goo blog サービス終了のお知らせ 

屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

飛鳥路を歩く

2012年11月03日 | 日常


京都~飛鳥・・
高松塚壁画館は絶対行きたい!と思っていた。
高松塚古墳より発見された石槨内部の模型と発掘された出土品や壁画の模写が展示されている。
壁画には男女の人物像が鮮やかに描かれ、素晴しいとしかいいようがない。



橘寺の芙蓉がとても瑞々しかった。
最近、花だけでこれほど心が癒されたことはない。
さて、お寺の山門から山腹に見える三重の塔が岡寺である。
ズームアップすると近いようだが、まだまだ先は長い。



飛鳥路を歩いて歩いて・・



そして、石舞台(蘇我馬子の墓)に到着したのであった。