針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

ピザ用の石板をゲット。

2024-01-14 19:43:45 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

もっとピザの出来上がりを充実しようと考えて、ピザ用の石板買いました。値段も大差ないので、どうせなら40×40の日本製をゲットです。うたい文句はピザ生地が引っ付きにくい事です。

          

完成度を高めるのにどうしても恰好から入る針外しの悪い癖です。ちょっと重いけど、どうせ山で持ち運びしないので、妥協の範囲です。ピザ生地を捏ねるのに、良く円盤を空中でくるくる回すなんて言う芸当はできっこありませんがせめて丸くしたのを引っ張ってそれを右手に持って行って、石板にパンっと叩きつけるようにして伸ばすやり方をマスターしたいですね。

         

 

         

 写真じゃ上手く伝わらないのでYouTubeで探して見てね。とやってみたがやはり上手くいかないね。またピザ生地の大きさが24cmと20cmとでは粉の量が大きく左右します。いつもは強力粉140g、薄力粉140gでやって、24cmの円盤を作りますが、先日東京のオーブンが24で作ると入らないので、20で止めたら生地が厚くなってしまったね。あまり厚いと美味しさが感じられない。やはり120g/120g位に粉の量を調整したいですね。

この動作の理屈(どこが伸びているのかとか)が今一良く分からないですね。

ピザ道もなかなか奥が深いと感じましたぞ。トッピングはお店で売っているので調達するので「サラミ」一つとってもおいしいので味は左右されません。やはり生地が良く出来ないと見た目、味ともよろしくありません。所詮、ど素人の域を越えられないのでこのあたりで妥協です。

今回はシーフードでも挑戦ですので、ホワイトソースは簡単に出来ますが具材のシーフードミックスをキッチンペーパーで拭いてからフライパンで水気を飛ばさないと良く焼けませんね。これをすると塩気が足りなくなってしまうので、クレージーソルトとかで調整します。(普通の塩でもOKです)
あとピザ窯は立ち上がりに時間が掛かるので却下です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥勝のローストチキン

2023-11-29 22:44:27 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

針外しは麻布六本木の元麻布警察署の裏手の坂道の途中で生まれたのだが、小学校の時は麻布小学校に通学していて、その途中に鳥勝商店がありました。少額5年生の時今の処に越してトンと記憶の彼方になっていましたが、ある時、軽井沢の旧軽の処でやはり鳥勝商店を見つけてそれが麻布鳥勝と縁があると聞きました。

軽井沢の近辺の人はパーティーかなんかあると4、5匹当たり前のように購入していくんだそうだ。

 

               

通学途中は店の裏手を通って行くのですが、毎朝、鶏を捌いているのを見て,かわいそうだと思っていましたがいざ食べてみるとそんなことはどこ吹く風だね。美味しい方が勝っていた訳だ。「人間ってなんて勝手なんだ」と思った訳です。

ま、そんな事言っていたら魚だって、端は植物だって食べられなくなっちゃうね。昔、竹村健一著「サボテンが喋った」という本の中でサボテンに電気の通電コードを近づけたら、反応を示したとあります。Vuメーターが振り切ったんだそうだ。

                           

何はともあれ、一度食べたら病みつきこの上ないね。ビールをグビっと飲んでこいつをむしゃむしゃ食べると虜になっちゃいます。

                      

最近はこれに似た商品があちこちで出て来たので美味しいチキンがすぐに手に入りますけど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製上手くいきましたぞ。

2023-11-05 08:42:58 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

針外しの数少ない料理?が、燻製ベーコンなのだが何回もやっていると目を瞑って出来るようになりました。ベーコンを作るのにどうしても必要なのが「スライサー」です。尤も長めの包丁で切ればいいと思っている方もいるとは思いますが、道具オタクの針外しとしましては、どうしても欲しかったので購入してしまいましたが、かなり作ったので十分「元」をとりましたね。

燻製用の鍋も小型で後始末も楽ですし。燻製の木タールが出て結構手に付くと落とすのに厄介です。せめて洗う時はビニールの手袋をしないとね。

      

それでもちょっと面倒なのがこの木タール、一回ごとに軽く落とさないとタールの匂いが肉に付くのでマメに落としています。

                

  新聞紙を使って粗方タールを拭き取ってレジ袋に入れてしまえば手にも余り付かないで済みます。          

                   

なにはともあれ、出来上がりの「バラツキ」もなく美味しく出来ました。今では我が家の常備品の常連となりました。これは色々なものに使えます。ベーコンエッグだけではありません。「肉じゃが」端肉の「ポトフ」「サラダ」等、何でも使えるから重宝しています。

              

邪魔にされがちな「スライサー」も価値が出てきて、「文句」を言われなくなりました。「ああ、良かった良かった」しかし、山のご近所さんにどうしても分けて上げちゃうのですぐ無くなってしまいます。ベーコン用の整形肉は山では調達出来ないので東京から持って行かないとね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと食べられる

2023-02-12 07:36:54 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

  8回の抗癌治療をしてやっとCT撮って癌は完治したようだが、薬の後遺症がまだだいぶ残っています。口とか腕のしびれは消えましたが、指先なんかまだまだです。とりわけ「食い物が美味くないね」よくコロナでは味覚症状が欠落して味がしないと言いますが、抗癌治療は味がするけれども、美味しくない。

 それがここ2,3日で大分治ってきました。朝の味噌汁、納豆。オムレツ、かつフライなんかは大分抵抗なく食べれるようになりました。カレーもちょっと前までは美味しくなかったですけど、ここにきて前と変わりなく食べれます。

           
        結構食べちゃったぞ。

口が治るまで毎朝、「おかゆ」ばかり食べてました。これは人によって違うらしく、針外しの友人のお兄さんは3回目で治療断念です。(別の治療法になりました)

でも、これは癌の重さとか関係ないみたいね。前にも書きましたが、水を飲むと「砂を口に入れているみたい」手を洗うと「ドライアイス」で洗っているみたい。点滴を打った方の腕が痺れる。体中の力が抜けて脱力感が酷い。等色々症状が出て、各個人によってその度合いがかなり「差」が得るようだね。

普通、抗癌剤の効力は8か月~1年と聞きました。弱いにしろ強いにしろそれだけの期間が係るみたいだ。

まあ、針外しもそこそこ、きつかったけど幸い緩やかで終わったので「不幸中の幸い」と言っていいだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに。

2021-11-19 06:32:35 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

 久しぶりに牛筋の煮込みを作りました。針外しの出来る料理と言えば、ローストチキン、ベーコンの燻製、ピザ、と牛筋位なもの。(最近はトルティーヤプレスを買ったので美味しい「タコス」に挑戦しています。

 蓼科牛の牛筋を売っているお店を見つけまして遠いので大概2kg強購入します。最近諏訪南から行く事も増えてきたので、買える回数も増えて来たね。特にこれから、冬になると、鍋物等、暖かい物が増えてきますので回数も多くなりますね。

「順番」
 約、1kg、筋を茹でて「灰汁」を取ります。出なくなるまでね。一説によると、外国物は灰汁出しに、時間回数がかかるんだとか。蓼科牛は、余り灰汁が出ないし、肉に旨味があります。
うちでやる時は確か15分位掛ります。その後、水で肉を洗います。

 こうすると、綺麗に調理出来ますね。コンニャクは手で千切る様にしています。筋とコンニャクを一緒に圧力鍋で25分掛けます。ま、大概の人はご存知でしょうが、針は料理に詳しくありませんので敢えて言いますと、圧力が掛かって「プシュー」っと音がしたら、20~25分弱火にして、掛けます。(タイマー掛けてね)(笑)

コンニャクも地物ですので、美味しいです。

        

その後、大根、人参、牛蒡を入れて(別鍋にだよ)5~60分、弱火で煮ます。此処で一旦火を止めて冷やすかなあ。大根に味が浸み込みますからね。

        

 食べる時に豆腐を食べる分だけ入れます。かき回しているうちにぐちゃぐちゃになってしまいますからね。豆腐が入る事によって味が格段とあがります。針が思うのに里芋入れたら駄目かなあ?。そんな事考えていたら、ひょっとして山形の芋煮に近くなっちゃうもね。

                                 

 こういう料理は針外しは直ぐに水滸伝、や三侠五義」を思いだして、美味しいお酒を飲んで牛筋を食べます。
汚ったねー、酒旗が掛かっています山の店で皆とワイワイしながら、美味しい酒を飲んで煮込みを食べるんですね。針外しはその情景に溶け込んでいきます。

                               

「千里鶯啼いて緑紅に映ず、水村山郭酒旗の風、南朝四百八十寺、多少の樓台煙雨の中」ですね。と、とんでもなく脱線してしまいましたぞな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人鍋

2021-03-31 19:40:49 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

料理がからきし駄目な針外しですが、SBのフォンドボーを使ってシチューを作ってみました。 これだけの種類があれば事足りるね。カレーは別物ですがやり方一緒なので載せました。


                 

そのうちの鳥と野菜のシチュー、鳥の手羽元なんかをフライパンで炒めておきます。野菜は人参、玉ねぎ。ジャガイモは大きいの一個を煮て後で分けます。最初から一緒に入れておくと煮崩れしてしまいますからね。

       
鶏肉と野菜を混ぜてフォンドボー入れて出来上がりね。針は一寸前に、lodge社の鉄オーブンを買ってあり、これを使って料理します。

       

一人鍋って案外、お金掛かってしまいますね。残った具材がある時なんかに作るようになりますね。それでも、そこそこの量が出来てしまいます。
写真は普通のフライパン、鍋で作ってますが、Dオーブンで直に作っても十分です。レシピ通りに作るのがベストですが残り物をいかにして活用するかが料理の腕になりますね。この場合鶏の肉はないと話になりませんが。


       

料理は「応用だ」なんて恰好のいい事言ってますが、残った具材を集めて何にするか!?」が要点です。
応用が利きそうな具材は、キャベツ、白菜、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、が定番ですかね?。針外しは其処迄腕が無いのでこういった物を積み重ねて、美味しい物を作れたら、さぞかし美味しいだろうし、お酒も進むってーもんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に頂きました。

2021-01-18 22:41:59 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

もう、暫く前の話ね。針外しの小学校の同級生の娘さんに、「三国志」Three Kingdom のDVDを貸してあったのを全部見たとの事で、返しに来てくれた時に、「手作りハム」を持ってきてくれました。何でも「鳩の森八幡」の近くの個人でこういったハム、腸詰等を作られている処から仕入れをしていて「美味しいから食べて」との事で持ってきてくれました。

          
針外しは、ご存知「ベーコン」の燻製を趣味で作っているのは、皆さんご存知ですが(本当かよ?)、その為に「スライサー」を刈ってしまったほどだ。持っていて正解だね。試しにベーコンと同じ厚さ、2.5mm でやってみました。火が入って」いない分、一寸、薄くて弱い感じ。でも、3㎜だと一寸厚めだ。

ま、その位なら食べて見て違和感は無いから3mmで切る事にしました。感じた事は「ハムソーセージ」は保存食ね。生で食べてみると少々ショッパイね。でもこれが本来の味付けだと思う。実際焼いてみると、それが返っていい感じだね。

          
しかし、Yahooオークションで、「漢流」でなくて何故か「韓流」の中に正規版上下全69集が、本来上巻3万?下巻3万?合わせると7万超える位の価格が何故か、2100円からの出発。ありゃま、もしかして向こう中国ではこんな値段で売っているのかね?なんて考えて、駄目元で、8000円を入れてみました。3日目くらいに1人参加して追ってきて5800円まできて、脱落して結果5900円で落札出来たものだ。(ヤフーは100円単位で入札出来ます。)

          
これは奇跡的に「大儲け」したね。それをもう何人に貸しただろう。皆感激してくれたのには針外しとして、大変嬉しい事です。その度に、美味しいお土産を持参してくれるのを期待しているなんて滅相も御座いません。↞嘘付け!見え見えだ。全く卑しいんだから。そうだなんて思わないでね。尤も1か月近く返事も連絡もなく半ばあきらめムードでしてけど。

だから違うってば!。針外しはね「リバプールサウンズ」と「中国古典文学」の普及を常に思っているのであります。少しは麻布の「村夫子」の事を信用してくれよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調度いいね。

2020-12-23 15:36:51 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

「ヒロシ」の「ボッチキャンプ」が流行語に選ばれる程、今キャンプが再び流行ってきました。なんか、「男のロマン」を感じさせられるのかね?。火を点けるにもメタルマッチをわざわざ使うし。不便さを楽しむのに生き甲斐を感じるんだね。

針外しはそんな根性を持ち合わせてはいませんのでお山の家で「ぬくぬく」しているのですが、先に単独で山に行く事が多くなってきたんで、一人料理が増えて、ヒロシがキャンプで使っていた一人用の「鉄鍋」に目を付けた訳です。

 鍋は「土鍋」アルミ鍋」とか色々出ているんですが、Lodgeの鉄鍋にいいのが有りましたんで、早速購入です。これ小型のダッチオーブンだね。鉄の蓋なので多少圧力が掛かるし、蓋の裏の突起があるので美味さがこのイボによって具材に還元されます。言うなれば、キッチンのダッチオーブンの小型版です。蓋を取って煮ればうどんだろうがホウトウだろうが何でもござれだね。油をひいて肉も焼ける。直ぐに、短時間で温まるし、なかなか冷めないしね。

          

 で、試しにホウトウ鍋を作りました。料理にはとてつもなく縁が無い針外しなので最初に作るのはこんなもんだ。レシピを見ながら何とか作ったね。レシピ通りなので美味しいのは当たり前なのですが、どんぶり替わりに鍋からそのまま食べられるし、とてもいいね。

              

次に、野菜の詰め合わせがあったので、「クッパ」をつくりました。
   
            
             美味そうだったんで、写真撮らないで先に食べちゃった。


         

こんなん出来れば鍋焼きだろうが、湯豆腐だろうがすき焼きもつ煮等何でもござれだ。ナベノ素も沢山出ているし。コノ「鍋の素」かって、それに具材を合わせてもいい。

         

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛筋の煮込み

2020-11-26 19:23:49 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

冬になると暖かい物が恋しくなってきますが、我が家の山の定番、「牛筋の煮込み」を作りました。ここでは関西系の人も来るので、案外と楽に「牛筋」が手に入ります。

しかも、立科牛の牛筋です。以前、オーストラリアかカナダだか分かりませんが、あまり旨味が足りなかったのだが、ひょんなことから、蓼科牛の筋を手に入れる事が出来ました。

牛筋を洗ってから圧力鍋で茹でます。国産牛は「灰汁」を取るのも楽、何回も繰り返さなくてもいいね。

           

で、その後、調味料を入れてダッチオーブンで1時間ぐらい掛けて煮込みます。ダッチオーブンをわざわざ使う理由はこれ自体が「圧力鍋」の働きがある為に他の具材もある程度柔らかくなるからです。ダッチオーブンの欠点と言っては何なんですが、鉄の鋳造物ですので、赤ワイン等で煮込むと鉄と反応して、汁が黒っぽくなって美味しくなさそうになりますが、味の方は保証付きです。

昔、「木村東吉君」のオーブンの紹介で鳥の手羽元、ペパロニ、マッシュルーム、をワインで煮込む(「クックヴァイン」っていってたような)料理を紹介していたので、針外しも真似をしたんですがやはり黒っぽくなりました。
恐竜がまだ闊歩していた頃テレビで放映していた「ローハイド」で料理番のウィッシュボーン爺さんが馬車の脇にダッチオーブンを吊るしておいて、料理手伝いのマーシュ?と一緒にダッチオーブン料理を出す訳だが、隊長のフィーバーさんが「色は良くないが味は美味しい」って言っていたのが今となっては懐かしいね。

           

 特にごぼうは丁度いい感じになります。固くもなく、柔らか過ぎず。また一度冷ますと大根に味が浸み込みます。朝、再度煮込み熱を入れると少し「灰汁」が出るので再び取ります。

出す時に、豆腐を入れるともっと美味しくなりまっせ。ネギを補足切って掛けてもね。色合いが地味なので豆腐を入れると明るくなるので是非入れて下さい。美味しいし。

何にしてもいいのは、皆で食べられるのがいいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりでローストチキン作ったど。

2020-06-30 14:06:39 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

久々に酒の肴にロース地チキン食べたくなったので、作りました、実は我が家のベーコンの在庫が人に上げてしまって、あと一袋となったので作るのでついでにチキンも作ろうと思った訳ね。チキンは前の日に仕込んでおけば次の日には出来てしまいますがベーコンは一日当たりの時間はさほどではありませんが味付け塩抜き乾燥燻製スライサーによるカットと5過程、掛かります。

     


チキンをむしゃむしゃ食べながら作るという訳です。チキンは針の生まれた頃(恐竜が生きていた時代ね。(笑)御馳走でした。よくパーティーで海賊がむしゃむしゃとチキンを食べていますがこれに随分と憧れたもんです。
針の好きな中国の古典小説に出てくる「酒旗の棚引く峠の茶屋」の定番「鶏の蒸した奴」。

遠く古に思いを飛ばして、ガツガツ、むしゃむしゃ。
     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に。

2019-10-27 07:10:02 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

今回の山は、職場の同僚だった、Tさんと一緒です。牛筋の煮込みとピザでご接待ですけど、「もっと薄くてパリッとしているのがいい!」とか、「強力粉、薄力粉の割合を1:2にしてみれば?」なんて言われて、取り敢えずやってみました。
(割合を2:1と書いてしまいました。間違いです。

これがピザ釜なら瞬間的に焼きあがるのですが、ピザトースターではどうなんですかね?。取り敢えず強力粉100g、薄力粉200gでやってみる事に。で、出来た上にトッピングなんですけど、「乗せすぎだっちゅーの!。」これでは下まで熱が届かないって!。と言っても言う事聞きません。

      

乗せる具材はミックスチーズ、サラミ、ピーマン、茄子とかズッキーニね。ピザの具材は兎角乗せたがるがあまり載せると具材にひが通らない処が出来てしまいます。下手をするとチーズでさえ溶けません。火が通らないから、長く焼かないといけません。結果生地が焦げ気味になってしまい、煎餅を食べているような感じになります。ピザ釜ならば、こんな事に注意しなくてもあっと言う間に焼きあがるから問題ないのですがね。

      

 このアップルパイのようなピザもこんなに載せたら駄目じゃないですか!。アップルパイと勘違いしているぞ。
ま、具材の乗せとは別に、1:2の割合はこのトースターには不適合とあいなりました。ジャンジャン。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛筋の煮込みに挑戦です

2018-09-21 09:58:18 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

ローストチキン、ベーコン、ピザ、麻婆豆腐を習得してきて、次に目標を立てたのが牛筋の煮込みです。今は便利だね、何処かに習いに行かなくても、ネットでいっぱいレシピが載っています。

一般的には鍋でコトコトと時間を掛けて煮込んでいくんですが、ダッチオーブンで煮込むのが載っていましたので、是れを参考にします。

やってみると、どっちゃりと、アクが出てきます。これをひしゃくで取り去って15分二回煮込みます。ダッチオーブンは重いので、アクとりには別の軽い鍋でやった方がいいと思います。

    
レシピ通りやるとどうしても塩っぱかったり、味が濃すぎたりするので分量を少なめに入れます。ダッチオーブンの良さは、圧力を掛ける事が出来るので、肉が柔らかくなります。お店で何回か食べた事があるんですが、「これが牛筋の煮込み」って味を知ってる訳ではありません。また、圧力鍋で、やると時間短縮になりますね。20分掛けると。油の部分が「べリベロ」になり過ぎるので10分位を目安とします。

まあまあ、美味しく出来ました。レシピ本みると、(画像を見る限りですが)もっと汁がなくて、如何にも味が濃そうです。お店で食べたときはもっと飲める位、汁が入っていたのを記憶していたので、針外しもこれに習います。


    


味もしつこくなくて肉も柔らかくて、まあいい感じですね。針外しにしちゃー、上出来です。例えばキャベツの千切り一つ覚えれば色々と料理の世界が広がるね。牛筋は値段が安い。1kgも買ってくれば他所にも分けて上げられる。おつまみにも最高ね。肉もたらふく食べられるしね。

ただ一般のお店では牛筋を扱っていないお店が多い。困った時は「アマゾン」。どうしても手に入らなかったらアマゾンで購入出来ます。山の「ツルヤ」さんでは牛筋売っていました。多分、「ニーズ」があるんだろうね。

味は薄めに作って下さい。好き好きで、唐辛子を掛けるのもありですので「薄目」に作って、まず食べてみます。汁も飲んでね。案外と薄目の方が針外しは好みです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は土瓶蒸しに挑戦だ・

2017-10-26 11:35:15 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

 ローストチキン、ベーコンと一応それなりの成果が出たので、今度は松茸の土瓶蒸しを作ってみたくなった。要は「呑兵衛」の酒の肴を作りたい訳よ。以前。近所の「川治さん(カワハル)」があった時親父さんが「どうだい食べるかい」と言うので、食べた時とても美味しかったのが、記憶力が薄れた今でも、頭から離れず、「いつか作ってみたい」と思っていたのだ。

とはいっても、前からブログ読んで下さっている方はとうにご存知ですが針外しは全く料理出来ません。でもいまは便利ですねネットで見ればレシピ何でもあります。まず昆布・鰹出汁ですがその作り方も全く知らないね。

最初、レシピで、写真載っているのを参考にしたら、昆布お湯から入れて沸騰させてしまったり、鰹節も笊で濾してしまったりで、ど失敗の繰り返しです。50の手習いどころの騒ぎじゃありません。

次に動画を選んでやってみるといろいろ気が付かなかった処が良く見れて、大体の流れが把握出来た。

早く作りたくてたまらない針外しは、まず、恰好から!。オークションの出物やネット通販でみて、この有田焼の土瓶を2個購入です。山で友人の市川君と冬に一杯飲もうと言う目論見です。だから1個じゃしょうがないですからね。

                
これから書くのは基本中の基本。料理出来る人、毎日作っている人からみるとチャンチャラおかしいと思いますが。まあ笑って御覧遊べだ。ちょっとやってみて純粋に「松茸」が主のタイプと、鶏、海老が入るタイプがあるような気がする。松茸と鶏が混じると味が変わってしまうので嫌いな人がいるかも知れないし、色とりどり小腹に溜るのが好きなタイプの人。「これじゃー松茸の土瓶蒸しじゃねー!」なんて言う人がいるかもね。

ま、人には思い入れがありますから、自分流に作ってみるか!。銀杏剝いて炒めて、マツタケ切って!。でも最初は失敗したら大変なので、エリンギかってきて代用です。海老を背開きして背ワタ取って鶏と一緒に湯通しです。
三つ葉を入れますが、この湯を使って茎の処だけを湯通しします。

