針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

昨日から山に来てます。

2017-11-29 20:14:47 | 立科・信州の話。

正月はひさしぶりに東京にいようかと言う事になり、そんならば、まだ冷え込まないうちに行くかという事になりました。山ちっとも、寒くありませんね。やはり年明けてからかね?。

あっしは、凛さんとレオちんとで先発隊です。食料買い込んだり、買ったものを冷蔵庫に入れたり、わんこの食事、自分の食事、庭の餌台に鳥たちの餌、パソコンのアップデイト、前回干していった、洗濯物畳んだり、やる事は結構あります。

ホッとしてテレビ点けてみたらなんと、BSがアンテナの受信容量がOね。(地上波は完璧です。)
こりゃ落雷があって、テレビに電気が入っちゃったかと心配でしたが、2階からテレビ持ってきて調べたら同じ症状なので、壊れてはいないみたいです。

以前も庭を青白い閃光が走って、水道管の凍結防止用のヒーター線が焦げている事がありましたが、今回はパラボラアンテナの先端か這わせているコードに落ちたのかも知れない。一応、調べてみないとね。アンテナ買い換えるのはまだ早い。

今回は180mmの望遠レンズ持ってきたので鳥さん達を試し撮りです。それでもトリミングしてやっとこの大きさです。やはり300mm欲しいなあ。そうすれば天体のアンドロメダ星雲なんか綺麗に撮れるんですが。

         

しかし、まだ、「回覧板」が回っていないのか、集まりが悪いなあ。明日になれば少しは増えるかね。

     
ゴジュウカラはチョコチョコ目の前に来てくれるので、写真撮り易いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、紅葉してきました。

2017-11-27 12:14:38 | 日記

日に日に、季節が移り往きますので、紅葉も大分進行してきました。写真を羅列してみますと、感じが掴められると思います。紅葉って、最初は黄色から段々とオレンジ、赤へと移っていくのかしらね?。でも、同じ槭(もみじ)(盆栽界ではこの字を使います)でも黄色一色、橙色一色、赤色一色の物もありますので何とも言えないね。芝公園で唯一ある、「葉団扇カエデ」この樹を見て見るとまず黄色になってじきに赤が増えているように思えますね。


            
また紅葉の「綺麗さ度」も木が大きく(樹勢が増す)なってきたからなのかなと思える。お日様が出ると見た目にも綺麗になったと思えるようになったね。

           

色も黄色から赤が多くなってきた感じ。もうちょっと、大きくなってくればさぞかし立派な樹になるんだろう。楽しみになってきました。

下の梅園にくると。クチナシらしい気がオレンジ色の実?を付けていました。クチナシって言いましたが、葉っぱをみると確かにクチナシだ。こんな実を付けるんだっけ?。まさか、花芽じゃないよね。


           

 梅の木の下に植わっている木瓜の木が花を咲かせていました。だから季節外れで呆(ボ)けているから、ボケって言われてるんだね。でも、花は綺麗だ。暖かく日溜りだと花を付けて目を楽しませてくれるんだからなんと有難い事だ。

      

   雪の下も綺麗な花を咲かせてくれています。って、これもはっきりと名前を知っている訳ではないね。小さい時の知識を引きずって名前を憶えていたに過ぎない。人間なんていい加減なもんだ。
良く自分は知識人の部類に入っていると自負している方がいますが、主観に偏った意見を言うとそれが後になって間違っていたなんて事があるので注意が必要だね。         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩寒くなってきましたね。

2017-11-22 13:43:54 | 日記

朝晩特に、早朝大分寒くなってきました。マフラーや手袋も大袈裟ではありませんね。パーキングセンターの前の信号を渡ると、低木の「白花の椿」が咲き出しました。紅葉もそろそろ終わりになる頃、これからは椿ですね。

「椿」はと言うと昔は武家の家では植える事はありませんでした。何故なら、椿の花は「ポトリ」と花弁ごと落ちるのでこれが切腹の介錯の首落としを想像させるという事に由来するらしい。でも椿は近年色々な色の花を咲かせてくれるので、この事さえ知らなければどうって事ないね。

                               



                             

 
以前、樹木は下からって言いましたが、この葉っぱこの時期に新芽を出すって何の木だろう?。芭蕉のような、バナナのような。綺麗な緑ですねえ。針外しは何と緑色が好きなんですな。

芭蕉と言えば普通松尾芭蕉を思い出しますが、針外しは西遊記の中の羅刹女の持つ芭蕉扇を思い出します。

孫悟空が牛魔王に化けて羅刹女から芭蕉扇を騙り取る時に呪文を聞き出します。左の親指で、柄に付いている七本目の赤い糸をひねって 嘘、呵、吸、嘻、吹、呼(ホイ、シュイ、ハー、シー、シー、チュイ、ホー)」と唱えるのよ」。・・・  そこで正体を現して悟空まんまと羅刹女から芭蕉扇を騙し取ります。芭蕉扇で、一と仰ぎすると十万八千里、地の果てまで、吹き飛ばされてしまいます。

 

                    

書物を読んでいると、こういう時に結び付けて楽しむ事が出来るね。歴史書の地名と結び付けてみたり、この場所は決戦のあった場所だとかね。
・・・とブツクサ言いながらエレベーターを降りると、桂の木、もう大分葉っぱが散っています。普通「ふ~ん」と言って通り過ぎますが、以前言ったように甘い香りの事を知って言ると、立ち止まって

                   

楽しむ事が出来る訳だ。自分の人生を豊かにするかどうかは本人次第だ。例えちっぽけな知識でもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミの実

2017-11-09 15:04:14 | 立科・信州の話。

嘗て、我が家が蓼科に居を構える頃は、建物も少なくあちらこちらにマユミの木が あったが、最近、環境の変化か極端に無くなった感がある。以前は桃色の可愛い実がたわわになって冬の殺風景の中にピンクの暖かいいろが映えてそれは綺麗だった。それが最近はきが極端に木がやせ細って付ける実も少なくなってしまった。
宅地造成だけの理由だけじゃなさそうだ。温暖化なのかね?。

 

                                     
                     こういう木が少なくとも10本位確認出来たのだが。  

 その当時ははっきり言って、さほど関心は無かったけど、いざ無くなると寂しいもんだね。今になってそんな感情が沸いてきます。先日、ワンの散歩をしていたら、黄色の中に、濃鮭色のキレイな実が成っていました。

 

      

                                          
                           桃色が黄色になるのが不思議

それがマユミの実だと暫くたって確認出来ました。こんなに色が変化するんだね?。

                                                                

  木が痩せてしまい、何かのツル植物の実だと思っていましたぞ。此処に長く滞在していれば、その変化が分かるんだろうにね。

もう一つ赤い実が成っているんだけど、何の木の実だか分からないでいます。

                                            

この木は玄関先に植えてあるので、名のある木なんだろうけど、こうなると分からなくなっちゃうね。全く同じような実が、野ばら系にも成っていた。違う種類だと思うんあだけど。案外とこういう種を掲載している植物図鑑って見当たらないね。葉っぱとか花とか特徴だけは掲載しているけど、こういう写真は載ってない。

一つの種の名前を探し出すだけでも、大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜が降りたのかと思ったら、

2017-11-05 09:52:30 | 立科・信州の話。

  今朝起きてみると、霜が降りたにしちゃ、チョット白い。熊笹の上にも白いものがあると言う事は、雪だね。昨日迄の穏やかさとは打って代わって寒いね。寒いとは言っても、山は空気が乾燥しているのか、サラッとしていて寒くない。


    
写真撮っていたら、凛とレオが何故か偶然に同じ処に入ってきた。

   
ちゃんと写真撮ろうとすると、凛ちゃんは必ずと言っていい程顔を背けます。レオはこっち向いているんですが。   

   
8時頃まで雲が厚くて、お日様がなかなか出ませんでしたが、いざ出るとあっという間に溶けてしまいました。                  
これから、山は殺風景になります。楽しみは、餌台にくる野鳥を見るくらいのものかね。女神湖のわかさぎの氷穴釣りも禁止になっちゃったし。

となると、やることと言えばインドア派の針外し、朝風呂入って、ビール飲んで、ギター弾いて寝るの連続となります。
まるでなれの果てだね。(笑)小原庄助さんをやる訳です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山にきました。

2017-11-01 19:58:28 | 立科・信州の話。

昨日から、山に来ています。紅葉期待してたんですけど、山の上は、先日の台風で、吹き飛ばされていました。昨日はまだ残ってたんですが、明日、お日様照ってる時に写真を撮ろうと思ってたら、もっと無くなってしまいました。

同じ、小葉団扇でも入口に植えてあるのはとうに散っています。でもすぐ傍のは、残っています。

       

太陽の当たり具合で変わっちゃうのかね?。葉が散るともう一つの楽しみが。それは赤い絨毯になるんですよね。

   
 殺風景な冬になる前に、最後の粋な計らいとなります。しかし、近年、紅葉のいい時期とぶつからないなあ。

   
本当は10月の中旬に来たかったんだけど、台風が2度もきたし雨模様だったからね。

   

 ドウダンツツジは我慢して散らさないでくれていたけど葉の色が悪いね。もっと朱の濃い色のはずだ。明日は小淵沢にカミさん迎えに行くのでもっと標高の低い処ではいい紅葉が見れるかも知れないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする