針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

トイレットペーパー

2009-03-29 20:26:04 | 立科・信州の話。

 以前、森谷先生ご夫妻、娘さん、教え子である、久保田御夫妻をバーベキューにご招待した時、丁度その時、針の手製のローストチキン、ラムのチョップス、ピザでご歓待した訳だが、それに感激されて(後で聞いた話ですが)、大きいダンボール箱が届いた。その中身はトイレットペーパーだった。何でトイレットペーパーかというと、久保田さんのお住まいは富士市。何でも製紙工場を営まれているのだそうだ。

        
 先生曰く、「一度これ使って御覧!?。他の使えなくなるよ」という事だそうだ。

         

 確かにしっかりとしているのに、実にソフト。成る程ねー。

         
 今、ウォシュレットが主流になっているので兎角、トイレットペーパーにはあまり目を向けないが、やはりしっかりと、ふき取れるのは快感だぞ。

        

 あはは、思い切って下の話しになってしまったね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園も大分春めいた。

2009-03-29 05:59:19 | 日記

 芝公園内のプリンスの庭も大分春が入り込んできた。カエデの新芽も出てきたし、沈丁花も盛りが過ぎたが、風がいい香りを運んで来てくれている。芝生の中に黄色い水仙の株を植えてきたが、年々と、数が増えてきた。

        
 四季それぞれいいもんだけど、春はやっぱり、いいよね。燕も飛んで来るし、シジュウカラ、ゴジュウカラの群れ、その中に啄木鳥の「コゲラ」なんかも混じってくる。都会でもコゲラが生息しているって知ってましたか?。「コンコン」と木の幹を嘴で叩いている姿は可愛いもんだ。下の梅林には5,60羽のメジロの大群も来る。

        
        地面の土も温かみを感じてくるようになったぞ。

        
 ムスカリもチラホラ出てきた。こういった花が出てくると生命感を感じますよね。

        
 これはアケボノツツジ。ヤシオツツジと並んで、針の好きなツツジだよ。

        
 プリンスの庭には、何本か植わっている。街道沿いに植わっている大紫ツツジと違って、なんか野生種って感じがするんだ。

        
 最近の公園はモクレン以外に、コブシの木なんかも植える事が多くなった。並木にユリの木なんかもね。ユリの木なんか、背が高く、葉の中に白い大輪の花を咲かせるので、大概の人が花が咲いているのを気が付かない人が多いのが残念だね。
因みに、ユリの木もモクレン科だよ。他にも、ヤマボウシ、アカバナ栃の木なんかも。

 咲く時期が微妙にずれるので、「今度は私の番よ」と言っているみたいだ。

        
 花海棠も咲き始めた。桜の木の下、ちょこんと咲いている姿は可憐ですよね。枝一杯にボンボリを吊るしているような姿は、とっても可愛いぞ。

        

 よく見る垣根のこの木、西洋カナメ類、ベニカナメって言うのか、新芽が赤いのでとっても綺麗だね。昔はこんなの無かった。園芸改良種なんですね。

 園芸界は何もない冬に如何に色の付いた花を咲かすのを目的にしてきました。シクラメン、ポインセチア、椿、山茶花なんかね。また早く春がきてもらいたので、花も早く咲くように仕向けてきたんだね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長門牧場

2009-03-26 13:55:25 | 立科・信州の話。

 野音で遊んだ後、お決まりの長門牧場に行った。最近、長門牧場、立科第二牧場は、別名、「鹿牧場」と言われる位、鹿君が増えてきた。

 19日の夜に山に着いたのだが、下の「スノーシェルター」のところで、15,6頭の親子連れに遭遇しましたぞ。ここいら辺の鹿君、保護されているせいか、車が来ても全く動じない。悠然と道路を渡って行きます。

         
 今日は、いい眺めだ。春になってきたせいか、少しモヤッテいる。

         
 しかし、足元を見ると、鹿の糞だらけだ。よくもまあ、これだけ、糞があるかと云うほど一面にばらまかれている。足の踏み場もないぜ。

          
 この「甘納豆」みたいな糞はなかなか土に帰らないだろうに。 ま、牛ンベが、草食って踏み均せば、いい肥料になるかもね。あ!、でも牛の○ンチの方がでかくて、風化されないよね。  

          
 小屋の前の「ヤマボウシ」も芽が大分膨らんできました。

   

我家のヤマボウシもハウチワカエデももうちょっとで、新芽が見れるだろう。ハウチワカエデの新芽ってどんなんだろう?。とっても楽しみだよ。しかし、枝がずいぶん増えてきたなあ。今年はコハウチワカエデを2本植えるつもりだ。庭がちょっとはにぎやかになるでしょうな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやった、サムライジャパン

2009-03-24 16:51:42 | 日記

 もう何も言えねー。よくやったぞ。針のくだらないコメントなんて要らねー。9回のダルビッシュは采配ミスかと思ったが、イチローがよくやった。ズーッと不調だったイチローが最後の最後で「いたちの最後っ屁」(笑)←あはは、思い切ってくだらない言い回し、しちゃうぞ。冗談はさておき、イチローの存在は不調でも大きいって事だ。

 今日はいい日だぞ!。酒飲んじゃう。いつもの事だけどね。

 オリンピックの大砲で決めたラインナップを捨ててクリーンヒットを意識した戦力が物を言った結果だね。キャッホー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に行ってきました。

2009-03-23 21:12:08 | 立科・信州の話。

 日頃の運動不足を解消しに山に行ってきました。山に行くと、ジャックも凛も途端に元気になるから不思議だね。何時も自然に中で暮らしているCOOさんの所のべびたんやSECAさんとこの永遠君、一生君のように思う存分のびのびと暮らしているのが羨ましいのだね。だから少しでもそれに近づけようとする訳だ。 

 毎日、車の心配もなく自由に走る事が出来れば、ワンも幸せなんでしょうにね。

         
 でも今日は根雪が「カッキンコッキン」で滑って恐い。油断しているとあっと言う間に転んでしまう。「え、転んじゃいませんぜ」。

 ジャックも凛も走りたくてもこれじゃ走れない。雪の無い方にいって遊ばせました。凛もやっと足が治ってきましたからね、ここで捻ってしまったら元も子もない。

         
 いつもの野外音楽堂の広場にくると、走れない鬱憤を晴らすのが如く、何も考えずに走りまわる。「凛ちゃん、そっちの白い所は雪じゃなくて、氷だよー」

          
 ジャックは毎度、「ワンワン」と吠えまくる。ジャックは老犬なので余り走れないから吠える事でストレスを解消しているのかね。

         

 今日は、風もなく、暖かく、とってもいい天気だ。普段都会の汚れた空気と違い、分厚い毛の中にお日様を一杯通して健康にならないとね。

         
 凛は最近毛吹きが良くなってきたみたいだ。他の雄犬と比べても引けをとらない。

         
 走り回って喉が渇くと雪を食べる。綺麗な雪だから、安心なのだ。

         
 ジャックは吠え疲れてきたのか、やっと吠えるのを止めた。欠伸なんかしているぜ。

         
 これが、夜なら狐君だぞ。

         

 唐松の枝は美味しいのかね。拾ってきては、バキバキと負って皮を剥いでいる。それとも歯石でも取っているのかね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 がまかつLUXXE 745

2009-03-19 05:15:14 | 自作ルアー・疑似餌

  去年はちょっとトップでちょっとだけ美味しい思いをしたからという訳ではないけど、お蔵にしまっておいた、ラグゼの745トップウォーターロッドにシマノの「アンタレス」でも装着しようと思って付けようとしてみると、これが後一歩で付かない。あれれ、こういうこともあるんだあ!。

        
 リールの足のちょっとした角がリールシートの丸い所にぶつかって入らないのだ。まさかリールの方を削るのも嫌ですからね。

        
 
 そこでロッドの↑の部分をルーター、ヤスリ等で削った。出来るだけ削らないようにしたので付けるのにちょっと窮屈ですが何とか入るようになった。 

 しかし今度はハンドルを回して見るとワインダーの部分がロッドの留めに当たってしまって、軽くなったり、急に重くなったりする。

          

        
そこで今度は緑の矢印のところを、0、5mm程削った。これで、実に軽く動くようになりましたぞな。針はそんなに手の大きい方ではない。というよりか小さい方だ。取り付けてみると、実にバランスよくリールのクラッチを切る事が出来る

        
 でもリールとロッドのバランスが良くても釣れるとは限らないぞ。針はロッドワークが下手糞ですから、ロッド自信の動きだけでいい動きをしてもらわないとね。チョンチョンやるだけで、ルアーに魂が入ってくれるといいのよね。これからの釣行が楽しみで御座る。

それよりか、「早く釣りに出て来い!」って誰かからお叱りをうけるかもね。(爆)
でも寒いのでもう暫くは冬眠ですな。

 てなわけで、今日の夜からちょこっと、山に行ってきます。帰りは22日の午前中です。針のブログを御覧の皆様、くだらないと思っても、また見に来てくださる皆様、(あはは。)またのご来店をね!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターターの話し。

2009-03-16 21:02:23 | 日記

 先日、小学校の友人(芝中・高)の仲間に呼ばれてホームグラウンドの「味芳斎(中華料理だよ)」に行ったら、一本の電話が。(言い回しがくどいんだよ)

 それはA&F、OD-BOXからであった。OD-BOXというと、アウトドアーの専門店だ。
 針はダッチオーブン料理をチョコッとやるのだが、その為の火熾しに使う為の道具なのだ。筒の中に豆炭(ブリケッツ)をある量入れて、下から燃焼させて、一気に着火させる為の道具なのだ。何と去年の8月の2日に註文したのだが、人気が有るらしく、生産が間に合わなかったのだ。

 先年NHKの「趣味悠々」の番組で大宮勝雄さんと俳優の中本 賢さん(元ハンダース)がダッチオーブンを紹介した時に、このスターターが大変便利だと思い、註文した訳だ。

 でも考えるのは皆も同じだ。その番組を見てこのスターターの人気が出て注文が殺到したのだ。

         
 野外では裸火は厳禁だけれど、このスターターがあれば、火熾しはまず安全だ。

  
 豆炭は少なくとも、30~40個は最初に欲しい。何故ならば、下火用と蓋の上に乗せる置火用がいるからだ。これは取りあえず、山で使いますからね、ちょっとの火種でも大火事になりかねない。当然外栓からホースを持ってきて、何時でも消火出来るようにしておきますけどね。

 針は料理は出来ないけど、料理は手際の良さが重要なポイントになるって事ぐらいはわかりますぞ。火熾しっていうのは、案外時間の掛かるものだ。短縮出来る物は出来るだけ省かないとね。こういうものは永年の経緯から生まれてきたもので、使ってみると重宝なものだね。だから、多少お金の余裕のあるときは、「格好」から入るのも無駄がないのかもね。結局は一番手っ取り早く道具が揃うよね。

          

 もう一つ頼んでおいた物は蓋置き。だっちオーブンの蓋は、ご存知のように、とっても重いし調理後はとても熱い。地面に直置きでもして濡れている所にでも置いて、クラッチ(急な冷却でヒビ割れてしまうのだよ)でも入ったら大変だ。だから、がっちりして重い蓋を置いてもぐらつかないスタンドが欲しかった訳だ。

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマネタ

2009-03-13 21:20:39 | 立科・信州の話。

 冬というのは針にとって冬眠の時期なので、とにかくネタがない。だから、昔ネタを引っ張り出してこないと、話しが終わってしまう。どうしよう。(汗汗)

でだ、前回行った写真を見てネタになりそうなのを探したわけ。

 冬は、寒いし、遊びも出来ないのだが、視点を変えて見ると、当然の物が見えてくる。

 立科の冬は晴天率が高い。空気が綺麗だから、すっきりしている。こういう日は案外、風も無く、ポカポカ陽気になる時があるんだぜ。

 兎に角、人がいない。いつもの広場も完全独占できる。

        

        
 パットゴルフもテニスコートも誰一人いない。

        
 あるのは雪の上に残った足跡だけさ。

        
 コートに雪が積もってりゃ、お客さんもこないね。っていうか、はなから、テニスをやりに来る人なんかいないのさ。ロッジも施錠したまんまで、係りの人もいない。

        
 自動販売機だけは、動いていましたぜ。

        
 普段見たこともない、看板が目に入った。針も最近はこの辺の地理には詳しくなったが、案外とこういうのも写真に収めておくと便利なんだよね。立科町の付近には佐久・小諸・望月・丸子・長門・白樺湖・茅野などがある。

        

 女神湖の周りには、立科山、中腹には御泉水公園なんかがある。一角に食事処があるが、基本的には開発を許さないでいる。一本の道にレストラン、食堂を集中させて、街道沿いには、ペンション旅館。別荘に関しては区画を決めて建てさせている。当然度派手な色の建築は認めていない。梅津かずお先生のあの赤白の家なんかは許可が下りない。

        
 いくら、雪がサラサラしていても、ビショビショになってしまうので洋服を着せて、フードをまくっておいたのだが、走っているうちにパタリと頭に被さってしまったぞ。

        
 それでも凛ちゃん、ど根性でボールを咥えてるよ。キャハハ。

     
立科山から流れてきている小川もカッキンコッキン。これは夏には見れない光景だ。

        
 まるで、Dr、スランプのノリマキセンベイさんか、蓼科山のホームレスのおっさんみたいだよね。(←ちょっと失言ね)

 さんざん雪の上を駈けずり回っていたら、ジャックと凛がすっ飛んできた。                            

         
 それはゴールデンの叔父さんが悠然と現れたからだ。 

       
名前は小太郎君。物凄く人懐っこい子で撫で撫でしているとすぐにゴロンとしちゃう。   

        

 名残惜しかったけど、お別れだ。また会える日が来るのだろうか?。まあ、もうじき春だ。山桜のピンク、辛夷の白、山吹の黄色等、待ち遠しいなあ!。山菜も食べたいしね。(何でい、また喰うはなしかよ。食いしん坊め) 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックの誕生日じゃないけど、ケーキだ。ん?

2009-03-06 21:37:42 | 日記

 先日、帰宅時に宅急便の不在票がドアーに挟まっていて、何やら、冷凍物と書いてある。 もしかして、ワン達のご飯を取り寄せたのかと思って、連絡。

 届いた物を開けて見ると、何と、ケーキだ。見てみると、「あ!、この上に乗っているのジャックだ」。「何々?ジャックって書いてあるじゃん、あ、本当だ!」。「あれれ、誰が贈ってくれたんだろう?。」 

 あ、ルシオママさんだ。

         
 あ、そうかあ、ジャックの長寿のお祝いをしてくれたんだあ!。

          
             一目でジャックだと分かったよ。
 
 
ちょっと誕生日前のお祝いだけど、これはとっても嬉しいねえー。針の家では、お祝いなんてした事なんてなかったけど、まさかルシオママが贈ってくれるとは思わなかったよ。何でも写真を数枚送って作ってもらったんだって。

 昔の抽象的なただのワンとは違って、今の業者さんはここまでやるんだね。          

         
          ロビナさんって言うんだー。

              http://www.lovina.jp/

        
 
 ジャックも生まれて初めての長寿のお祝いに何していいか分からずにしきりに、匂いを嗅いでいる。ジャックは遠慮深いので「よし!」と言うまでは決してぺロリなんてしないよ。先日、シェル☆さんとこのレオン君の誕生日のお祝いでケーキをご用意されていたが、これも、勝るとも劣らない力作だ。

             

シェル☆さんの所のレオン君もこの間誕生日をお祝いしたけど、このケーキも力作だよねー。

         
 横からみると、赤頭巾ちゃんや、7匹の子山羊での鋏でお腹を切られたオオカミ君に似ていると思っているのは針だけかなあ!?。(笑)

  まあ、牙が無いからシェルティーだね。これに牙を付けたら「オオカミがきたぞー!」ってな事になっちゃうね。

         
 
 ん?、でも旗には「Happy Birthday」って書いてあるぞ。業者さんがおまけに付けてくれたんだろうね。きっと!。

         
 
 ちゃんと尻尾も手を抜かずに忠実に作ってあるよ。こりゃーいい記念になったぞな。ジャックもあとわずかで14歳になる。ジャックは針の家の苦楽を共に歩んできたんですからね、長生きしてもらわなくちゃね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのスキヤキだあ。

2009-03-02 22:59:41 | 日記

  我家は5人家族とワン2匹。ご馳走を食べたくても予算が無いのが実情だ。すき焼きだって、そう食べられたもんじゃない。野郎共4人(針を含)が腹に収める量は半端じゃないのよね。

 そこに母親から資金援助が来た。(実は3男の成人のお祝いをしてくれたのだよ。)おー!。針は稼ぎが少ないのでこれはありがたい。(何てー情けないんだー

 すき焼き用のお肉は美味しくなきゃねー。母親も一緒に食べるので、かなりの量のお肉を用意した。

      

 う~ん、美味しいねー。久ぶりで食べるので美味しさも倍だね。 

     
 ただ、針はとっても弱い物がある。それは、糸蒟蒻、春雨なのだ。普通の蒟蒻は大好きなのだが、この形状のものがとても弱点なのだ。子供の頃は、平気で食べていたのだが、小学校の高学年、そう理科の授業であるものと出会ってから嫌いになったのだ。うえ~。

     
 こいつらはインベーダーなのだ。鍋の中を泳いでくる。豆腐の壁でブロックしてもいつの間にか肉に絡まっているぞ。気持ち悪い!。ぞー!(ブルブル)

 家族の理解も得て、鍋をゴチャゴチャしないでもらってから、大分針は被害を受けなくなったのだ。(ホッ)

 話は変わって、この間、ある事の(針の足の甲を痛めた)お礼に頂いた、お酒を頂いたので、すき焼きに合わせて飲んだぞ。このお酒がまたとっても美味。

              

 針は本来、昔で言う2級酒位が飲むのに丁度いい。あまりいいお酒だと、コクが有りすぎて、体が受け付けない。え?、そう、針の身体は安普請なので、純米酒なんかダメージを受けてしまうのだ。(爆)  いつも飲んでいるのは「辛口一献」のレベル。これに氷を入れてロックで飲むのが丁度いい。(どうだい安上がりだろ?)

 でもこのお酒は、飲み口がとってもいい。ス~っと胃袋に入るぞ。一杯一杯復一杯。お肉も上等だしお酒も極上!。この日は、針にとってとてもいい日になった。

 いい肉・料理にはいいお酒。たまに喰うからご馳走って言うんだ。普段から素食だから、たまに食うご馳走が映えるんだね。(ニコニコ)

 凛ちゃん、ジャック殿達も、別メニューで御相伴しましたぞ。長ネギが入っていますからな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする