goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

女神湖

2008-06-25 07:46:05 | 立科・信州の話。

 19日(木曜夜)~22日まで山に行って来ました。平地は梅雨時だが山は結構、晴れ間が出る事が多い。しっとりとして風も無く、結構景色を見るにはいい時期なのだ。てな訳で、野音のグラウンドに行く途中(といってもすぐ傍なんだけどね)に一回り女神湖一周することに。人も車もいないし、邪魔な物が一切ない!。

            
         もう少し雲が取れると蓼科山が姿を現すよ。

 この時期、ボートに乗る人もいない。一応ここは釣りも禁止されているので景色を見るには最高の季節だ。だから、針は多少雨が降っても、この時期の女神湖はいつも見に行くのだ。

        

 いいねー、実に写真映りがいいね。緑も生き生きしている。まるで絵葉書の世界だ。 ここに座っているとボーっとして景色に吸い込まれそうだ。   

          

  女神湖はうんと近くにある、上高地みたいなので、出不精の針はここで充分満足なのだよ。   もう一枚、オマケ。