針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

美味しい物

2008-02-29 22:45:00 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

 昨日、夕方、北海道のM市にお住まいのCOOさんから結構なものが届いた。ホッケ、氷下魚(コマイ)、と行者にんにく入りのソーセージだ。

でも、北海道って、美味い物の宝庫だね。蟹をはじめ、まだまだ針の知らない物が眠っているに違いない。

 去年の年末に、COOさんのブログで「美味しい物攻撃」を食らった針はCOOさんが羨ましく思い、近くの行きつけのお店を紹介してもらおうとお願いしていたのだが、COOさんはそんな、針の裏心見え見えの気持ちを看破して、送って頂く事になったのだ。全くずうずうしい親爺だね。

「あんたが、物欲しそうな顔しているのを想像したからよ、きっと!」。と顰蹙の嵐。これは、猛省もんだ。(でも、シメシメって思ってるんだよ、この親爺は・・、コラ!(怒)、ゲヘへッ。

 受け取って、ありゃりゃ、「お、重い!」「えーこんなに送ってくれたんだあ!。」中を見て吃驚。ホッケ、何と言う肉厚なんだ。前に取り寄せたのはこんなに肉厚じゃなかったよね。油が乗っているのが見ただけで、分かるぞ。

       

 次に氷下魚。最初これ何と言う魚なんだ?。お礼に聞いて初めて、氷下魚って分かった。でかい!、何時もとっている生干しのコマイは15センチ位しかなかったぞ。

       

そう言えば、昔「ツーリング北海道」のササゲさんが釣り上げた中に大きい氷下魚があったけ!。でも、こんなに大きいのは店にでるんですかね?。

         

最後に、行者ニンニク入りのソーセージ。これは見たことも聞いた事もないよ。確かにガーリック入りのは売っているのは見るが、行者ニンニクは珍しいね。これは楽しみだね。今から、冷蔵庫の中で自然解凍だ。ダンクンとCOOさん有り難う。針は親孝行娘を持ったような感じだよー。と勝手に思い込む針なので、あった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンチェリーさんに行って来ました。

2008-02-25 14:26:14 | 凛ちゃんとレオちんのページ

昨日から、東京は春一番で、物凄い強風。昨日は霞に釣りに行ったんですが、田起こし、畑起こし、宅地の整地で土が露出しているんで、空が真茶色になる位の色。風が強く釣りにならないので、引き上げたら、途端に大雨。でも、焼け石に水って言うか、車のフロントガラスに落ちる雨は砂混じりの雨だ。

今日も朝から、強風で空が黄色。ケンチェリーさんに予約を入れてあるので、高速を飛ばして行くが、強風に煽られて、怖い。 今日は檜山さん店に陣取っていない。「しめしめ」。何時もは善福寺川公園に遊んで時間潰しするんですが、今日も風が凄いので、時間をデニーズで潰してお迎え。 何時ものように蕎麦屋にも行ってね。蕎麦屋のおばさんとは、もう大の仲良しだ。世間話もする様になったんだ。

店に入ると、凛はもう終わって外で遊んでいるよ。「お、見違えるように綺麗になったじゃん!。」 うちのワンちゃん達ウント可愛がっているので、おっとりして、世間ズレしてない。お姉さん達にもジャレツイテ可愛がって貰っている。凛ちゃんはあどけないのよね。

凛ちゃん、針の顔を見ると、安心したのか、やたらとジャレツイテくる。
触って見るとフワフワして、とっても、気持ちいい。あのゴワゴワ感は無い。

      
 ついつい、お洋服を買ってしまったぞ。「可愛い!」←「俺ってこんなに親馬鹿だったんだ!」 プチヘブンっていうメーカーなんだってさ。

     http://www.petit-heaven.com/

      

ジャックにも買わないと不公平なので、赤のチェックのを買ったよ。でも、どうせ、凛が着る事になるのかもね。
       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華拳の逆小手と合気道小手返しと柔道の突込と言う業。

2008-02-20 23:12:01 | 武道・拳法の話

柔道、三船十段の動画を見ていて気が付いた事が。それは、短刀を持った相手が中段を付いてきた時に、小手を捻って投げる「突込」という業だ。

 針は合気道は知らないけど、合気道の業の中に「小手返し」と言う業があるのは知っていた。合気道の元は先述した西郷四郎氏の養父西郷頼母氏の「大東合気術」である。

       
              植芝吉祥丸師範 小手返し    

また少林寺拳法の中の龍華拳の逆小手という業がある。これらの業の流れは少々違っているが、基本は小手を捻って投げる業だ。

       

       
  少林寺拳法、龍華拳、逆小手 この、受けてをしている人は針と同じ大森道院で師範されていた、来馬六段です。永平寺で修行された後、巣鴨の刺抜き地蔵・高岩寺の御住職をしていると聞いていますが他のお寺に勤務されているのか。優しいいい先生でしたよ。

 柔道の「突込」という業は三船十段の出版物には載っていなかったが、動画の中にあった。それを参考にして下さい。

                http://www.hiroburo.com/archives/50372306.html

                動画後半の所にありますよ。

 人間の骨の構造から、仕掛ける技は、流派を問わず、同じ業が生まれるんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ オブ カリビアン

2008-02-19 05:46:26 | ギタ-・ロックの話

 昨日、かねてから、買いに行こうと思っていた、ハリーポッターの続編とパイレーツオブカリビアンをまとめて買った。

 え!、レンタルじゃないのかって?。針はね、学生時代から、「釣りキチ三平65巻」「三国志65巻」にしてもいっぺんに買ってきて一気に読み干すのが好きなんだ。

 閑話休題、主役のジョニーディップ氏、、主人公ジャック・スパロウ船長ローリングストーンズのキースリチャーズを意識してメイクをしたというんで針も興味深深なのだよ。

 

            

 実際、画像を見ると、キースが演じているのかと思う程、そっくりじゃないの!。

          

 なおキース自身も2007年、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの3作目『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』で、主演ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウの父親ティーグ・スパロウ役として出演し、見事な演技を披露している。


 この為に作ったギターを弾いているそうだ。・・あ、いたいた!。そういえば、ジョニーディップと二人並んでいた人で、いやにキースに似ていると思った人がいたぞ。
と言う訳で、もう一度見直さなきゃ!。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園の梅園。

2008-02-17 08:27:38 | サボテン・植木・花

 毎朝散歩に出る、芝公園のチッチャな梅園。梅が咲き始めた。陽だまりにあるのはもう満開になっているものもある。ここは港区が管理している。

「桜、切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉がありますが、毎年いい花を咲かしてくれて、この後、いい梅の実が採れる。

          
            左上 紅梅 右上 みつまた。左下 蝋梅 右下 つばき

          
        これは、梅なのか?。木に名札がぶる下がっていればいいのだが

          

 これから、木瓜(ぼけ)辛夷(こぶし)木蓮・桜なんかが続いて咲いてくる。

          

          
               これも花弁が違うみたいだ。

          

          

   梅にも早咲き、遅咲きってあるんだろうかね。もうじき春だ。もうやって来ているかもね。ワン達もいっぱい暖かいお日様を当ててあげる事が出来る。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、感銘を受けた事。

2008-02-15 21:19:42 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 マイミクさんになって貰おうと思っています[こゆっちさん]が、プロフィールで紹介している犬の十戒 を見て、大変気に入りましたのでここでご紹介です。まあ、こゆっちさんも何処からか引っ張ってこられたとか・・・・・。

犬の十戒というより、犬に対する十戒 というべきなのか。「ワンの立場から物を申す」です。「犬なんかと同じレベルになれるかい」なんて思わずに一度読んで見て下さい。

 犬の十戒

1・私の一生は10~15年ぐらいしかありません。ほんのわずかな時間でもあなたと離れていることは辛いのです。私のことを飼う前に、どうかそのことを考えてください。

2・私が「あなたが私に望んでいることを理解できるようになるまで時間が必要です。

3・私を信用してください・・・それだけで私は幸せです。

4・私を長時間叱ったり、罰として閉じこめたりしないでください。あなたには仕事や楽
しみもありますし、友達だっているでしょう。でも・・・私にはあなたしかいないのす。

5・たとえあなたの言葉そのものはわからなくても、私に話しかけているあなたの声で理 解しています。

6・あなたがわたしのことをどんな風に扱っているか気づいてください。私はそのことを
決して忘れません。

7・私を叩く前に思い出してください。私にはあなたの手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、私はあなたを噛まないようにしていることを。

8・私のことを「言うことを聞かない」「頑固者だ」「怠け者だ」と叱る前に私がそうな
る原因がないかと、あなた自身考えてみてください。

9・私が年をとっても、どうか世話をしてください。あなたも同じように年をとるのす。

10・最後の旅立ちの時は、そばにいてください。「見ているのがつらいから」とか「私
のいないところで逝かせてあげて」なんて言わないでほしいのです。あなたがそばにいてくれるだけで、私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。そして・・・どうか忘れないでください。わたしがあなたを愛していることを。

 これを見ると、犬の立場から人間を見ています。兎角、犬を飼っている人は自分の思惑、感情だけで、犬を、私物化しているケースが多いですよね。犬は人間の最良の友人であって、言いなりになる奴隷ではありません。ただ躾はワンにとって、大事な教養みたいなもんですが。衣食足りて礼節を知る」と」ありますが、ワンにとってもコマンドは大事です。

 かつて、針の家の隣にセッターを飼っている洋服屋がいましたが、その娘(こ)は恐怖にかられて、命令に従っている感じなのだ。もっと優しい接し方があるんじゃ無いかと思いました。ワンの飼い方も人間がいろいろいるのと同じで人によって様々だ。

 ワンも人間に可愛がってもらおうと一生懸命なんですよね。人間の方も可愛いからいろいろと躾をしようとする。とここまではいいのですが、その人は明らかに「どやしつけている」。ケンチェリーさんなんかの「毅然とした愛情ある」コマンドではないのよ。あれは周りの人が聞いていて不快に思う程だ。あまり命令ばかりして、ワンに自由のやすらぎも無いように感じたのです。

わんちゃんも人間と楽しい時間があってもいいと思うのです。ただ命令ばかりして、鎖に繋いでいるなら、ワンを飼わない方がいいと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この子の名はマシュー

2008-02-13 21:11:05 | 立科・信州の話。

 スキーに行った、子供達とかみさんを迎えに行って帰って来たときに、入り口の所に真っ黒い大きいカタマリみたいな物があって、あんな障害物がおいてあると通れないジャンと思ってたら、突然動きだしたので吃驚!。それは黒いワンちゃんだった。

 最近入り口近くにログを建てた方の所のワンちゃんだ。ノーリードで遊ばせていたので、首につけるのを待って、通り過ぎたら、うちの方まで散歩しにきた。このワンちゃんの名前は「マシュー」(確か?)女の子だよ。

          

 このワンちゃん、実は捨て犬だったんだ。40号線を上がってくると、「陣内鱒釣り場」があり、急カーブを過ぎると、見晴らし台があるのだが、どうやら其処に捨てられていたのだそうだ。首輪の跡があるが、その時は首輪無し。さんざん待っていても飼い主が来ないし、お腹をすかしているみたいなので連れてきて、飼う事になったそうだ。捨てられた頃は3歳位で5年経ったので、今は8歳!。優しいお顔の綺麗なワンちゃんです、飼い主の人が言うには、「フィラリアに罹ってかんですよ」ですって。

 まあ、いろいろな事情があって、飼う事が出来なくなる事は分かるにしても何も捨てる事はないじゃないか!?。でも、このワンちゃんの運の強さかいい飼い主が見つかった。

         

 ジャックと凛も一緒に遊んでいて楽しそうだよ。やはり犬は犬同士だ。無邪気に遊ぶ事こそ、一番大事だ。

         

 でも、そう見ちゃうのか心なしか目が寂しそうだ。一生、元の飼い主から見放された心の傷を背負って行くんだろうが、今の飼い主さんがいい人なので、何時の日にか心を本当に開いてくれる日が来ることを節に祈るしだいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、お山。

2008-02-12 16:02:51 | 凛ちゃんとレオちんのページ

8日の午後から再びお山へ。ワンちゃんと子供等のスキーの為だ。蓼科山も雪が積もっている。       

         

 今年は暖かいのか雪が多い。夜から雪が降り始めた。こりゃー大雪になるぞー。アプローチの雪かきが何故か狭い。、バックで入れるのが難しいじゃんか。雪が降ってもっと狭くなった。

 おやおや、雪の上を見ると、動物の足跡。線になっているのが、鹿君、3っつ穴が掘れているのが、うさ公だ。

    

         

お隣の森谷先生(中延にお住み)が、「月夜の晩に兎がまるで踊っているみたいだ」と言うのだが、針はまだうさ公自体見たことが無い。

         

ふと、軒下を見るとツララがどんどん伸びている。この下にいると不意に落ちてくるので、とても危ない。ワン達もここの下を通るので注意が必要だ。

         

 朝の5時ごろから、ワン達はソワソワしている。ジャックは手、顔の順に舐めてくる。それでも起きないと布団に頭を突っ込んでグイグイと跳ね上げる。「ジャック、まだ5時だぞー(怒)、もう少し寝かせろよー。まあしゃーないか!。

という訳で、早朝から散歩だ。ワンちゃんにはあるようでない自由。ワンは人間の良き友ではあるが、従僕ではないからね。ジャックと凛はもうおおはしゃぎ。雪が面白くてショウガナイみたい。まあ、これだけ喜んでくれると、見ているこっちも楽しいね。

         

 雪に飛び込もうとしているぞ。鹿とか兎の様に軽々とは飛べない。ズルズルとのた打ち回ってやっと出てきた。自分の通ってきた道をしげしげと見ているが二度と入ろうとしないのよね。

          

            

 二匹でツルンデ吠え付いているぞ。凛もジャックに歩調を合わせている。

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザのお礼に

2008-02-08 08:13:31 | 日記

 先日、ももかりんさんの家でピザパーティーをした時、ピザカッターを忘れてしまい、今日、Tさんが届けにきてくれた訳だが、芹を持ってきてくれた。でもよりによって、

      
 包装してきた新聞紙がまずいじゃないの!?。それは今話題の殺虫剤「メタミドホス」「ジクロルホス(名前よく分からない)」の記事の新聞紙だ。針はこういうのを見逃さない。こりゃーいいネタになるぞー。(爆)

      

      

 こんなんで、北京オリンピックは大丈夫なんだろうか?。オリンピックの選手は中国に宿泊しないで、日本に滞在して試合の前に渡中して試合に臨むとあります。

 まあ、芹は中国産とは関係ないので美味しく頂いた。てな訳で、今日から、山に行ってきます。まごまごしていると、ももかりんさんからクレームがきそうなんでね。   さっさと逃げないと!。へへッ。

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加補足

2008-02-05 07:28:54 | 針の民間療法。

今朝、久ぶりに、起きたら腰が痛かった。昨日は何時ものように御酒をちょっと大目に頂きまして、早く寝てしまい、11時過ぎにちょっと起きたのだが、その頃から、腰が痛かったんだ。何故起きてしまったのかって言うと、足が吊るような、腰がズレテ痛かったからなのだ。酒を飲んで寝ると脳を狂わすんだろうね。何時ものように椅子の背中を使って体を吊って、足を上げて外に廻すと「ボキボキ」と音がして、痛みが取れて行く。しかし朝起きるとまだ少し残っていて痛い。

再び吊って、身体がまっすぐにしてから、散歩に出る。歩いているうちに、腰とか、膝とかが、あっちこっちで「ボキボキッ」、「ペチペチ」となって、だんだんとまともな身体になって行く。針の散歩コースは、弁天池、閻魔堂の脇から、プリンスの薔薇公園を過ぎて国際興業の跡地の公園を廻ってくるのだが、その頃にると、もう、大分矯正が終わって痛くなくなるのだ。まったく痛みが嘘のようだよ。

これは、骨を頚骨、背骨と骨盤、腕、足に分けますとすると、まず背骨が曲がっているとします。それに、頚骨、手、足、の骨、骨盤がそれを正常と認知してくっ付いている訳ですが、背骨が矯正されて、まっすぐになってしまうと、それにくっ付いている骨共は面食らってしまうのです。それで、まともにちゃんと繋がろうと、骨が鳴って綺麗に並び替えようとするんです。これも脳が指示しているのだと思います。どうです?、少しニュアンスが伝わりましたか?。

朝、夕飯の頃にこのブログを見ている方には申し訳ありませんが、朝この矯正をすると、便通がとっても良くなります。今日も吊るした途端に「おなら」が出まして、出かける頃には、トイレに駆け込み、散歩から帰って帰ってきて再びトイレに入る。ちょっと前に、前日にちょっと、大目の御酒を飲んだり、食べたりした時は、多い時で〇回行った事があります。最後は下痢気味のまで出ます。(釣りに行った時は、夜明けに着いて、朝まで、〇回しました。それもまともに!。うえー。)一体どういう体してるんだ?。

そう、これは宿便が出るんですね。人間便秘がいけません。癌にもなり易いとか。人間の身体は「オートマチック・ウンチング・、マシーン」だ。自然に食べて自然に排泄する。それが滞るのは背骨の歪みが原因なのかも知れません。

こういう準備運動をいていても、暴飲、暴食とかの理由で、腰椎がずれる事はままあります。長年の身体の癖とでも言いましょうか、どうしても、骨盤がずれるのはしょうがない事なんです。針が近くにいるなら、施術してあげられるのですが、うんと酷い場合は近くの整骨院で整骨してもらうのもありですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背骨と腰骨。

2008-02-01 22:37:04 | 針の民間療法。

 背骨と腰骨の矯正は前に書いたが、言葉じゃわからねーだろ!。(怒)というお言葉を頂き(笑)、写真をアップする事にした。

 メタボ系に属する針の家は体系を隠す為に滅茶苦茶、写真をトリミングする。写真を貼り付けるのも一苦労だ。
身体は、自然とSの字になってそれが大脳が記憶して、背骨骨盤がずれることは前述した通り。くれぐれもお断りしておきますが、怖いと思ったり効き目がないと思ったら止めてくださいね。責任は取りません。まあ、それ程怖いもんでもありませんけど。

 頚骨の所は、素人がやるにはちょっと、危険っぽいので、もし、会得したいなら、整骨院に行って見てみるのがいいだろう。
 首の骨を整えるのに簡単な方法は、ゆっくりでいいから、グルグルと廻す。前後、左右、斜めにも動かす。やっている時に、ペキペキとかミシミシとか骨が鳴ります。この音が少なくなるまで、やるのがいいでしょう。 ほんの2,3分でいいんだ。これって、馬鹿にしちゃ駄目ですよ。実は凄く効果があります。

 次に背骨だ。首の骨の付け根(一段高くなっている)の下辺りから、拳を二つ作って合わせて写真のようにゆっくりと「グッ、グッ」っというように押していくのですがまず其の前に背骨に沿って、軽くマッサージしておくといいと思います。ズレテいる骨があると、ゴキッっと、骨が鳴ります。でも鳴らないからといって無理に力ずくで押さないで下さいね。よく、お子さんに頼んでやってもらうと、面白がってかお父さん、お母さんの身体に触るのが恥ずかしいからか、強く押す子がいますが、注意して下さい。ほんのちょっと「グッ」っと押すだけでいいんです。

 (こちら側が首) 見えているのは背中だよ。

 次に腰椎の矯正。まず、これをする前に、足首を持って踝を合わせて見ますと、どっちかの足が短くなっています。後で言いますが、矯正が終わると足の長さが揃いますよ。
            
            見て下さい。左の方の足の長さが短いです。

そして、準備として、お尻の筋を肘を使って押して伸ばします。

             
            写真を撮ろうとすると凛ちゃんが添い寝してきた。  
 もう一つ仰向けになって、膝を立てて其の上に乗ってお尻の筋を伸ばす方法もありますが、ちょっとしたコツがあるので、ここでは省きます。整骨院の見習いさんが出来なくて、針の方が先にコツを掴んでしまった。     

 お尻の上に手を置いて、膝の辺りに手を当てて(下図)、前の手を支点にして股から上げるようにする。(写真を見れば分かりますよね。)そうすると、左右の足の長さがぴたっと直ります。よくプロレス業で逆エビ固めってありますが、あんなに強くやっては駄目だよ。針は依然酷かった時は「ゴキッ」と鳴った事があります。でも、決して鳴らそうと思ったりしないで下さいね。

          
 これらの方法は酷い場合にしますが、普段に針がやっている方法を紹介します。まず、椅子を二つ用意して、背中合わせにします。背もたれに手を置いて、それで身体を支えて、身体を吊るようにします。その時に、足を地面に付いてもいいんですよ。要は、背骨が伸びる感じが掴めればいいんです。うちのカミサンは顔出ししたくないので、下を向いていますが、伸ばしている時に天井を見るのも有効です。

 これをお風呂に入っている時にやるのも、大変いいですよ。お湯で身体を温めて、身体が柔らかくなった、時にお風呂の浴槽の縁に手を置いて上記と同じようにします。これはお勧めです。(画像は気持ち悪いので掲載しません)←「ちょっとだけよ」もしません。  

                    
       身体を吊っている所。   右は膝を曲げて、足を地面に付いている。   

               
それが終わったら今度は、膝を胸の高さまで持ってきて、そのままの高さで膝頭を外の方向にゆっくり移動させます。その時「ゴキッ」っと音が鳴るかも知れません。音がしなくてもいいんですよ。決して音を出そうと思わないで下さい。これを左右します。外から、中へ廻してもいいです。これも含めてやって下さい。

 以上が腰椎の矯正の方法ですが、すぐ治る時もありますが、まだ痛みが残る場合があります。この場合は焦らずに、ゆっくりとした運動をしてください。例えば、ゆっくり歩いたり、柔軟体操をしていると、膝がゴキッ」っとなったり、腰の骨が鳴ったりしてゆっくりと治っていきます。

お相撲の四股を踏む動作、ちょっと、品のない言い方をしますが「ケツ割」、手を置いて見合う時の動作も時として有効です。ちょっと余談ですが昔の人は仕事の出来る人を見て「けつが割れている」という言い方をします。(お尻は割れているもんですがね(爆)
 よく分からねば一回整骨院に行って、押し方の強さとか、何処を押したり伸ばしているかを、見るのも大変参考になります。

 腰が痛いといって、整形クリニックに行かれると、大概、骨が減っていますので神経が圧迫されて激痛が走るんだと説明されて、酷い場合はヘルニアの手術をしなさいなんて言われる事があります。。

 針はこれは間違いだと思います。「人間同じように時間を過ぎて、同じように立って、仕事をして、同じように、骨が減っているのに痛く無い人とそうでない人がいるのはどういう訳だ」と思うわけです。手術をして良くなったという人を聞いた事がありません。

 朝起きたら [首をゆっくり廻す→椅子を使って背骨を伸ばす→膝を上げて外に廻す] 事を心掛けて下さい。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血行を良くすると・・・。

2008-02-01 01:00:32 | 針の民間療法。

 針の家に「光線治療器」なるちょっと胡散臭い機器があるのですが、基本理論は、昔、イギリスのロンドンには「ガス燈」なるものがあって、其処に乞食さんが集まる訳です。その明かりの光(可視光線)を乞食さんが身体に浴びると元気になったそうで、「ガス燈」の近くに身体を壊した人を寄せてあげて周りを元気な人が囲んだそうです。そうすると、体力を回復したとあります。
 
 これを元に「光線治療器」も開発されて、特に足の裏を暖めて、足の甲、膝の順で暖めると、血行、心臓、眼(白・緑・黒内症)を始め、視力回復全ての血行障害によく効くとされているものです。足の裏は第二の心臓と言われていますからね。あながち的が外れているとは思えません。

 何故こんな事を書いたかと言うと凛ちゃんのお母さん、そうsindy親分のところのシンフォニー君が足に血栓があって、血が通わなくなって、足の指を2本切断する事になってしまったのです。

 親分の必死の介護、お風呂で半身浴、マッサージ等で立ち上がる事が出来た。最初原因が分からず、処置の仕様も無かったのだが、親分の愛情がシンフォニーを助けたのだ。よく、足湯とか、足を暖めると体調がよくなります。これが、結構馬鹿に出来ない。
 
 ケンチェリーの檜山さんは、これからは「良くなったり、悪くなったり」の繰り返しだと言っていましたが、今は快方に向かっています。ただ、今は傷が回復していないので半身浴が出来ていないみたいですけど。

 親分は大したもんだ。ご本人は奇跡だと言っていますが、これは親分のワンに対する愛情の深さ、必死の介護がもたらした結果なのです。

 この「光線治療器」なる物は「可視光線」を炭素棒をスパークして作り出すもので、言うならば太陽光線の目で見える光の事です。
 カミサンの実家のプードルも光線を当てて、身体の出来物も少なくなったと聞いています。針も肺炎の時、喉に当てて、真っ黒い「痰」が出たのを覚えています。

 人間、動物は物理的に体調を崩すと思っています。普通の人・動物が最初から悪い事はないと、思っています。何か差しさわりのある障害の蓄積で症状が出てくるものと思って信じています。

 この時ばかりはワンちゃんが「物を喋れたらなあ!」と思いました。どこが具合が悪い、気持ち悪いとかが言えるのにね。だから、どうしてそうなったか?を最初に考えるべきで、対処する薬はその時の一時の間に合わせと考えて、長く服用すろものではありませんね。効く薬は、すぐに効いてくるもんだ。

 前にも言いましたが医者は尊敬するけど、信用はしていません。今回はお医者も原因が分からず「お手上げ」状態だったみたいです。

 でも医者も結果だけ見て病状を判断しろと言っても分かるはずがないですよね。だから患者たるべき者の努めとして、どうしてこうなったという事を何でもいいから、伝えるべきでしょう。そうすれば後漢の華陀と雲長関羽じゃないけど、名医と名患者になるんですよね。医者だって神様じゃないです。患者の方からも情報を提示しないとね。

 親分がシンフォニーを治したのも「物理的な原因からなった血栓を物理的になおした」。ということなんでしょう。 薬はその時のあくまでも補助と考えるべきなんですよね。病気になるには、必ず物理的な要因があるって事です。まあ、回復に向かって良かった良かった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする