はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

水温計が動かぬ・・・5

2011年04月12日 00時47分06秒 | TZR250SPR(3XVC)
バッテリーを充電機に繋ぎ、待つこと約1時間。
どれだけ充電出来たかどうか分からないが、とりあえずエンジンがかかるだけの電力が回復してくれればOK

バッテリーをバイクにセットして、キーをひねると・・・・ライト点灯!!
よかった~、これでエンジンがかかる

クルマも普通のバイクもセルがあるので、スイッチをひねって「キュルキュル・・・」と一発でエンジンはかかりますが、その代わりそのモーターを回すための電力が必要。
でも2ストはセルが無く、キック(エンジンから生えている棒を人力で回す)でエンジンをかけるので、バッテリーは無くて良さそうなものなのですが、実際は完全にバッテリーが無い状態ではどれだけキックしてもエンジンはかからないようです。

無事エンジンはかかりましたが、充電している間にエンジンは冷えてしまったので、再度水温を上げるためにエンジンをかけっぱなしにします。
その間にエアクリーナー整備を続けます。

ところが・・・・・・

そろそろ暖まったかな、、、? という頃、プスンとエンジンが止まってしまい、2度とかからなくなってしまいました・・・
ヘッドライトも点灯しません。
バッテリー???
アイドリング中は充電しないんだったけかな?? ダイナモ?

まぁいいや、バッテリーが無いなら充電するしかない。
でも時間も無い、もう日が暮れる。
あぁ、もう。もう少しなのに・・・

一晩充電することにしました。



水温計が動かぬ・・・4

2011年04月08日 23時15分38秒 | TZR250SPR(3XVC)
古いバイクの水温センサーが良品だったということを確認しましたので・・・
今度は現役バイクの水温センサーをチェックします。

そこで次、現役バイクのタンクをずらして水温計にてを伸ばし、配線を外して端子を露出します(古いバイクと同じ手順なので、テキパキと進みます)

接触不良ということも考えられますので、端子をサンドペーパーで軽く磨いて配線をつけ、バイクのエンジンをかけて水温を上げて見ます。
と、、、やはり水温計は動きません

端子に、古い水温センサーのチェックで使用したクリップを取り付け(狭いところで、かなり苦労します)、反対側の端子をメーターの端子に接触させます。

ポチっとな

と、その時・・・・・・
「こんにちは~」
「あ、自治会長さん、こんにちは~」

現れたのは、ぶらっと立ち寄った、町の自治会長さん。
今年はボクは班長の順番が回ってきて、何かと忙しい年なのです。
今朝も新しく引っ越して来られた同じ班の方(薪ストーブがある新築の家です、あ、ボクが欲しがっていた売りに出ていた古い家の、跡地に建てられた家でもあります)に一緒にあいさつに行ってきたところでした。

しばらく立ち話をして、自治会長さんが帰られた後、作業再開!!
端子を手にとって、ふたたび、ポチっとな

あれ・・・? ヘッドライトが点いてない・・・・??
警告等関連も軒並みついてません。

・・・・どうやらバッテリーがあがってしまったようです
しまった、立ち話の間中ライト点けっぱなしでした・・・・

あぁ・・・あと少しなのに・・・・

仕方ない、充電するか。
バッテリーを外して充電機にセットし、その間エアクリーナの掃除でもします。
時間は有効に使わないとね。

しばらくおあずけです・・・


水温計が動かぬ・・・3

2011年04月07日 00時23分08秒 | TZR250SPR(3XVC)
水温センサーは古いバイクから取り外します。
この前の教訓で、古いバイクから先にパーツを取り外しておいた方が良いということが分かっています。
が・・・・
一体どこに付いているの??

マニュアル見ても場所までは載ってないし、パーツリストを見ても見当たらないし・・・。
バイク屋さんに聞いてみたら、大体ありそうな場所と配線図か何かで分からないか?との情報をもらいましたので、マニュアルの配線図を探していたら、「ケーブル、ワイヤ、パイプ通し図」というのがあって、その中に「サーモユニットリード線」なるものが!!
フムフム、この辺りか・・・・多分サーモユニットって、そうだよねぇ?

これで場所の当たりをつけて、ちょっと覗いてみると・・・・なんかありました、それらしいものが。


早速外し始めます。
面倒に思っていましたが、意外と簡単に外れました。
やり始めると早いんですよね~

これをどうするかというと・・・・まず暖めます。
線の先にクリップの付いたので端子を挟んで、


お湯の中にチョボン


しばらくおいて、センサーが暖まったところで、配線反対の端を水温計の端子にポチっと接触させますと・・・・
水温計の針がピクっと動きました・・・・
イエーイ!!

・・・って、これで何が確認できたかというと・・・・・あれ??
何やってんだ??
とりあえず、古いバイクから外したのが良品ということが確認できました・・・

えぇっとー・・・次は・・・・明日です


水温計が動かぬ・・・ 2

2011年04月05日 01時36分33秒 | TZR250SPR(3XVC)
古い水温計はこちら。
真っ二つに割れています・・・・


買って17000km走ったところで右折車を避けようとして停まっていたクルマに激突して大破した前のバイクのもの。

こちらのメーターから水温計を外して、バイクの配線を繋ぐと・・・
おっと、バイクのエンジンをかけて水温を上げておかないと

うむむ、、、、針は上がってきません・・・
ということは、メーターが原因ではない、ということですね。

メインスイッチのオンオフで、針は微妙に動くので、電源は来ているようです。



では、原因はセンサーと配線のどちらかということになります。

まずはセンサー。
配線に良品のセンサーを取り付けてみて、メーターが動けば、センサーが原因ということになります。
良品センサーは、事故車から取り外します。

つづきは明日



水温計が動かぬ・・・

2011年04月05日 01時03分39秒 | TZR250SPR(3XVC)
バイクの水温計が動かない・・・・

って、今に始まったことでは無くて、実は昨年からです。

行きつけのバイク屋さんに話したら、部品取り車もあるし、部品交換だけなら簡単にできるし、まず自分でやったら?
と言われ・・・・

2ストはそれほど熱を持たないし、水の量はチェックしているし、冬はまず大丈夫だし、夏に水温が上がり過ぎるようなことがあったらさすがに熱くて分かるだろう、ということで、放置していました。

夏を迎えるに当たって、やはり修理しておこうと思って、作業にとりかかりました。

センサーなんか滅多に壊れないし、配線も何もしてないのに断線することってあまりないそうなので、まず、メーターを古いのに付け替えてみます。

カウルを外して。。。。
メーターのふたを外し・・・どうやってはずすのだ?

マニュアルを見ても、そこまで載ってないし、パーツリストをみると、ありました~
ふむふむ、ここのネジを外すのか。

メーター周りのプラスチックの部品って、何処かに引っ掛けてるツメがあったりして、無理に外そうとするとすぐにパキッて割れてしまうんです・・・

できた、外れた、、、と?? 外さなくてもいいか?
どうやら無駄なことしたかもしれません・・・・

裏側の3つの配線を外して、部品取り用のメーターに付け替えれば、簡単に分かりますよねぇ~


おっとここで時間切れです。
カウルを付けるのが面倒なので、そのままカバーをかけて一週間放置。
雨が降らないことを祈る

よく考えたら、部品取り用のメーターを先にばらしておけば、構造もよく分かるし、バイク本体はいじらずに屋根の下に置いておけたのに・・・・
ちょっと反省です



知らなかったこと

2011年04月04日 01時07分02秒 | Weblog
昨日は子供と一緒に寝てしまい、途中で何度も目が覚めたにもかかわらず、朝の7時まで寝てしまいました・・・
10時間も寝たの、久しぶり、というか、今までで何回も無いことだと思います。
おかげで、まぶたはボンボンに腫れているし、頭もボォーっとして、どうもシャキッとしませんねぇ

一方今日は、バンドの練習から帰ってきて、風呂に入って、テレビで「やべっちFC」を見ながらカッターシャツや作業ズボンにアイロンをかけるともう夜中の一時です・・・・

バンド練習でメンバーの一人に電力関係の会社に勤めている人に聞いてみました。

テレビで電気の節約を勧めるCMをよく見るけれど、東日本と西日本は周波数(50ヘルツと60ヘルツ)が違うので、西から東へ電力を分けることはできない、なのになんで全国的に節電なのだろう??
無駄な電力は自粛しようということ以外に、なにか理由はあるのだろうか?

彼曰く、やはり直接的に電力のやりとりはできないが、燃料の節約にはなるということでした。
なるほど、そういうことなのか・・・
なんだかわかったような気がします。

では今度、無駄なメールのやりとりや通話を控えようというのも、なにか直接的な理由はあるのでしょうか...?

一応理由を知っておかないと。
テレビでやっているので大丈夫だとは思いますが、デマかどうかを区別するには明確な根拠みたいなものがあるかどうかなので、一応習慣として知っておいた方が良いかと
理由が「自粛」だけなら、それはそれで、そうだと分かればいいので。

しまった・・・・

2011年04月02日 02時13分05秒 | Weblog
今日会社で、50人くらいのひとを前に説明する講師の役をすることがありました・・・
もともと人前で話すのは苦手なので、出来るものならやりたくなかったのですが、仕事なので仕方ありません。

事前に一応準備はしていたのですが、なにやら異常に緊張してしまい・・・・最初かなりしどろもどろに

しかも準備した説明用のパソコンは、日頃使ったことがない画面タッチ式(画面をペンで直接押す、DSなどのゲーム機では一般的)で、使い勝手が慣れていなくて、誤って変なボタンを押してしまって画面が変になったりして、さらにドタバタになってしまいました

うむむ、、、、かなり落ち込みました

なんであんなに緊張したのだろう。
ライブの時とかもあまり緊張しないのですが

・・・というか、そうです、最初全然緊張しているという意識は無かったのです。
でも話してるうちに、頭が飽和状態になってきて、「うわぁ、いかん、いかん」と思いながら、言葉をなんとか繋げていた状態でした。
これまで自分はあまり緊張しない人だと思っていたのですが、実は無茶苦茶緊張してたのにその自覚がなかっただけかもしれません。

そういえば友達の結婚式の出し物で、全然緊張していないのに、ヨメに「顔が引きつってる」なんて言われてましたっけ。

新たな一面を、この年になって発見しました (というか、もっと早くに気付けよ~

お別れの日が・・・・

2011年04月01日 00時57分37秒 | 薪ストーブ
暖かくなってきました。

春ですねぇ~


外に出るのが楽しくなります。
どっかにふらふらと行きたい感じ

それはそれで嬉しいのですが・・・・・

同時にそれは薪ストーブとの決別を意味します


今日家に帰ってきたら、薪ストーブがついていませんでした。
まぁ、なくてもいいくらいの気温なので、不満という訳ではないのですが。

でも薪ストーブに火が無いと寂しいんですよねぇ~
ちょっと前に座って新聞を読んだり、ぼぉーっとしたり
このひとときがかなり大事だったのですが・・・

とうとうシーズンも終わりに近づいてきてしまいました。
昔は寒いの大っきらいだったんですけどね

まぁその代わりに外が気持ち良いからいいか。
先日も七輪でさんまの干物を焼いて外でごはん食べました。
これはこれで待ち遠しい。
バーベキューもできるなぁ

春ですねぇ~