針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

日本人が躍進だ。

2023-09-28 08:31:39 | 日記

近来スポーツ界は日本人の躍進が目覚ましい。何とも嬉しい限りです。これは皆さんも否定のしようがないと思います。

ただ、よく国民栄誉賞の話が出る度に「政治家のスケベ根性」が垣間見えるこれは誠にいただけない。誰の時だか忘れてしまったが岸田が選手に「国民栄誉賞」を授与するにあたってさも自分が選んであげたんだぞ」と言わんばかりに渡しているのを見るとなんかその選手の功績が途端に汚されてしまうようで見ていられないね。

柔道をとってみても谷  亮子を候補に挙げて野村忠宏君を外してしまったのはどういう事だ。

   

かつて[ICHIRO]を候補にあげたら「自分はまだもらう資格がない」と言って断ったことがあった。こういう政治家の思惑「スケベ根性:が垣間見えて「政治利用」されるのを嫌ったのかもしれないね。

   

尤も国民は「バカ」じゃありません。こいつから「恩着せがましく」もらったんではないと皆わかっていますね。

   
レスリングの吉田と伊調が大学と監督の思惑とは別に本人同氏はいたって仲はいい。日本国民は純粋にその選手の功績を誇らしく思っています。が、それだけでなく図らずも消えていった選手たちのあくなき挑戦の上に築かれたものであることも知っていますね。

                               

針外しが一番うれしいと思った事は、たとえ試合に負けても「明日が見えた」という事です。体格で劣っていると言われ続けてきた訳ですけど、近来此処にきてサッカー野球、バスケット、バレー、他。世界の列強に食い込んできた事がとてもうれしいのですよ。戦後の復興に於いても東北の大震災においても涙を殺してつらいのを我慢して克服してきた。

          

こういう力を発揮出来るのが日本の特性なんだろうね。(あ、針外しは根性なしですから、多分めげてしまうでしょうが。)今の子は昔の人間よりある意味ストイックな面が強いのかも知れません。一つの事に没頭出来るのは羨ましいかぎりだ。

昔、太平洋戦争の時、日本のこの特性を見て恐れをなしたルーズベルトが裏で戦争を画策していたというのもうなずけますね。

           

しかし、やり投げの【やり投げ・北口榛花さん】には驚かされましたね。日本の女子はお嬢さんが抜けきらないので世界舞台では活躍出来ないと思っていました。ゴリラみたいな外国の女性には到底刃が立たないと思っていましたら、豈はからんやとんでもない見込み違いだと思い知った訳です。

                                              

恐竜が生きていた時代に生まれた針外し、やはり古いね。時代遅れだ。頭の「脳みそ」が「梅干し」位しかないのでしょうがないか!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁砥ぎ一考察 最近分かった事。

2023-09-19 10:01:32 | 包丁砥ぎ一考察。

 以前から如何にして包丁がうまく研げないか自問自答して来たわけですが、此処へきてふと気が付いた事がありまして記憶が定かであるうちに記述しておこうと思った次第です。

我が家には包丁が6本ある訳ですが、包丁ラック?(名前分かりません)に入らないので取り敢えず4本だけを使いまわす事にしました。針外しの研ぎ方は独自で編み出した研ぎ方でこれが正しいやり方だとは思っていません。

が、そこそこ砥げて切れ味がいいので良しとしていましたが、最近ふと気が付いた事がありました。

 

                   

針は砥石の上に「粉のクレンザー」をバラッと撒いて、水を垂らして砥ぎ始まるんですが、包丁と砥石が当たる強さ=力を入れず、砥石で包丁を研ぐと思っていましたが、もっと力を抜いて砥石で研ぐのではなく、クレンザーの粉=砂の上を包丁をスライドする感じで研ぎます。(多分、それでも砥石で研いでいるのだと思います)

                  

一つの目安ですが、力を抜いて、砥石の先まで行ったら止める(そのままの態勢で)。そうするとクレンザーの砂が擦れる音がより聞こえるようになりそして刃を1cmずつ研いでいきます。

これを意識しながら研いでいると一つの包丁で掛かる時間は1分位で遂げてしまいます。

                        

これを意識して研ぐと今まで濡れた手で研ぎ味が感じ難かったのが、感じられるようになりました。針の包丁砥ぎは蕎麦で食べる葱切りから始まりましたが、スパスパ、小気味良く切れました。これをもって針の包丁砥ぎは完成の域まで来たと自負しています。

4本の包丁を研ぐのに下手したら4分かかりません。これなら4日位のサイクルで包丁を研いでも苦になりませんね。(料理人のプロは毎日研ぎます。一般の素人の私達はこれで十分ですね)
良くテレビで何処かの漁師とか仲買、とか店で包丁が研ぎすぎて小っちゃくなっているのを見かけますが、針からすれば「愚の骨頂」と言わざるを得ないね・

此処で一つ注意があります。まな板の上で食材を切るんですが良く漫画で包丁で切る音がタンタンという音で描かれていますがこれでは食材を切っているんではなくまな板を切っているのに等しい。

料理人の包丁使いは包丁を必ず円を描くように使っています。まな板をタンタン音を立てて包丁を使っているとあっという間に刃が潰れて切れなくなってしまいます。料理が出来まヘン針外しでさえ、包丁を使っていますので切れ味がかなり持続します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食が食べられない。

2023-09-13 08:54:06 | 針の政治談議

 ホーユーが破綻して給食が食べれない。これは結局国とかが業者に丸投げしてきた結果だね。国が関与して給食の機構を作るのを嫌い、民間にやらせているのはいいが、物価高によって料金の値上げを申請しても役所は許さなかったから当然のけっかだ。国の「下請け丸投げ制度」の起こした結果だ。

 その原因を作ったのが岸田をはじめとする議員が国内では景気を滅茶苦茶にしてしまったので外国に出ていい顔をしたいのかとんでもない金額の援助をばらまいています。何故か日本だけが円安にしてしまいそれに輪をかけて増税路線を打ち出したために、物価が高騰してしまい、国民が疲弊してしまっている。今の状態は大混乱と言っていいだろう。

 よく「食足りて礼節を知る」とありますが、人を助けるのに自分を確立してしっかりしないと出来ません。人よりも自分が食べるものがないとそれどころではありません。語源となった当の中国がそうですよね。国のトップが国民の生活を駄目にしておきながら自分たちの貯めこんだ財を放出しないで、不満を外に向かわせようとします。駄目な国家程この傾向にあります。岸田も同じです。

                  
            岸田首相「増税クソメガネ」を気にして“偽装減税” その裏で進む「15兆円のステルス増税」

 物価高を押さえる事が最優先なのに、逆に増やしてしまっています。食=国民の生活が行きわたらないと、他国への援助なんて意味がない。大体極度に貧困で暮らしていけない国は間髪を入れず助けなければなりませんが、そこそこの国に援助しても国のトップが贅沢に使っているケースが多いじゃないか?。日本国民が生活に苦しんでいるのにさ。

 それでも日本の歴代の自民党は世界での地位を優位に持って行こうとこうなろうとしています。今の岸田は「いい顔」をしたいのか分かりませんけど、度の過ぎた援助をしています。これでは本末転倒です。

先日うちの物件に付けている火災保険が会社を閉じたとき平成17年その時が9万円弱、今年に入って13万を超える金額です。いくら自然災害が甚大になってきたといってもこの増額は許せない。(これはちょっと次元が違いますがね)

国の基礎を担っている元の部分が税金を我先に分捕ってしまっているから、いくら税金を取っても足りるわけがないね。

 最近、統一教会の山際議員と岸田が一緒に「統一教会の看板」を持っている写真を見た。また統一教会に金額は忘れましたが1000万位に寄付金を渡したとの記事がありました。安倍を始め自民党は統一教会化して国を運営してきたと言っていいだろう。

 中国一辺倒の創価学会と日本を貪り食わせている統一教会の奴らが我が国を牛耳っているので先行き心配にならないのか?。国のトップが道理に合わない政策をしているのでそれに付いている議員官僚はたまた大手の企業が皆「貪り食う」右へ倣えだから。

 経団連にしても昔から偏った組織だと思っていましたがやはり自分本位だと思いました。それにしても日本国民は政治家.、官僚に無知にされてきたので考える力が亡くなってしまったね。学業が記憶だけの一辺倒で企画性、洞察力が欠如してしまっている。その官僚でさえ記憶力だけで公務員になっているので上からの命令にいい悪いを考えずに従っている。一部の見識者が批判しても躍らせれてしまっている人間が「盲目的な国家への忠誠」なのか、多数いるのは救いようがないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の中国。

2023-09-08 08:21:55 | 針の政治談議

最近、中国の景気がかなり衰退して、その活路として台湾侵攻が早まると言われています。習近平と言う奴は、結局はこの国のトップにして昔からの皇帝の体質になってしまいます。嘗ての毛沢東も君主制を忌み嫌っていながら、自分が皇帝になってしまいました。

そして「房中術」を信じ、国中の見目麗しい美人を手当たり次第、手を付けてしまった。女性の方でも「毛沢東を神格化」しているので進んで寝屋に入っていったとあります。何でも手を付けた女性は「長江の鮒」の数より多かったそうだ。

こうなるともう取り巻きは「イエスマン」しかいなくなります。また中国という国は一部(昔なら皇帝、今なら共産党)を除いて貧しい。だから「他国を攻める」。これは秦の始皇帝以前から、張儀が説いた「他国を攻めて滅ぼせば、自国が潤う」という考えが今の今まで脈々と続いています。

習近平は祖国の統一が長年の夢」と言っていますが、裏で思っていることは海が欲しい、ついでに台湾の財力も物にしてしまおう」という魂胆が見え見えです。尖閣諸島も石原慎太郎氏が日本の領土にして良かった。そうだったなら尖閣諸島はもう空母の寄港基地になっていただろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする