針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

笹のかり込み

2008-08-30 07:42:14 | 立科・信州の話。

 笹を大分、刈り込む事が出来た。ここまで来ると、後は、地面に埋まった根を苛めてやれば、目障りでは無くなってくる。まあ、笹は此処の住人ですからね、程ほどというところか。さあて、やるとするかあ!。インディージョーンズの服着て、靴を履いてさ。

      

      
 根を切るのには、他に理由がある。それはワン達が走るのに、切り株が残っていると、足が傷付くのだ。ここに西洋芝が生えてくれれば、見事なドッグランが出来るというもんだ。でもそんなに上手く行くかなあ。刈り込んだ笹・雑草はそのまま、ホッタラカシだ。笹を刈った後、雨が降って、萎れると、まるでクッションのようになる。段々と腐葉土になってくるんだね。刈り込んだ笹・雑草はそのまま、ホッタラカシだ。、2年位経つと、完全に腐葉土になって、平らになるんよ。

 それとは別に、山にはミミズがあまりいない。以前土を掘った時に、やっと1,2匹のミミズが出てきた。それもやっと生きているよな。ここの土はミミズではなくてバクテリアが土を肥やしているのかなあ!?。土は黒土でいい土なんだけどね。

      
 針が大雑把に刈った後、カミサンが底根を刈り込んでやっと此処まで来たよ。後は鍬で耕してやれば、いいドッグランになるね。。

      

 早く、芝が生えてこないかなあ!。まあ、ジャックと凛が思いっきり走れればいっか。この位広くなれば、もも&かりんやべびたん、みかんちゃん(本当に来る日があるのだろうか?、まあ空想の世界という事で)が、自由に走り廻れるだろうね。

他のワンがきてもうんと走れ廻れるだろう。なんといっても都会のワンは運動不足ですからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト。

2008-08-28 05:10:43 | 立科・信州の話。

 昔、漫画の「怪物君」で手下のドラキュラ伯爵が、飲む血が無くて、代わりに、トマトジュースを飲んだ事があった。(代用にはならなかったよ)。でも、このトマトを見てくれ!。熟れて真赤っか!。そのくせ、ドロドロではなくてしっかりしている。酸っぱい中に、甘さがあってとっても美味しいのだ。

    
 このトマトは所謂地物。下のツルヤの前に、農家のおばさま達が出資して開いた出店がある。

 白菜が一個100円。キュウリが5,6本入っていて100円とか季節によっては、「根曲がり竹」が10本位入っていて100円、タラの芽が1パック100円ととっても安い。だから、山に行った時は、必ず、交通費の元を取り返す意味もあって、沢山買って帰るのだ。

 買い物から帰ってチョットの間に、ビニール袋を破って、喰った奴がいるぞ。前にどこかのブログに皆で大根を寄って集って1本まるまる食べてしまったと言うのを読んだ事がありますが。

 それにしても、よくビニールを破ったもんだね。ビニールの外まで、美味しい匂いがするのかね?。

      

 まあ、しゃーねーか。甘くて美味しいモンね。 犯人は凛ちゃんでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックがとっても元気だ。

2008-08-25 15:37:44 | 立科・信州の話。

最近、ジャックがとても元気が良くなったと書いてますが、その中でも山に行くともっと元気になる。ただ元気になるだけではなくて、つまり「活き」 が良くなるんだ。

        
  見てみて2匹とも、朝日を浴びて、とっても気持ち良さそうだ。

 今日は、テニスボールを投げて遊んでやろう。ジャックは7歳位の頃から、前下歯の所に肉腫が出来てしまって、硬いジャーキーを食べる事が苦手なのだ。だから、当然、ボールを投げて取りに行くなんて事も、吠えているだけで、銜えない。

       
 今日も、凛が銜えてくる役だ。走らないで吠えているだけのジャックが今日はとっても気持ちがいいせいか、凛と一緒に行ったり来たり。

       
 う~ん、今日は凄く調子がいいねー。これがいつもは「ドテドテ」と歩いているジャックなのかい?。なん往復してもへばらない。それよりか、何か楽しんでいる風があるぞ。

             
       軽々としたステップじゃん。足回りも、グリップも堅固そのものだ。

               

                
 何回か投げているうちに、「おんや~♪」「ジャックがボールを銜えているぞー!」 「ジャック、ジャック、口は痛くないのかい?」「歯が折れたんじゃないのー?」

        
 凛と一緒に元気良くボールを銜えて、走ってくるよ。「おいおい、今日はどうしちゃったんだい?。」

       
 その後、2,3回銜えて帰ってきました。今日はその位にしておきな。外で遊んでいていいからさ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びお山だ!。

2008-08-21 08:12:32 | 立科・信州の話。

 まだまだ、お山の笹の刈り込みをしなければならないので、今日21日から、24日まで、行ってきます。その間ブログお休みね。

 ガンガンやってこないと!。年々笹が茶色くなってきているので、一度剪定する意味で刈り込むんです。ついでにビール飲んで、またベーコン作って、お風呂に入ってギター弾いてね、ジャックと凛を遊ばせてきます。(コンニャロー。)

 そろそろお山も早い秋の気配です。来月になると、茸の季節だ。

 いつもくだらないブログにお付き合い頂きまして有り難う御座います。またのご訪問をお待ちしています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーヘルスについて。

2008-08-20 06:53:39 | 針の民間療法。

 前にジャックが元気になってきたというお話をしました。我家には、胡散臭い機械が2つあります。一つは光線治療器。もう一つがパワーヘルスだ。もっとも、これはつい最近購入したんだけどね。 どちらも厚生省の認可をちゃんと。受けているんだぜ。尤も、今の厚生省じゃ、権威もへったくれもないけどね。

                     
   中身を見ると中はがらんどうだったりして。でも母親はボケが治って、今、針と親子喧嘩しているよ。←嘘嘘。その位、元気になった。でもボケは治ったのは本当だよ。個人差はあるんだろうけどね。

針がこれを知ったのは、母が近くのショウルームで、(デモの為に、無料)暫く通っていて、いい効果が出たからだ。

母は実は少し所謂「ボケ」が入って来たのだが、最近言う事がまともになってきた。胃の調子も以前は、もたれ、食欲不振でしたが、今は食も進むようになってきた。

この治療器は本来夜の10時から2時までが一番、効果があるとの事で、睡眠しながら、やるのが一番らしい。実際、母は爪がよく伸びる。髪の毛にボリューム感が出てきた。(これは周りの人から、よく言われるので本人もご満悦だ。)

                          

 この業者の方に効果を聞いてみると、毛細血管を作る。血管内部が綺麗になる。これがメインの効能なのだそうだ。

 この事は効能書きに書いてあるが、他にいろいろ、効果がるらしい。でも医療法で書き込む事が出来ないのだ。ちなみに、糖尿病にも効果があるらしい。兎角血管に関係するものには絶大な効果があるのだ。

 但し、腰痛とか、骨格に関するものは、矯正出来ないよ。これはね、前にも書いたけど、きちんと骨を並べるのは物理的・構造的な事だからだね。綺麗に並んだ骨格に沿って血管が付いて、血液が綺麗に流れるんだよ。、このパワーヘルスにしても、骨格が整然と並んでいるのが大前提なのだね。

 本来、人の為に購入したのだが、朝はジャックが毎日20分掛かっている。ワンにとって、気持ちがいいらしく黙って椅子の上に乗っている。もしかしたらだよ、親分の所のシンフォニー君もこれに掛かれば復帰出来たかも知れない。でも亡くなった後、これを知って、それから購入したのだからなあ!。これが残念だね。

 ワンちゃん達は人間の友人であって、単なる人間の所有物、言いなり、オモチャじゃない。ワンには決して自由はありませんし口はきけない。だから、健康にはうんと注意が必要だね。

 ワンにしても、病気=薬という概念からちょっと頭を切り替えて、骨・血管・血液がまともになるように心掛けるのが大事だと最近特に思うようになった。ただワンには整体が出来ませんからね、(笑)、こういう機械を使うのもありだね。

           
 今日の朝もジャックは、おとなしく座っている。ジャックは素直でいい子だ。その仁徳が、マットに座らせているのかも知れない。

 このせいか、山に行っても散歩に出てもスタスタと身軽に歩く。白内障も心なしか、良くなって目が黒くなってきたのかなあ!?。この事に関係あるか分かりませんが、ジャックは体のアチコチに大きい脂肪腫が出来ていたが、これが無くなった。脂肪腫が繋がって、山脈みたいになっていたのが今は跡形もなくなってきた。これには驚いたね。なんてたってジャックは13歳だ。何時までも元気な姿を見ていたいものだ。

 針はひねくれ者だから未だにこのパワーヘルスを半分信じていないけど、いままで、血圧が160以上あったのが、今は140に降りてきたのは事実だ。・・・って、なんか段々信じて来ちゃったなあ!。信じちゃおうかなあ!?。

 最近知った事だが、釣友のズルビキ君、ワン友のももかりんさんもとっくに知ってたんだってさー。何でい何でい、知らなかったのは針だけだったのかい!?。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインコート、お披露目だ。

2008-08-19 04:58:41 | 立科・信州の話。

北海道のCOOさんの所の雄大な大自然、愛媛の親分のドッグラン付きの豪邸では毎日ワンをうんと走らせる事が出来るが、都心だと満足に走らせられない。近くにはドッグランがあるけれども、そう毎日は行ってられない。散歩は一日3回は出ているが、ジャックも凛も当然運動不足になりがちだ。ワンにとって環境はとっても大事なんだよね。

 でも、山に行くと当然テンションが上がるぞ。先日ももかりん達と来たときにはジャックも凛もよく走った。都心のワン達も何とか毎日走らせられないかね。

           
         ジャックも此処へ来るとよく走る。嬉しくて吠えっ放しだ。

          
        見てくれよ、ジャックは13歳に見えないだろ?。凛に負けじと走る。

          

             
 行った日の、夕方に、通り雨がふったので、プチヘブンさん製のレインコートを着てお散歩だ。

            
         凛ちゃん、よくお似合いだよ。   

             
 ジャックは早く出たいのでソワソワしていて写真が撮れないじゃんかよー。

        

 ジャックもなかなかお似合いだぞ。レインコートと言ってしまえばそれだけだけど、とっても着心地が良さそうだ。素人の針が言うのも変だけど、行動的にもデザイン的にも、品数を見ても、針はとっても気に入ってます。お尻の方がずれてこないんだよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと面白い話。

2008-08-17 09:31:27 | 立科・信州の話。

 庭でバーベキューをしている時の話し。奥様が言われるには先生は結構スピードを上げられるらしい。もう2,3回覆面パトカーのお世話になっているらしい。

先生結構、お若いお気持ちをお持ちのようだね。今の警察は、後ろからこっそり追尾して捕まえたり、隠れてスピード違反を取り締まったり、駐車違反にしても兎角「金(カネ)に絡むものでないと一生懸命にならない。

 先生曰く、私の車のナンバーが8152なんだけど、分かる?「背後に」なんだよ。「[背後に気をつけろ!]って意味なんだよ。」 「あ、本当だ!」

          
 「先生、このナンバー取って貰ったんすか!?。」「違うよー」まったく嘘のような話だね。「先生、僕のも見て見て!」「んー?」

          
 「8823ですよ。ほら、ハヤブサですよー」「・・・・黙・・・・」「どうです、くだらないでしょー?。」

 くだらねー!。 先生、ガクット肩を落とされてご帰宅された。

         

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、一丁

2008-08-15 17:00:44 | 立科・信州の話。

 山で試して見たかった物で、ラム肉と鶏肉の燻製もやりたかった。丁度ツルヤに行ったときに見つけたので、ベーコンの後に、やってみることに。

 ご近所の森谷先生をお招きしたら、先生の昔の教え子の富士市にお住まいの久保田さんもなだれ込んできたので丁度よかった。食べて頂いて感想を聞く事に。今日は、このところ好評のピザもお出ししました。

 それにしても先生、今を以って、昔の教え子の方が多数お出でになるんだ。これこそ恩師の鑑だ。生徒さんは、針の一歳下だよ。それが未だに慕ってこられると言う事は、先生は、この方を自分の生徒と見ていないで、永遠の友人と見ているのだろう。

 とかく先生のお宅に泊まるとなると、気兼ねが起きて来るんだと思いますが、針が小屋を作ってから(10年前)、毎年、来られているみたいだ。先生、先生と言ってますが、優しい父親・親爺さんなんだね。簡単に言うけどこれは大変な事だと思いませんか?。

 そういえば針と初めて会った時も、いろいろ教えて頂いたり、何の隔たりもなかったなあ!。よく哲学の心は、ずーっと青春の心、気持ちを持ち続けるとありますが、先生こそ、その御見本だ。人間の幸、不幸はこういう所から分かれるんだね。人生かくあるべきだ。

で話を戻しますと・・・。

         
  イカを捌いて塩辛に。市販のだとちょっと甘いので、自分で作るのが、気にいっている。

 ちなみに、今日は、生イカを捌いてイカの塩辛、でニンニク醤油の砂肝、地物を使ったサラダ、卵、ソーセージ、チーズの燻製、ももかりんパパが持ってきてくれた甘辛味噌でキュウリ、・・・なんて物もね。

            

   ベーコンは鍋の底からの「温燻」、今度は鍋の下・蓋の上からの「熱燻」。下からの加熱ももう充分なので、更に豆炭を追加して、上から、加熱だ。 ここでスターターがあると、とっても便利なのだが、お店に入ってくるのが、秋口になるんだとか。

 チッチャイ炭熾しで我慢だ。それにしてもこの七輪はとっても便利だし、豆炭が少なくてすむなあ!。時間は必要に応じて20分位かなあ。

         
キッチンDの蓋の裏は浅いすり鉢状になっているのでフライパン代わりになるのだ。

 ここで出来上がりの写真があればいいんですけど、先生御一行様もいるし、面前で「パチリ、パチリ」写真を撮る訳にもいかないので、後は想像の世界ね。

 「熱燻」が終わってみると、結構、炒まっているので、そのままでも食べられるのだが、七輪から鍋を下ろして、蓋の裏を使ってフライパン代りに。それで軽くソテーしてお召し上がりして頂くことにした。

その点、キャンプDはとっても便利だね。万能釜といわれる所以だね。この中で一番良かったのはマトン。皆、羊の肉の臭さを想像してか余り期待していなかったのか、食べてみて吃驚だ。

 針は12インチのキッチンD と14インチのキャンプを持っているのだが、今、欲しいのは12インチのキャンプD深底と14インチのキャンプD深底だ。皆さんもどうだろう?、いっちょ買われてお手前の料理でも作られたら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコン作りに挑戦。

2008-08-13 20:53:49 | 立科・信州の話。

 先日、NHKの趣味悠々」でベーコン作りが簡単に出来ると言う事で、挑戦だ。挑戦といっても、何も難しいことをする訳ではない。

豚バラ、1キロ(今回はおすそ分けするので、2キロだよ。)

          

 先ず、さっと水洗いして、塩40g、此処でハーブ類もまぶすとあるのだけれど、面倒臭いので(何でも面倒臭いのだ)何時ものクレージーソルトだもんね。

 それを3日、(実際は2日位がいいと思う、)冷蔵庫でお泊り頂いて、3日経ったらやはり水でさっと洗って塩気を落とすんだ。それを今度はこんな風にタコ糸で吊るして、風乾する。表面が乾けば1日でもいいらしいのだが、一応レシピ通りに、3日吊るすぞ。

表面を見ると大分乾いてきた。これを山に持って行って、例のダッチオーブンで、1時間、温燻すれば出来上がりなのだ。

今回は、ダッチオーブンで「ナン」を焼いて、このベーコンを挟んでパクつこうかと思っているのだよ。先ずは、豆炭(ブリケッツ)を熾(おこす)す。次に桜(針は何でもかんでもこれだよ。)のチップに火を点けて、・・・・。

          

 山では、裸火、直火は厳禁だ。で、考えたのが七輪だよ。って、言うけれど、前から針のうちにあったので、思いついただけなんだけどね。この七輪のいい点は火種が少なくて、効率がとってもいいんだ。そこに、以前釣りに行った時に、「これは重宝」と思って拾った多分ガス台で使っていたであろう五徳台。今になってこれが本当に役になっているのだ。足のあるキャンプDだろうが。キッチンDでも両方とも是に乗せれば丁度いい距離になるんだ。是を拾ったのは、もうかれこれ、30年も前なんだよ。こんなくだらないと思われる物でも、価値のある物と思えばとっておく。是が大事だ。

 でも、人には、その人となりの、キャパがある。こういうものでもとっておけない事情があるのが当たり前だ。何年も経って、価値の無くなる物在るのは事実だ。それはその時、捨てればいいのだ。その時は容赦しちゃいけないよ。そんな事ばかりしちゃ物が増えちゃてしょうがいよね。

          

 たまたま、この五徳は重宝したのだ。何が、将来、自分にとって、益をなしてくれるか分からないよね。(これはほんのちっちゃい些細なことだけどね)

        
 さあいよいよ、燻製の始まりだ。ここで気が付いたのだけれど、14インチのキッチンDは浅底なのだった。足付きの網でスモークウッドを使うと、高さが出ないで、蓋が閉まらない。

          
    ここまでは単なる豚バラを網に載せるだけだよ。是からが魔法の時間となる。

 何とか、高さ調整して燻製することが出来た。途中蓋を開けて見て様子を見ると、片方が今一だ。これをもう少し、時間を掛けることにしたぞ。

 見てみて!。見た目もとっても美味しそうだ。実際摘み食いしても極上の物となった。やってみると分かると思いますが、とても美味しい。匂いも、味もとってもいい。

       

手間が掛かるといってもそんなに、かったるくないよ。クレイジーソルトを裏表にまぶして、ビニール袋に入れて、2、3日冷蔵庫に入れて、味を滲みこませる。それを温度は、タコ糸で吊るしてやはり3日、風乾させる。風乾と言っても、とっても簡単だよ。

 針みたいに、クーラーの当たる、カーテンレールなんかに吊るして乾かせばいいんだよ。表面が乾けば1日でもいいんだけど、一つ、要点を言うと、乾くと、燻製の匂いが良く滲みこむと言う事を覚えて欲しい。今、外気は車の排気ガス等、とっても汚いし、部屋の中で、別に油も滴れ落ちないので心配ない。

 ただし、温薫は厄介だ。しかし、ダッチオーブンなら、とっても簡単に出来る。これはやめられないぞ。上手く行ったら、プチヘブンさんにお土産に置いてこようと思ったし、親分やCOOさん、に送ってもいいかと思ったけど、チョット(ほんの少しだけど)塩っぱかったので、是は次回の話ね。(一応、口だけね。爆) 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此処でちょっと、一服。

2008-08-08 07:39:54 | サボテン・植木・花

ヤフーのオークションで「岩垂草」をゲットした針は、出品者さんがとっても早い発送をして頂いたので、早目のお盆休みを利用して、植え付けに行こうと思っています。 これが繁殖出来れば、花の絨毯みたいになるのだ。、

    
 これがその苗、綺麗に育っているぞ。普通は白花が多いのだが、これはピンク系だ。繁殖力も旺盛だし、寒冷地にも強いとあるので、とっても期待しちゃう。

    
 この岩垂草は結構、密集して生えるので雑草が生えにくいというのも、いいね。

    
        葉っぱがビッシリ、花も可憐だ。

    
 

    
     庭のあちこちで、大分増えてきました。

この岩垂草、実は朝の散歩コースのプリンスのバラ園に広く植わっているのだ。ちょっと拝借っていうのも変なので、ネットオークションで見ていたらたまたまあったのだ。

    
  カメラが悪くて、薄茶色に見えるけど、実際は薄いピンクだよ。
  

    
 ライナーでどんどんと増えるこの位旺盛だと期待だ大だね。

 上手く根付いてくれるといいね。

 今日の昼過ぎにトンズラします。13日の昼に帰ってきますよ。山はネットが出来ません。しばしのお別れで御座る。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヘブンさんに行ってきました。

2008-08-06 05:09:28 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 御徒町のODBOXのついでに、ふと、突発的にプチヘブンさんに行く事に。全く計画性の無い奴らだ。

 それは、山で着る「迷彩柄のT シャツ」があると言うので行って見たくなったのだ。早速、着せて見る事に。ジャックと凛はまたまた、お立ち台に上げられてソワソワと落ち着かないよ。

        
 「おい凛、俺たち何で何時も此処に上げられてるんだ?。」「知らないわよ。(怒)」

        
        「ちょっとそこの爺さん落ち着きなさいよー。」
 
 シェルティーは胸周りに毛が多いので、別の洋服の寸法で作りなおしてくれるそうだ。それも同じ料金で。月曜日に仕立てさせて、火曜日には送ってくれるんだって。早いねえ。チカさんにも「先んずれば人を制す」の称号を送るとしよう。

        
 周りに青い縞の洋服着て、ウロチョロいている、叔母さ・・・、あ、いやいや、恐そうなタオルっていうお姉さんが見張っているんで降りられないよ。

             
 今回は携帯デジカメ持っていったが、やはり、プチヘブンさんのカメラはいい写りだ。ちょっと、画像を拝借だ。  
 着せてみると、なかなかいいじゃん!。汚れたらザブザブと洗えるらしいので山で泥まみれになっても安心だね。

        
 それでもって、今日(5日)もう着いちゃった。早いねえ。ジャックがこの色着ると「東京ボン太」みたいだねえ。やはり、ブルーはジャック!。と思って買ったんだから、「おーい、凛ちゃん、こっちへおいでー!」

        
 「ジャックとお洋服替えよ!?。」 「アタイこの色の方がいいでチュ!。」 「今日はこのお洋服着てまちゅ!。」

             

 「ねえ、いいでちょ!?。」「どう、凛ちゃん、可愛いでちゅか?。」「うんうん、とってもかわいいでちゅよ。」←おいおい、なんで針が赤ちゃん言葉使ってんだよー。

まったく締まらない話だぜ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OD BOX に行ってきました。

2008-08-04 15:24:35 | 日記

 先日、NHKの番組「趣味悠々」でダッチオーブンのレシピを見た訳だが、その中で、補機パーツでいい物があったので、専門店[OD-ボックス]さんへと行ってきました。
ホームページを見ると御徒町に在るって聞いたけど、なんと渋谷にもあるんだあ!。

でも、渋谷界隈は余り駐車場が無いね。あっても、すぐに満杯になってしまうんで、御徒町に行く事に決めた。

 ダッチオーブンのODボックスで、豆炭(ブリケッツ)の着火に重宝な、スターターを購入したいのだ。足付きの網、鍋置きもね。一度どんな所か見てみたいので、無駄足でもいいから行って見ることに。

結果、大当たりー!。網はゲット出来たが、後は全部品切れだあ!。往復ビンタを喰らってしまったよ。NHKの趣味悠々を見てちょっと、自信が付いた人が、最近になって、購入して行くのだそうだ。ショウガナイので、バックオーダーを掛けて着払いで頼んできました。でも秋頃になるって言ってた。お盆休みには間に合わないよ。

あれれ、ここに12インチの深底のキャンプDがあるぞ。「いいなあ、これ。」って思っていると、もっと極めてから買いなさいよ!」と釘を刺されてギャフン。次の機会に順延となってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOさんからの贈り物。(2)

2008-08-02 22:00:18 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 実は、COOさんからの贈り物に、蛸が入っていたのだが、お礼の電話をした時に「真蛸」も入れておいたので、それも食べてね」というので、それは、翌日に開けた訳なのだが、開けて見て普通の真蛸より太い足だ。「えー、これって、水蛸じゃないの?。」「う~ん、どう見たって、これは水蛸だ。」

 北海道で「真蛸」って言うのは、「水蛸」なんでしょうか?。マルカン本間水産さんのH・Pにも「真蛸」って書いてある。「う~ん???」

 嘗て、大分前の話しだけど、「生干し、氷下魚(コマイ)」を取り寄せた時にサービスで入れてくれたのが水蛸だった。針の家はそれを水蛸って言うのを知らなかったので、この大きい蛸は所謂。「大味」と思って、なかなか手を付けなかった。

うちの母が、捌いて、試しに食べて見ると。「これ、凄く美味しいかも知れない!」
「え"-、本当!?。」・・・、で、皆で食べて驚愕。「何て美味しい蛸なんだ!」

それからは、水蛸は、我家の正月の定番になった。で、今の時期ってこれ獲れる時期?。よく、「タラ」と言う魚は知ってますよね。このタラが取れる漁場の下にいるのが、「タラバガニ」なんだ。其処に集まるタラバガニを餌としているのが、この水蛸だって聞いた事がある。そうだとすると、この蛸が美味しいのは「当たり前」なんだろうね。 

     
      これはどう見たって「水蛸だよ」。「ゴクリ」。

 以前は、この吸盤は知らないので捨ててしまっていたが、これを炭火で炙って食べると、とっても美味しいんだ。1~2回位、大変勿体無いことをしちゃった。勿論、一口に切って、刺身で食べてもなかなかオツですぞ。      

     
      この吸盤もとっても美味しいんだよね


 早速、お刺身で頂いた。「美味しいねー」、この暑い夏の時期、「水蛸」を頂けるとは思わなかったよ。

          
    今日も元気だ、お酒が美味い!。美味いのなんのって!。

 昨日の蟹に続いて、今日は「水蛸」、針は口が奢っちゃうよ。戦国策の中で虎に向かって、狐曰く、「天帝、我をして、百獣の長たらしむ」とありますが、智を得た人間が万物の長になって、一番幸せでありますが、その中でも、美味しい物を食することの出来るのは、この上ない幸福なんだよね。

 感謝して頂かないと、バチがあたりますねえ。これは羨ましすぎるぞ!。
 またまた、COOさんに感謝だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする