針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

久々のスピナベ製作だ。

2008-03-31 14:13:58 | 自作ルアー・疑似餌

 、毎年、春、啓蟄を過ぎると釣りへの気持ちがモゾモゾと動いてきます。春先の虫と同じじゃないか。百人一首の、天の原、打ち出でてみれば白妙のじゃないけど、「くそ親爺、打ち出でて見れば・・・・」、ありゃ、下の句がうかばないね。誰かこの句に下の句をつけてくれ!。と言う訳で親爺も、モゾモゾと這い出してきたのだ。

当然、、針につきもののスピナベとジグヘッドを作るのだ。スピナベを自作してる針はティムコの3/8、1/2ハーフスピンを買う以外に、買うことはないのだ。

ティムコの1/2ハーフスピンはスピナベの試作のために買ったものだが、結構沢山買ってしまったぞ。

今回は1/4オンス(7g)の小型だ。おいおい、馬鹿にするなよ。結構釣れるって、定評なんだぞ。(釣れない呪いが掛かっているんだけどね)

    

    

 でもこの後、ジグヘッドの返しの部分を取るのと、スピナベの目玉、色を付ける作業が大変なんだ。

 そこで、スピナベの目玉を空けるだけの為に買った、ボール盤を引っ張り出してきた。

    

1/4オンすのボディーはやはり4ミリの目玉が開け易い。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分春だ。

2008-03-27 07:00:06 | サボテン・植木・花

オオイタ、ハルだ!。じゃないよ。

         

 プリンスの庭の薔薇が大分新芽が出てきた。薔薇と言うのは、かなり根元に近い方で剪定するんだね。あの「柳生」さんの番組でやっているのを見た事があるぞ。こうすると、いっぱい枝が出て花芽が多く付くんだそうだ。

      

 水仙の花芽だけだと思ったら、何か小さい青い花が咲いている。形状で言うと「ウツボグサ」みたいだね。これも植えたのか?。種から出てきたのか。

      

 水仙も結構咲いてきたよ。この水仙、結構、雨風に弱いんだね。朝散歩で通るとあっちこっちで、花が落ちてしまっているのが結構あるね。 

      

      

      

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常々、針の思うこと。

2008-03-25 07:56:05 | 針の民間療法。

 思えば、針と腰痛との付き合いは学生の頃からだ。冬の朝、通学の途中で、足が攣ったり、腰が痛くて起き上がれない、歩けない。という症状が兎角よくおきた。

 腰の矯正が真似事で出来るようになったが、この他にも腰の痛いのとは別に、膝に水が溜まる、足の薬指が攣る、足が攣る(こむら返り)は当たり前ですが、2日お風呂に入らないと、頭の皮膚が赤くなる(これは酷かったよ)、それが治るとフケが沢山出る。眉頭に湿疹が出て赤くなる。頭蓋骨の縫い目に沿って赤い筋が出て、炎症がなかなか治まらない。

 これとは別に腰痛があると、胃が痛いなんて事もあるようだ。後、歯の噛み合わせが悪くなって、自分の頬っぺたの裏をイヤと言うほど噛んでしまうこともある。

 典型的なものには、「ぎっくり腰」もそうなんではないか?。左右のバランスが悪いと突然「グキッ」と「ゴリッ」と「バリッ」とお見通しだ!・・・、(←何処かで聞いた事あるね。・・・てな訳ではありませんが)、なりますよね。「ぎっくり腰」も「こむら返り」が腰で起きたものだと思います。(軟骨が飛び出るという?、「椎間板ヘルニア」とは別物ですよ)

 諸々の症状が出たが、背骨、腰骨、頚骨が整うようになってから、それらの症状がほとんど無くなったよ。という事は、整骨というのは、健康にとって、とっても大事な基本なんじゃないかと思うようになった。ウィルス疾患は別にして、綺麗に並んだ背骨、腰骨は万夫不当なのだと。

 針もに「水」が溜まった時が一回だけあった。その時はとっても腰が痛かったよ。でも腰を矯正して、腰痛が無くなると、膝の水も綺麗に吸収して、無くなってしまった。医者に行くと必ずといって、注射針で水を抜く。(見た事ないので知らないが)何でもとっても痛いらしいね。

 また、針も整形クリニックに行った時に「ヘルニアで骨が磨り減っていますね」なんて言われました。

 下手すると、「もし辛いなら手術も必要ですね」なんていわれる。とんでもない話だ。軟骨が飛び出てしまっているならまだしも。大体同じような運動をして、仕事をして、同じくらい腰を使って、痛い人とそうでない人がいるが、そんなに差がある訳がないのだよ。

 但し、無理な体勢で仕事をしていると、凄い負荷がかかって、ヘルニアになるかもしれないね。早目に整骨すれば、これも直るよね。
 
 大体、手術して良くなったと言う話しを聞かない。医者に「ヘルニアですね」なんて言われた診断の大半はこの腰痛矯正で治ると思いますよ。

 ただ、本当に椎間板ヘルニアだと困りますのでレントゲンで症状を見る事は大事ですよね。医者の所見を参考にして判断するのも重要です

 会社の同僚のT君は前から、腰痛持ちでよく机の脇で痛くて立ってられなくて、しゃがんでいる事がある。上の休憩室に無理やり連れて行き、骨盤矯正して上げると、何かとっても「ポカーン」として不思議な顔をしている。「どうだい、痛いの取れたかい?」と言うと、「あれれ、痛みが嘘のようだ」、「歩いてみろ」と言うとスタスタあるいて、何事もなかった感じ。針に騙されたような顔をしているぞ。コラコラ、失礼な!。

 それからは、T君から頼んでくるようになった。針の施術が効いたと思うとちょっとうれしいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きっ面に蜂。

2008-03-23 16:02:57 | バス釣りレポート

 22日、針も休みだし、予定が無いとこへズルビキからTelがあり、「チョット、、肩慣らしに霞に行きましょうぜ」との事。針もそろそろ、霞が春めいてきた事もあるし、モゾモゾと出る事にした。

 うちの零戦もう大分走ったので、ガタは来てないが、セルの調子が良くない。バッテリーはまだ替えてからそんなに日にちが経ってない。キーを回しても「ウン、ウン」としか動かないぞ。ズルビキが言うには、コイルが駄目じゃないっかって。針はそんな「おいらのポンコツ」、混合気を濃くして、一発で掛けられるのだ。

 途中、エネオスのセルフでガスを入れるのだが、またしても、あんなに走ってきたのに、充電がされてない。というよりはライトを点けていると、バッテリーを喰っているのだ。その証拠に気温が暖かくなってきて消灯していると、苦も無く一発で掛かるのだ。まあ、何とかエンジンが掛かって、霞に出発だ。でも行きはビクビクもんで霞に到着だ。

 今日は風が強そうだし、気温も低い。とっても不安、ひしひしと不安(←これを知っている人は少ないだろうね。)

 予想的中だあ!。風が強くて、おまけに寒い。風裏の前川に行って、「意地悪nnn男爵殿」から教わったテクをしても何も出ない。やはりここから、何の造作も無くバスを引っ張り出す、男爵殿のテクはすばらしいものがあるんだろうね。

いろいろ廻って、がらがらポイントの反対の所で川崎からおいでの[ウッディー・ベル]さんとお会いしました。抜け目の無い針はここでも「釣れない呪い」の掛かった、「G」をプレゼントした。シメシメ、これで一人、釣れないで悩む人間が増えるというもんだ。

 男爵殿の高度なテクを物に出来ない針達は、男爵殿が前に言った「この時期は[横利根]ですね」をヒントに帰りがてら立ち寄った。

 でも泣きっ面に蜂とはこの事だ。はるか向こうから、何か大きい船が来る。「何だ、何だ!、「戦艦、大和か!?。」(宇宙戦艦と言わないところが古いよね)

       

       

ちゃうちゃう、タグボートがクレーンを乗せた浚渫船(だろうと思う)を引っ張ってきたのだ。

       

向こうからバスを追い払ってきてくれるのかなあ!?。なんて冗談言ってたら、とんでもない間違いだ。川全体の水を巻き上げて、「ドンチャン騒ぎ」だ。「バッキャロー」あ~あ、駄目ジャン!。

       

てな訳で第3回目のボーズとなってしまったぞ。往復ビンタ3回だ。爆釣隊の皆はもう大分前に「初バス」ゲットしているのにさー。

       

まあいいや、誰も見向きもしないだろうから、こっそり書くか!。最近釣行記が無いって言われてんで、こんなんでもいいや。

       

 バスの写真が無いので、船の写真が6枚も載せてしまった。
エヘッ、エヘエヘエヘッ。(泣笑)顔中×だらけ、一個三角(1バイト)で霞から帰って来ました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂の中でも。

2008-03-19 05:37:34 | 針の民間療法。

 毎度、針の胡散臭い「民間療法」を御贔屓にして頂き有り難う御座います。何時も「医療法」に引っかからないか?と「ビクビク」もんで、書いていますが、皆様もその点は十分御留意の上よろしくお願いします。決して無理な力でやらないで下さいね。(爆)

               

 今回はお風呂。(前に書いたかなあ?) 

 言う事は簡単な事。要は、お風呂で体を温めて体の血の巡り、筋肉がほぐれてきたら、そのまま、浴槽の縁に手を置いて(椅子の背もたれでしたように)背中を伸ばすのだ。これも浴槽の底に足着いていていいですよ。その時に天井を見てみよう。背中がまっすぐになる感じするでしょ!?。(浴槽から出て足を回すのも忘れないでね。)

 中国の武術界(医術界)は人間の体を「五尺の皮袋」と言う見方をします。その中に骨が入っている。だから一つのツボに刺激を与えると、(その波紋が)それに関連した、臓器等に影響が出ます。

               

 それの極端なものに「当身」があります。中国では、点穴法と言って出血を止めたり、麻痺穴を押えると、しびれたりします。ツボに「活殺(かっさつ)」と言う言葉が常に付き纏いますのはこういう事なんですね。ツボと言うのは、ちょっと、刺激を与えれば活点(治療点)になりますが、強打すると、殺点(打穴点)になります。

 五尺の皮袋。だから拳で打つよりも、掌(手のひら)で打つ方が影響が強いとされているんだ。・・・と関係ない話をしてしまったよ。

 閑話休題、長い間、同じ姿勢をすると、(極端に言うと)Sの字になるって前に言いました。

 それで腰の矯正の時、お尻の筋を伸ばしますが、何故お尻の筋を伸ばすかと言うお話。

 骨盤が歪んでいると足の踝を合わせて見るとどちらかが短くなっています。そして、短くなっている方の足のお尻の筋は縮まってしまっています。と言うよりは、その変形した体を正常態と認識して入る以上、脳は一生懸命、それを維持しようと筋を縮めようとする。そして、支配下になくなる夜に、正しくない悪い方の体形・骨形に寝てる間に戻してしまうのだ。
 
 だから、朝起きる時ほど腰が痛くて起きれないという事になってしまうのだと思います。それを、人為的に筋を伸ばして背骨を矯正する訳です。

脳というのは針と同じで「不器用だ」。治したからといって、すぐには反応しない。(と言うよりそんなにすぐに反応しちゃー危険だよね)、だから、その正しい状態を、出来るだけ長く作ってあげて、脳に「それが正しい骨と筋の常態と認識させる」のが、この腰痛体操の「ミソ」で御座る。

 だから、朝起きた時、昼間、時間がある時ちょっと腰を椅子等でのばしたりしていると、脳もだんだんそれが正しい体系、骨格だと認識してくる訳です。

          
       街中のこんな所でも簡単に腰は吊れるんだよ。

それに輪をかけてお風呂の中での腰を吊るこれはとっても有効なのだ。風呂に入ったら、ほんの10秒でいいから、やってみな。

勿論、首を廻すのも足を上げてまわすのもね。

 最近、特に、朝(別に朝だけじゃないけど)、椅子を使って、腰を伸ばす事が重要だと思うようになってきたよ。お風呂でも同じ事をするのもとってもお勧めと針が言うのが分かる気がするでしょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンクラブのコブシ。

2008-03-18 13:23:26 | サボテン・植木・花

 春になると、気持ちが高ぶって来るのか、あっちこっちと目が移って色々な物が目に入る。特に花はね。普段気にしていないところにいい木があって、それが気になってくるんだね。(何洒落てるんだ!)

 で来た所は「ロシア大使館」の脇にある「アメリカンクラブ」。(この隣同士の設定も今でも本当、変だよね。)

この界隈は六本木ヒルズで有名な森ビルが買いあさっている。 この「アメリカンクラブ」も三菱地所が買い上げたらしい。戦後「進駐軍」がロシア大使館の脇に多分、見張りの役目で作ったものだが、それを今になって三菱地所が買い上げたというのも何か胡散臭いぞ。大体、○×大佐?、って言うのが、スパイ活動していて、見つかりそうになってロシアにトンズラしたのは余りに有名だよね。(そんなもん、知るか!。)

 ・・・と政治的な背景はさて置いて、入り口は狸穴坂の途中にある。
このコブシの木は針の御幼少の頃から、植わっている代物だよ。

 兎角、樹木は葉っぱだけだと、「何の木」と判別出来る人はそうざらにいない。花が咲いて初めて「○×の木」だったんだ!、と気が付くね。

 針の印象だと、ハナモクレンより早くコブシは咲くものだと思っていたが、コブシは今になって、やっと咲き出した。  

         

 今、「アメリカンクラブ」は取り壊し?が始まっている。守衛さんがいたので、「この木の写真を撮りたいんだけど?」と言うと、「其処の線からは、私有地だから、本当は入っては駄目なんだけどチョット、目を閉じている間なら、気が付かない事にしますが・・・。 」なんて、シャラクサイ事を言っているぜ。守衛さんにしては「教養のある」物言いだ。

 そこで遠慮しながら、(本当は、屁とも思っていないのだ。)なんて嘘嘘。 さっさと入ってカメラに収めた。      

        

 今日は雲りがち。どの方向から写真を撮っても、ちっとも映えない。空の白に花の白が溶け込んでしまっている。背景に黒っぽい所を選ぶのだが、いい映りじゃないよね。木にティッシュを丸めたゴミを沢山くっ付いているようにしか、見えない。   

        

 やはりコブシは山・自然の中が映えるよね。山懐にあるととっても綺麗だ。都会じゃちっとも活き活きさを感じないじゃん。

これから、山は一ヶ月遅れの春になる。山桜とコブシの花が一斉に咲くととても綺麗なんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2008-03-17 06:56:23 | 日記

        
        向こうに見えるのが増上寺だよ。  

何時もの散歩で通る、プリンスの芝生に何だか、緑の葉っぱ。かなりアッチコッチ出ているのだが、何の葉だかわからなかった。それが、分かった。黄色い水仙だ。クロッカスとかヒヤシンスなのかと思っていたら、水仙だった。

       
        ポツリポツリと咲き始めた。

昨日の雨で、大分、植物も生き生きとしてきたね。

ここの芝生は秋になると紅葉する、ちょっと珍しい品種なのだが、新芽も黄色い。あっちこっちから、芽吹いているね。

 ふと見ると、スパニエル、茶ゴルがいく手を遮っているので、脇のエレベーターを使って下に下りた。と其処の通路の脇は、ローズマリーがずーっと植わっていて、歩くごとに触りまくって、手がとってもいい匂いだ。

   
今まで気が付かなかったけど、ここにもハナモクレンが植えてある。向こうの民家(無人)は既に満開だけど、ここのは、まだ蕾。植木って言うのは、花が咲いてみないと、何の木かが分からないよね。名札が付いていれば別だけどね。

  
  沈丁花も咲いた。この傍にいくととてもいい匂いだね。

梅園を通るとメジロの大群が花の蜜を吸いに来ていた。5,60羽位いるかなあ。チッチャクテ、スバシッコイので写真は撮れなかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス釣りの帰り。

2008-03-16 06:00:07 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

 先日、8日土曜日はサンザンだった訳だが、せめて帰りに美味しいラーメンでも食べて帰らなければ、元を取れないので、何時もの「御用達」の「千尋屋」に寄った。

街道沿いには一年前に来た時より、何故かラーメン屋が増えている。

でも針とズルビキは千尋屋にまっしぐら。ここのとんこつは、「坂内」に匹敵する美味しさなのだ。え、場所?。誰が教えてやるもんか。(爆)

嘘嘘、126号線沿いの上州屋を過ぎて、長崎屋のある所だ。その辺りと千尋屋の写真をとったのだが、何故か残ったのはこのラーメンの一枚のみだった。「保存しますか?」というから「はい」を押したのにさー。

      

針は何処のラーメン屋にい行っても、ネギチャーシュー。ネギはラーメンにはなくてはならないのんだけど、、チャーシューの美味しさ如何でその店の、キャパが(お、何だ、何だ、英語なんか使っちゃってさー)推し量れるってーもんだ。ミソ、醤油、塩のどれにするか聞かれたので、今回は試しに「塩」を頼んだ。うん、これもなかなかだよ。でも、美味しいけど、やはり、ミソの方が性に合っているかなあ。

と、まあ、御託を並べましたが、 大した批評なんか出来ない針だけど、美味しいのは確かだ。その点、隊長殿、仁副隊長殿、腹黒殿は、年がら年中貪り食っているので、舌が肥えているね。針が美味しいと思うレベルより厳しい批評が出るかもしれないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻の筋の伸ばし方、その(2)

2008-03-13 16:09:15 | 針の民間療法。

以前に、お尻の筋の伸ばし方を説明しましたが、今回は別のやり方。

まず、受術者が仰向けに寝て片膝を立てます。そして、図の○印の所に施術者が両手を合わせて、そこに座るようにします。その時に受けての立ち膝が地面と垂直になるようにします。

            

 それが下の図です。例えて言うと、丁度「跳び箱」で飛ぶ時の格好ですね。手を付いて其処に体を持って行くと腕にぶつかりますよね。その状態で体重を乗せますと、お尻の筋がギューンと伸びます。

            

 一見、簡単そうだけど、お尻の筋が綺麗に伸びるには、ちょっとコツがありますよ。接骨院で針が盗み見してた時、若い助手先生より先に会得してしまったのだ。(まあ、簡単だけどね)。床に直だと痛いので布団を敷いてね。何回もやってみて、練習しましょう。

特に痛い方の筋(短い足の方)が痛いはずです。(多分)相手の痛がる顔を見て、楽しんじゃ駄目だよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早いんじゃないのー?。

2008-03-11 21:31:54 | 日記

 毎日出る散歩のコースに、元ゴルフ場前、弁天池の所は桜が多く植わっていて、毎年お花見でごった返すのだが、3月の啓蟄の頃だったか、場所取りで、ブルーシートを敷いている会社があるぞ。

      

 今年こそは!、と虎視眈々と狙っていたのだと思うが、ちょっと未だ早いんじゃないかね。確か、そのころになると、提灯なんか、ぶる下がってそれらしくなりのですが、まだ、何も用意されていない。蕾もまだ小さくて硬い感じなのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても黙っていられない。

2008-03-10 20:27:06 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

先日、北海道のCOOさんから、頂き物がありましたが、もう黙っていられない「それはとっても美味しかった」のだ。

ゲヘへ、話の進み方がとっても心配だったでしょ!。

ホッケ、コマイ、行者にんにく入りのソーセージを頂いたのだが、内緒にしておこうと思ったが、もう話さずにはいられない。

関東に来るホッケでこんなに肉厚で、油の乗っているホッケは見た事が無い。ふだん魚を食い散らかして針に怒られている、子供共も黙々と綺麗に身を取って食べている。ご飯と織り交ぜて食べないで、ホッケを一目散に食べている姿をみていると、いいもんだね。子供も、美味しい物は分かってるんだね。「ホッケ喰って魚を綺麗に食べる」という、「初心」にかえるのだ。

 コマイ前にも書いたが、こんなに大きいんだ。それでいて大味ではないのよ。この魚も身が綺麗にほぐれるので、とっても食べ易い。チッチャイコマイの生干しはそのまま、焼いて食べたが、お勧めの醤油、マヨネーズ、ちょと七味をかけて食べたら、絶品となったぞ。これはカミサンが欲張って結構食べたね。

行者にんにく入りのソーセージ、針はもっとエグイのかと思ったら、とんでもない!。何とジューシーなんだ。針はこのソーセージは初めてでしたが、最近針の胡散臭い民間療法のお客様の脱3秒前さんはご存知でした。しかも解凍すると、長いので一つで皆で食べられるんだ。

これは、改めて、仕入先を是非聞かないとね。毎度厚かましい顔で頂き物をするほど、針はずうずうしくはないのだ。(本当かよ?)

でもまだまだ、掘り起こせば、出てくる宝の山だね、北海道は。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だ、何だ、こいつらは。

2008-03-08 19:27:54 | バス釣りレポート

3月はそろそろ、バスが動き始める、時期となる訳だが、今月のカレンダーを見ると、20日が春分の日。ここを境にバスマンは動き出す事間違いない!。・・・と言う事で、15日を予定に入れた。しかしだ、水郷爆釣隊関連の奴らは、油断も隙もありゃしない。この15日も怪しいもんだ。

そこで、針はちょっと考えたぞ。と言うのは、これさえも怪しいんだ。裏の裏を掻くのは常套手段なのだ。

そこでもっと、裏を掻いて、今日行く事にした。

「ヘヘン」だ。これで「腹黒殿」とか「意地悪、男爵殿」「闇の暗殺者梅安殿夫妻」、「針の息子夫妻と言いながら、平気で親不孝するトモ夫婦」の裏を掻く事が出来る。

今日行くのは、ハスの池。これで貸切状態で釣りが出来ると、思って、「7-11」に立ち寄ったら、何処かで見た車。「練馬Noの「ボルボ」だ。

ズルビキが店の中を見て「腹黒殿」だ。シメシメ向こうを向いているぞ。この隙に店の中に入ってしまおう。・・・と入ったのだが、腹黒殿急にこちに振り向いて、店から出る。針は咄嗟に、手で顔を隠したのだが、「腹黒殿」は全く気が付いていない。(これが全くの読み違い)実は、しっかりと針を確認して、「知らぬふり」して、先に、ポイントに入ってしまう作戦なのだった。

う~ん、針は、甘いぞ!。ここまで、知らん顔出切るのには「相当な修行をしたはずだ。」

ハスの池に行ったら、もっと「がっかり」したのだ。道路の脇に青い車、偽りの養子夫婦、「トモ夫妻」の車だ。

釣りをしていると、酒屋の帽子を被った胡散臭い「梅安殿」、ルアーを車に取りに行ったら、道路のずっと向こうに隠れるように置いてある「意地悪男爵殿」の車がある。

先の先を行ったつもりだった、針とズルビキだったが、そのズ~っと先を行かれたのであった。「コンチクショウメ」。針は釣る技術が無い!。せめても、針達に、ハンデを貰わないと敵わないじゃん。

前から言ってるじゃん!「年長者には花をもたせっろ」って。

最近の若者はこんなにも義理もヘッタクリもない奴ばかりなのかね?。

でも、裏を掻かれる針とズルビキが悪いのだ。

結果、「ボーズ」だ、釣れる訳ないじゃん。ブリブリ。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だ、こりゃ。

2008-03-03 22:38:45 | 針でも出来る簡単料理・食い物の話し。

 針がリンクを貼っている人にもも☆さんがいる。ってお気づきの方もいると思いますが、彼女は、子供の幼稚園からの仲間ですが、そのご趣味が凄い!。何が凄いって、彼女の趣味はクワガタをお育てになっているのだ。(って、針もクワガタは好きだけれど、どんな種類を飼っているかは、知らない。というか、物凄く高い、「大クワガタ」とか、数がいそうなので、何が何だか分からないというのが実情だ。詳しく知りたい方は、下のURLをクリックしてね。

     http://momonchi.cocolog-nifty.com/soliloquy/

でだ、同じ幼稚園からの仲間で、針に「bass fishinng」を唆した奴に「花屋のN君がいるのだが、そのカミサンがチョコレートをくれたのだが、それがこれ!。「何だこりゃー!」。箱の中に、このままの形で入っているのだ。

        

        

 カブトムシだか、クワガタの幼虫じゃん。それのチョコレートだ。うえー、昔の兵隊さんが食べる物がなくて、芋虫まで食べたという話しは聞いた事があるが、チョコレートとはね。針は食う気がしないけど、いつの間にかなくなっている。子供が食べたらしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする