い出に是非☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮に見守られ

2017年08月18日 22時16分03秒 | 山形交響楽団

昨日は秋田にて音楽宅急便コンサート。会場となる県民会館前は、美しい蓮の花が満開でした!
こんなに立派な蓮の群生を見たのは初めてです。いつもこちらに来るのは冬が多く、ここが蓮の名所だと知らずにいました。大きな公園や図書館、美術館もあるこちらのエリア、ゆったり過ごすにはうってつけですね。

本番は何と言っても地元の合唱団の歌声が素晴らしく、良いコンサートになったと思います。
この県民会館も、いよいよ建て替えで、オーケストラ公演は今回が最後とのこと。次回新しい会館で演奏できる日を楽しみにしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甑葉プラザ

2017年08月16日 23時17分28秒 | 雑記

 

 先日、村山市に用事があったので、ついでに以前から覗いてみたかった甑葉プラザに行って参りました。目的は中にある図書館です。

 着いてびっくり、何と立派な建物ではないですか!まるで美術館のような雰囲気があります。

 そのスタイリッシュさに興味をもって調べてみると、高宮眞介氏という村山市出身の建築家による設計で、高宮氏は丹下健三の研究所を経て、谷口吉生建築設計事務所の代表になられた方だとか。酒田の土門拳記念館も手がけられているということで、すごく納得がいきました。そしてもしやと思って更に調べたら、私の好きな真下慶治記念美術館(現在最上川美術館に改称)も高宮氏の設計でした。最上川を眼下に眺められる、すごく素敵な所なのです。

 村山市といえば勿論、山響創立名誉指揮者の村川千秋氏、映画監督の村川透氏の出身地ですが、他にもこんな方がいらっしゃったとは、恥ずかしながら知りませんでした。村山市、まだまだ良いところが沢山ありそうです。

 ちなみに甑葉プラザの名称は、「東の甑岳、西の葉山を仰ぐ環境で、この二つの山に見守ってもらいたい」という願いが込められているとの事。長く市民に愛される場所に育っていって欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の記憶

2017年08月14日 22時49分08秒 | おやつの時間

待ちに待った盆休み。例年通りならすぐに帰省なのですが、今年は休みが短い上、夏の疲れが溜まっていて、このまま秋の激務に突入なんて耐えられそうもない…というわけで、今回は帰省を断念し、山形でゆるゆる過ごすことに。
写真は、よくある「自分へのご褒美」(まあ褒美をもらうほどのことはしてませんが)で買った、桃を丸ごと使ったケーキ。種の空間にカスタードクリームを詰め、生クリームで飾り、パイ生地を敷いた贅沢なものです。
しかし私が言いたかったのは、このケーキの美味しさではありません(いや、美味しかったんですけど)。一口食べたとき、「あれ、この味…」と、何か記憶に引っかかったのです。

何だろう…とよくよく考えて、思い出しました。実はここの生クリーム、なんだか子供の頃作ってもらったケーキのものに似ているように感じていたのですが、それとシロップ漬けの桃のコンビネーションが、母のお手製サヴァランを彷彿とさせたのでした。
シロップ漬けのフランスパンに桃(缶詰めでしたが)と生クリームを飾ったサヴァラン。作ってくれたのは私が小学生の一時期でしたが、しっかり記憶に染み付いていることに驚いてしまいました。美味しいものを沢山作ってくれた母に、改めて感謝。帰ったら孝行せねば…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地あれこれ

2017年08月11日 21時30分31秒 | 

旅生活が続きます。今回は秋田県、鹿角公演。出身のトランペット奏者、切田朋輝氏によるハイドンの協奏曲や、学生さんたちとの共演など、地元の方たちと共に楽しめた、あたたかいコンサートでした。

宿泊したのは大館市。近くのスーパーで、何か面白いご当地ものはないかと探してみたところ、市内のお菓子屋さんで作っているアンドーナツを発見。
平たい形で、直径10cmはあるでしょうか。表面に砂糖はまぶしておらず、原材料はすこぶる真っ当なのですが、463キロカロリーという表示に恐れをなし、今だ手をつけられず。いつ食べようかな…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国150年

2017年08月10日 12時55分50秒 | 雑記
今年はカナダは建国150年だとか(勿論土地はずっとあったわけで、政治的な区切りですね)。
というわけで、その記念のミントです。なんと小さなミント全てにメープルリーフの模様が…!!
表記が全て、公用語の英語とフランス語で書かれているのも興味深い。印刷屋さんは大変ですね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017北部☆夏コンサート終了

2017年08月08日 23時33分29秒 | 山形弦楽四重奏団

 本日は北部公民館恒例の「北部☆夏コンサート」。今年もまた、台風接近の悪条件にも負けず、沢山のお客様にご来場頂きました。幸いに天気の大崩れもなく、皆様それぞれに楽しんでくださったようで、「とても楽しかったです!」といったお言葉をたくさん頂戴致しました。

 こういったコンサートは、距離が(物理的にも)近いだけに、地元の方々と直にふれあう機会が多く、我々としてもとてもやりがいを感じています。毎年呼んで頂いていますので、いつも来て下さる方が増えたのも嬉しいことの一つ。MCの緊張感は相変わらずですが、「噛んでも誰も怒らない」という妙な自信だけはつきました(笑)。弦楽四重奏を少しでも多くの方々に親しんで頂けるよう、今後も幅広く活動していきたいと思います。どうぞ応援よろしくお願い致します☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈の思い出

2017年08月07日 23時04分18秒 | 

水泳はまるでダメですが、海を見ると、なぜかすごく嬉しくなります。
今回久慈に滞在した際も、運転してくれた仲間のお陰で、三陸の海を見ることが出来ました。深い海の青と共に、高い断崖や、自然が形作った大岩の荒々しさがとても印象的でした。自然はいつ見ても偉大です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバーホール

2017年08月05日 23時47分01秒 | 山形交響楽団

人気ドラマ「あまちゃん」の舞台となり、一躍脚光を浴びた久慈。琥珀でも有名なこの地には、その名もアンバーホールという立派なホールがあります。
ガラスばりの円錐形エントランスが目をひくこのホール、先日演奏した寒河江市庁舎と同じ黒川紀章氏の設計で、縁を感じます。
オペラ椿姫はいよいよ明日!沢山のご来場お待ちしています☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする