或る「享楽的日記」伝

ごく普通の中年サラリーマンが、起業に向けた資格受験や、音楽、絵画などの趣味の日々を淡々と綴ります。

バイバイ、ブラックバード

2015-02-21 09:07:03 | 010 書籍
およそ1年半振りの読書ネタ。これはいけませんね、本を読まないというのは。なんだか最近自分が完全にネット人間になっているような気がして。というか完全になっているけど。どうも日常生活に忙殺されて、読書する雰囲気に自分を持っていくことができないでいる。たまたま今回は、ゴルフのせいか風邪ぎみになり、家で夜の早い時間から横になり、暇ができたから。

実は上の文章は、2013年6月の自分のブログの記事の出だしの部分。それからおよそ1年半振り。ということは3年間でたった2冊しか小説を読んでいないということ。なんか情けない。今回のたまたまは、市役所に戸籍抄本を取りに行ったついでに、建物の中にある図書館に立ち寄った時、書棚で見つけて借りたもの。旅の途中に読めるかなと思って。

読みは当たっていて、JRのローカル線を使った尾道への往復3時間でなんとか読みきったのが、伊坂幸太郎の「バイバイ・ブラックバード」(2010年)。双葉社の企画として書いたもので、最終章だけが書き下ろしになっている。30歳過ぎの男が、5人の女に別れを告げ、<あのバス>へ乗るというストーリー。<あのバス>が何なのかは最後まで分からないのだけど。

感想としては、伊坂節が満載でまずまず楽しめた。だけど構成が単調過ぎてだれたかな。自分のツボにハマった箇所がいくつかあって。主人公の結婚相手である繭美が、別れを告げる相手に、「まあ、この男が、女の前で喋っていることの九割は嘘だからな。」と語る部分。それと彼女が主人公に向かって、「おまえは自分には大した価値はないと感じている。だからな、たぶん、二股かけたところで、女はそれほどショックは受けない、と心のどこかで思っているいるんじゃねえか?相手にとって、自分は重要な人間じゃねえと思ってるからだ」。なんかシチュエーションが似ているからか、自分のことのような気がして。

本を借りるきっかけは題名がジャズのスタンダード曲のタイトルと同じだったから。定番中の定番であるマイルス・デイビスの「Round About Midnight」(1955年)を聴いてみた。これも相当久しぶり。いや、懐かしい。だけどバンドをやっていた頃にはコード進行にひねりがない分、あまり好んで演奏しなかったような。そうそう、久しぶりと言えば、今週の水曜日は大学で同期だった悪友達と名古屋で飲んだ。3軒目で「jazz inn LOVELY」へ行ったらライブがもう終わっていて、ちょっと残念だったなあ。

バイバイ、ブラックバードバイバイ、ブラックバード Round About MidnightRound About Midnight

最新の画像もっと見る

コメントを投稿