はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

たけのこ収穫!!

2009年04月13日 22時07分46秒 | 古民家暮らし
昨日祭りの後、裏山でたけのこ獲りです。

土曜日に登った時は、全然見当たらなかったのに(あまり真剣に探してませんでしたが・・・)、昨日の日曜日にはウジャウジャ顔を出していました。

祭りの時に仲良くなったご近所の夫婦(お子さんがうちの子供と同級生)と一緒にたくさん掘りました。

大小合わせて10本くらいはありましたねぇ~。大収穫!
で、これを羽釜にポイポイ入れて茹でます。

ヨメが不在で分からない人間ばかりだったので、細かいことは気にしません。
今思えば、土くらいきれいに落としておくべきだったかと、、、、
それでも採れたてのタケノコはうまかったっす~

茹で上がるのを待っている間に、先日の尾鷲ツーリングで買ってきたアジの干物を七輪で焼いて食べました。
これも旨いっす!!

残念ながら、いろいろ夢中になっていて写真を撮るのをすっかり忘れていました・・・

今出ている写真は、ヨメが染め物に使うために残しておいたタケノコの皮でした。

楽しかったけど、これからしばらくタケノコとの格闘が続きます。
おいしいけど大変。
働かざる者食うべからず、苦労しないとおいしいタケノコにはありつけないんですねぇ~

春祭り

2009年04月13日 01時16分22秒 | 古民家暮らし
今日はスグそこの神社の春祭り。
村のお神輿と、子供神輿が町内を練り歩きます。

さぁて、どんな神輿が出るかと楽しみにしていると・・・・・なんとも・・・・

ミニチュアの神輿がリアカーの上に・・・・。
その後ろにはラジカセがくくりつけてあって、祭りのお囃子を流しています。

うむむ、こんなのとは思わなかったぞ
子供神輿には野菜収穫用のプラスチックの箱に車輪がついていて、その上に乗っています。

秋のお祭りはすごいのに、春のはなんとも・・・・。
以前住んでいた社宅の地区の神輿は、けっこう豪勢でしたし、子供神輿も担いで持つようになっていました。

違うのは子供の数。前の地区は決して子どもが少ない訳では無かったのですが、参加する子はほんの数人で、大人が神輿を担いでいました。

この地区では、、、、、こんなにいたのか、と思うくらいウジャウジャいました。
土地柄なのか、伝統を継承して参加者が少ないのと、どんどん変化して参加者が多い方、さぁて、どちらがいいかな。。。。

しかし、神輿に車輪が付いている理由は、その数時間後に痛感することになるのです。

子供たちの記念撮影をして出発です。
町内をグルーっと回って、ご祝儀を集めます。

大人の神輿は町の長老たちが、子供神輿は子供らが引っ張り、親は子供神輿の後ろからぞろぞろついて行きます。

うちの町は東西に細長く、9時頃から歩き始めて、途中で昼食と神事等がありましたが、帰ってきたのは1時前です。

けっこう歩きました・・・・・。
なるほど、この距離をお神輿担いで歩くのは、相当な重労働であることは間違いなさそうです。

暑かったし、疲れましたぁ~
日焼けして、首に下げていたカメラの紐の跡がクッキリ
はずかし~