針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

アンプの2度目の修理

2024-10-25 09:14:25 | ギタ-・ロックの話

  うちの長男が学生の頃、下宿のアパートの傍のゴミの集積場に捨ててあったのを長男が、勿体なくて 拾ってきた[Fender 真空管アンプ(ホット ロッド)が始動時にいおんが出て段々としょうじょうが悪くなってきたので再び、大田区の西糀谷にあるSOUND SOSさんに出す事に決めました。

                
               

持ち込んで最初、症状が確認出来なかったんですが、とりあえず置いて帰ってきたら症状が出たらしく見積もりがメールに届いていました。金額は言えませんが「この金額で直した」と他所で言わないで下さいと念を押されてしまいました。と言う位リーズナブルに直してくれました。

                                                         

やはり鳴らしてみるといい音ですねえ。もう売値とすれば価値がないのかと思いますが、この音を聞くと直したくなります。ちょっと腕が上がったと勘違いしてしまいますね。

                   


上の写真のワッシャーの上にある黒い(名前が分かりません)が駄目だったらしい。親父さんもこんなのが壊れたの見たのが初めてだと言ってました。ヴォリューム関係もサービスで3っ交換してくれました。(古いアンプが沢山取っ手あったので部品取りしたのかも知れませんね。

ま直って何よよりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲み場が壊れてしまいました。

2024-10-12 21:18:15 | 野鳥の話

この水飲み場は買った当初から危惧していたのですが、「何か、支えになっている支柱が何とも心元ない」と思っていましたが、「やはりね」。多分、鳩位の鳥が乗っかったんだと思いますが、溶接が取れて傾いでしまいました。針の家は以前は自動車鈑金塗装をいていたのですが、その時は「炭酸溶接機」があったので溶接をしなおす事も出来たのですが、損傷した箇所を見るとかなり薄い!。

これじゃ直しても再び壊れてしまいかねないね。これだけの物を作れたのだからもっとを接続部分を堅固な物にしてもらいたかった。(取り外しも簡単に出来る物にもね)

             
             よく見ると材質が薄くてペラペラです。

知人の処で溶接するのも何なんで、周りを見渡して代用できるものがないか探したら、凜とレオが使っていた水飲みの台と器がありました。

             

それもステンレスの金台と器ですから雨風にも耐えられます。林野庁の方が切って転がしてあった切り株を頂戴してあったのを台にしてあったのを再利用して平ワッシャーを利用して取り付けて直しました・時間も掛からずそこそこ上部に出来ました。上の器も載せるだけなので水を変えるのもとても楽ですね。

             

この水飲み場は飲料だけでなく水浴びにも使っているので水を頻繁に変えるので、取り外しが楽なのがとても便利です。

             

以前は、ホースを引っ張って水を入れていたのでとても面倒臭かった。これから秋、冬に向かって寒くなるので、餌遣りの時間が短縮されるのはとてもいいのだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた咲きました。

2024-10-06 14:12:03 | サボテン・植木・花

サボテンの象牙丸、なんと2個目が咲きました。3っの子供のうち一回り大きい子が咲きました。来年は2つの子供も咲きますね。しかしいい意味での「想定外」でしたね。

一つには、水遣りは自然の雨にまかせているので、過度の水遣りで腐らせてしまわないで済んだという事です。2つ目は強い日差しで肌が日焼けしてしまわないかと心配でしたが、何のその、春先から外の日差しに慣らしていたせいか、夏の猛暑に耐えらました。猛暑は猛暑なんですが、強烈な紫外線はさほどではなく、文字通り、天然の温室効果なのかも知れません。

 

                       

温室で水膨れ状態で育ったサボテンだとあっと言う間に焼けて台無しになってしまったでしょう。人間の手を掛けない。=自然のままに任せる。これに勝るものはないね。




                     

ただ、2個目が咲いたのはいいのですが、曇り空だったので開き方が中途半端ですね。サボテンの花の希少さは2日位は咲きますが、1日目は花弁がピンと伸びてさきっと咲きますが2日目は一旦閉じたせいかデレデレに開いて全く見るに堪えません。


                     

だから珍しい=希少=綺麗と言われるんだね。これで育て方が分かったんで来年も期待出来ると言うもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする