goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

とっても晴れがましい気持ち。

2020-08-14 07:40:58 | 日記

 山の夏は子供の夏休みになります。当然、両家の友人や親戚の子達がわんさか集まります。今回、友人の市川君からの依頼で、針外しピザを作ってくれないか?との事。大人、私入れて8人子供6人。「何枚つくるかなあ?」「4枚じゃ足りないね。6枚作るか!」

 強力粉、薄力粉(各140g×3を3っつ)、ドライイースト、塩、砂糖、オリーブオイルを用意して、3団子
作る訳ですが針外しはプロではありません。出来上がったのは9時ジャストね。

これさえ作っておけば、後は乗せるもの用意すればいいので、まずはOKね。

 今回はサラミと針外し手作りの燻製ベーコンシーフードです。下の写真は以前の物ね。なんせ人が多く行ったり来たりで写真撮っている暇ありませんでした。

    

いつものピザトースター。ヤフーのオークションで何故か、即決2100円、ただ送料が2600円多分送料で元取ってるんだろうね。これが案外重宝で役にたっています。

                     
                           
                                    写真頂いたので、載せます。
先に子供達から食べさせたら口に入れた途端「美味しー!」の連発。その食い方の早い事。「凄いね!」
「針さん、子供達がこんなに食べるの普段ないよ。」「これって凄くない」「食べた傍からお代わり!」親が間を抜って、食べる時間が取れません。結局、親の食べる時間は後回しになりました。
「余ったら明日の朝、食べて」なんて言ってましたが、「とんでもない、こりゃ完食だわ」

                                     

3種類のピザもそれぞれ美味しくて大成功だね。特にシーフードは初めてでしたが、とても美味しかった。

 子供達食べ終わったら今度は「絵日記」です。こんな小っちゃいのに、字が上手いなあ。絵も上手!。
それより嬉しかったのはよほど美味しいと思ってくれたのか、針ピザ(本当は違うんですよ)とても美味しい!。ピザの絵も描いてくれました。

        
 この後、親達も絶賛してくれまして「また作って!」とリクエストも沢山頂きまして、大団円となりました。しかし、良く食べたね。小学1年生くらいのこなんか6,7枚食べたなんてヌカシテいますぞ。皆お腹が膨れているのが、はっきりわかりますね。 



 何とも嬉しい限りですね。こりゃ、ピザ生地をもっと手際良く早く作れるように研究しないとね。「もうちょっと大きくなってきたら6枚じゃ足りまへん」なんて言っています。晴れがましい反面、ちょっと恐ろしくなりましたね。
 来年のご予約も頂きまして、はてさて今度は8枚位生地を作らないと足りないので眠れない日々が続きます。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする