針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

いいなあ!。

2014-05-30 06:24:51 | 立科・信州の話。

久しブリで「コナの雑記帳」でお馴染み、コナさんちのライブカメラから画像を拝借してきました。 いやーいよいよ新緑の季節です。山は最高の季節となりました。

 白樺や小梨の木真弓や唐松、もみじの新緑がとても綺麗だ。これは山に行かないと実感が湧かないなあ。

                                                     


山の春は6月。これから。蓮華ツツジや小梨が咲き誇ります。木陰でビールなんか飲むと脳味噌が溶けてしまいます。ただ、酔っ払って、サンダル履きなんかで寝ていると、山ダニの猛攻にあいます。やまだには、あのおぞましいツツガムシとは違う種類みたいなので、ちょっと安心なんですが、注意は必要です。

昔、霞ヶ浦で藪こぎしていましたら、友人の「ズル引き君」が唇の下を山ダニにくわれて、痒いのでかきむしっていたら3年治らなかったね。「汁」が他の場所に着くと其処もただれるみたいだ。痒くても我慢して「ステロイド」を塗っておけばすぐに治るのにね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ何してんだよ

2014-05-25 06:21:06 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 どうもワンコ達は食事を食べても根本的に満足出来ない風があるね。食べ終わった直後も何か食べ物がないか、ウロウロと探し回っています。この時ちょうど、ドッグフードが終わって口を塞いでなかったので、レオが袋に顔を突っ込んだ。

普通、周りが見えなくなると、パニックになると思うのだが、レオちん残った粉の魅力に勝てないんだね、ずーっと頭をいれたままだぞ。

                     

  振りほどこうともしません。おいおい、そんなに腹へっているのかよ?。ドッグフードはいつも少し「お湯」を入れてふやかして食べさせています。胃に入って、膨れますからね。暫くするとおとなしくなるんですが、まだまだ、足りていない感がありますね。

針が食事をしていると、ずーっと傍から離れないで、「じーっと」針の顔を見っはなしです。

しょうがないから、「焼き海苔」を細かく切って、あげたり、うずら豆を1個あげたりしています。
             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターのブリッジの交換

2014-05-17 06:45:39 | ギタ-・ロックの話

 我が愛用のFirebird7sb64’155078  当時、Fenderから、Fenderの音に近いとクレームを出されて余儀なく、少し変更をして出て来た経緯があります。もし今の時代に出てきたら、そんなクレームを付けられないだろうにね。

で、何処を変更したのか、前から考えていたのだが、もしかしたら此処じゃないかと思った処があります。スモールハムバッカーそのものは変えられないだろうし(エキスプローラー、モダーン、フライイングV、もこれ使っていたし)ね。

・・・である処に注目しました。それはブリッジの中の弦が乗る駒がプラスティックだという事だ。最初に出て来た時は多分これが金属だったんだろうと思った訳だ。

                                                                  

ここが金属なのが出ていないかいろいろ調べて、いつもパーツを買っているサウンドハウスを見てみると、いろいろな所からでていました。


                                                       

  最初はFREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH  ↑    の物を注文しましたが、何時入荷になるか分からないとの事で、  ↑ MONTREUX   ABR-1 Set Goldに変更しました。購入しましたが穴の寸法が合わないのではないかと心配しましたが、何の問題もなくすんなりと付きましたぞ。   

                                           

拡大したところを見てくれ。ブリッジの中の白く見えるのが牛骨(プラスティック製?)の駒。これが「サスティン」を悪くしていると思いましたぞ。Firebird を好きな人も多いと思いますが、気に要らないで手放す人も多かったかと思います。ギターの生まれてきら経緯を考えると、ちょっとしたヒントで格段に音が良くなる事もあるんだね。  

                                                 
ABR-1 Set Gold

               

 

 このMONTREUX   ABR-1 Set Gold の形を見てくれ。元の形と全く同じだ。違いは駒がプラと金属の違いだけだ。だからと言って、前のは捨てませんよ。前のブリッジにこの駒だけを組み合わせるかもしれないからね。

                                                             

 フェンダーとテレキャスターDxと比較しても遜色ないぐらいになった。でもテレのハムバッカーの方が大きいのでアンプのボリュームスイッチを少しアップしないとだめだ。でもその反面、ファイヤーバードの方が透明感のある感じがします。コード(和音)をビヤーンと鳴らしてみると、すごく綺麗に奏でます。このサスティンが乏しかったので弾く回数が減っていたけど、ブリッジを交換したら、やたら弾く気が起きてきましたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日、いい天気なので

2014-05-15 21:52:44 | 立科・信州の話。

                                           
 連日、ポカポカと暖かい日が続いているので、蓼科山が見える蓼科園地(芝生の園地)に凛ちゃんとレオちんを連れて遊びに行きました。(おいおい、他に行くところがないのかよ?)イヤーだってね、ここは本当に空気が美味しく感じられるんですよ。

針は中国から来る13億の汚ったねー空気で肺炎になりましたからね、美味しい空気の中で暫く体を浄化したいんですね。


                                                           

こんなんじゃ、将来、蓼科山の仙人になれませんね。以前ジェット気流の流れを見たら、インドを通って中国に来てとんでもなく汚くなるってわかった。11億の汚い空気が中国の13億の汚い空気でより増幅されて、もうこんなんじゃ、人間の住める環境じゃありませんね。

中国の共産党の「大呆けさん」も海洋で諸国と揉めている場合じゃないぞ!。幾つも村が全滅しているし、7才だかの女の子が肺がんになったとも聞いています。中国は領土を広げる方向で国を富ませると考えているようだが、全くの逆をやっていますね。広げようと無理をして、かえって揉め事を大きくしてしまっている。
                                                                                           

 
               

・・・てな事を考えながら、蓼科の綺麗な風景を見ていて、「あー、日本に生まれてきて良かった!」とつくづく思いますね。


                                        

凛ちゃん、レオちん君達とっても幸せなんだよ」なんて、言い方が恩着せがましいね。普段リードを漬けてじゃないと外に出られない凛とレオ、精一杯遊びまわっています。


                   

 凛ちゃんもお日様が眩しいです。

                     

後何年、この蓼科に来れるんだろう!?。仕事終わったら、ゆっくりと此処で過ごすかな。

                     

 でもねえ、住んだら住んだで東京が恋しくなるのは間違いないね。1週間山に居てみろよ、すぐに退屈な生活を感じてしまうだろう。何事も適度と言うものがある。「中庸」が肝心だね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針の「啓蟄」の時期は

2014-05-13 06:49:37 | 立科・信州の話。

 立科にもやっと春が来て温暖な気候となりましたが、針も虫さん同様に暖かさに誘われて女神湖にやってきました。・・・・って言っても、車だと5分も掛からないので、大した事ではないのですが。

蓼科山にはまだ、雪が残っています。例年だとこの時期ちょっと大きな低気圧が来ると、雨ではなく、ゆきが降ったりします。今年はいい陽気ですねえ。植物も一気に芽吹いてきました。

 

            

 遊歩道も雪が無くなり、歩ける様になったので、ブラブラと散策です。今年は暖かいひが続いている割に、水芭蕉や座禅草の数が少ないです。雨が降らないので、芽がでてこないのか?。

                                                                     

 やはり、春の雨葉重要ですねえ。これから一気に新緑の季節に突入です。女神湖もこのちょっと前迄、湖面凍結して、氷上ドライビングスクールしていたとは思えません。

           
                     大地の湿り気がありませんね。

 
此処は蓼科白樺高原と呼ばれているので、白樺が多い!。植樹もしていますからね。5月の末あたりから、一気に芽吹いて、ものすごく綺麗です。6月は山の春。さあいよいよ、いい季節です。家に閉じこもって酒ばかり飲んでないで、外に行くとするか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山にもやっと春の足音が。

2014-05-09 15:27:50 | 立科・信州の話。

 ゴールデンウィークで山に行ってきました。風も無く暖かで、去年の頃とは、まるで違うね。去年はこの頃40cmの雪が積もって、帰れなくなる寸前でした。ゴールデンウィークなので、役場の担当も、出る人員が少なくて、こちらまで、まわって来なくて、(結局、来なかったんですが)強引に雪を踏みしめて帰って、事無きを得ました。

それに比べるとね、今年はなんていい季節なんだ。気持ちよく暖かくて、裏にある姫コブシもボツボツと咲き始めました。いつも花の咲く時に合わなくて、こんなに綺麗に咲くのは、初めてですぞ。

   

いいねえ、これからは、蓮華つつじやヤマボウシが次々に咲き出します。冬の寒い時期を耐え忍んで来た甲斐があったというもんだ。冬が寒かれば寒いほど、また長ければ長い程、春を迎える嬉しさが大きい。

    

隣のハウチワカエデも葉の芽が膨らんできました。もうじき、綺麗な葉、花が咲きます。春もみじもいいですからね。毎年屋根の下に植えてある「行者にんにく」を天麩羅にして食べてみました。熱を加えると強い匂いが消えて、ほんのりとにんにくの香りがして、柔らかくて、とても美味しかったですよ。女神湖周辺には「フキ」が沢山出ます。フキノトウも天麩羅に。これもきつくなくエグくとても美味しかった。

                                                                   
               ね、見るからに美味しそうでしょ!?。

まだまだ、新しい発見があります。 危なくない程度に、山菜やキノコを頂きたいですね。もうじき「わらび」や「ウド」も採れるので、またいかなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中伸介

2014-05-05 06:25:28 | 武道・拳法の話

 先日、どこのチャンネルだかわすれちゃったけど、(ケーブルTVの専門CHだと思ったけど)山中伸介のタイトルマッチを見ました。長谷川穂積のもやってたかな?。針は専ら山中君の方をメインにみていましたがね。

いやー、相変わらず強いですねー。 

  

強烈なボディー打ち。ボディーが決まるから左も決まる。  

 

 久々に強い選手が出てきたぞ。これからは、山中君と井岡君の時代ですね。

                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする