goo blog サービス終了のお知らせ 

常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

うめもどき

2005年09月15日 | 季節の便り
緑の濃い葉陰にうめもどきが花のように色づいて、夏鳥はとっくに去っていった。
この暑い中、赤い実に冬の準備をせかされている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あざみ | トップ | ススキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ohhisama)
2005-09-15 23:23:50
hi-kanaiさんこんばんは

いつも簡潔な文章の中に思いが込められていて

素晴らしいと思っています。

国語の教師あるいは編集者、それとも新聞記者の経験がおありなのかと、勝手に思っています。

お手本にしたいと思いながら、つい長々と綴ってしまいます。
返信する
種明かし (hi-kanai)
2005-09-17 22:38:45
ohisamaさん



1年前ひょんなことから、口語短歌サークルに入会し、月例の歌会に参加しています。

短歌といっても自由律で「鈴虫初鳴き 網戸を通り抜ける風が さわさわと太くなった」などと詠んでいます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り」カテゴリの最新記事