      

 昆布の出汁を取るんですが、最初沸騰させてしまいました。水から出すって知らなかったよ。とほほ。鰹節も取り方分かった。ちょっと小細工で「松茸のお吸い物」も入れてみました。後に醤油と塩で微調整。
ゆずの皮を入れると格段に味が変わります。これも初めて知りました。

        

後は具を入れて火にかけて10分位蒸すと出来上がりだ。ガス台の五徳に直接火に掛けると取っ手が焦げちゃうので網に載せるといいかね。


               
       最後に三つ葉を入れるとより一層蒸せるね。

とまあ、私がやったのはこんな感じね。もっと「ああしろ!、こうしろ!」とご意見があったら教えてくださいませ。でも難しいのは駄目だよ。(笑)

土瓶蒸しは、出汁を楽しむものとありますが、結構いい味に出来ましたので、満足ね。新しい情報が出てきたら、このレシピに追加です。山の冬は寒い!。お酒酌み交わして、楽しい山籠もりになれば最高です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針にでも出来る角煮、焼豚 

2015-04-19 07:33:57 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

以前から、ダッチオーブンで、やりたかった、角煮と焼豚。料理がとことん縁がない針。とうとう重たい腰をあげて、材料を買ってきましたぞ。ローストチキンは、ほぼ、完成の域まできたので、今度は、角煮と焼豚です。

「え”ー、どうせ作るのはダッチオーブンなんだろう」って? 。そうなんですなー、このDOは具材を鍋にブッ込んで(あ!、言い方がお下品でした)「あとは鍋が勝手にやってくれる」←これが売りなのね。

東京では、心にゆとりがないので、山に行った時に挑戦ですぞ。と、あいにくと、ツルヤには肩ロースが無いね。しょうがないので、モモで代用です。角煮は最初は失敗すると困るので、国産はちょっと高いので、「カナダ産」を2パック買いました。

レシピ集を見て、甜麺醤とか八角、五香粉、オイスターソースなんて使っていますが、「えーい、面倒じゃ!。ミリンとお酒と醤油、砂糖、塩少々、。冷蔵庫を見たら、焼肉のたれなんてーのがあったので、ちょびっと追加です。


                                                          

                                 

 

                               

 出来上がって、すぐに肉を切ってしまうと、肉汁が出てしまうと言うので、少し粗熱が取れてから食べたらこれが結構いけるじゃん。肩ロースでない分、少し硬目かね?。で、次は肩ロースでやってみました。


                                                          

   焦げ目を付けるのに、アルミホイルを使うのだが、昼間食べた、鍋焼きうどんのアルミの皿があったので、使ったのだが、失敗ね。アルミホイルで、底面を焦がして、10分、圧力、また蓋を開けて、違う面を焦がして10分、合計30分でやるのがいい。やはり順序は大事だ。全然、焦げ目が付かなかったよ。これはちょっと失敗だね。やはり先に焦がさないと。

               

角煮は、まあまあ、美味しかった。歌い文句にあるように、「下茹で」しないでいいし。余分な油も取らなくていいので、面倒ではないね。チャーシューは後で焦げ目を付けたら、何か肉が縮んでしまった感がある。やはり、ちゃんと、こがして、規定時間を守って圧力をかけると、柔らかく美味しく出来るんだね。次回はこの轍を踏んで挑戦してみるかね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストチキンで言い忘れた事。

2013-10-23 21:44:12 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

肝心要の事、言うの忘れちゃったよ。それは「腹の中の肋骨を切ってそれに沿って、胸骨まで、剥がして行き、味のついた液を入り易くする」と言うことです。

これをしないと、胸肉の分厚い部分に味が染み込みません。詳しくは前に投稿してありますので其方をみて下さいませ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする