北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

3月26日(月)のつぶやき その2

2018年03月27日 01時49分19秒 | 未分類・Twitterまとめ他
プロ野球北海道日本ハムファイターズが計画しているボールパークの建設予定地が、北広島に正式決定されたようです。日本ハムの臨時取締役会で決まったとのこと。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月26日 - 15:06 「日ハム新球場、北広島に移転決定」については、道新の夕刊とあす朝刊でも詳しく報じるものと思われます。 twitter.com/uh . . . 本文を読む

3月26日(月)のつぶやき その1

2018年03月27日 01時49分18秒 | 未分類・Twitterまとめ他
pic.twitter.com/IuKqJNFNF7 — ごだま (@gomayo) 2018年3月26日 - 00:11 きのうは4257歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月26日 - 04:55 さて本格的に始まったぞ、テクノロジーディストピア。『「電車の中で喫煙した人」「期限切れのチケットを使った人」また社会 . . . 本文を読む

28564PV って?

2018年03月26日 22時18分05秒 | アートに関するインターネット・ブログなど
 読者にはほとんど関係のない話題ですが、備忘として。  一昨日、この北海道美術ネット別館のページビューが、2万8564に達しました。  アクセスポイントについては、過去の記録を書き残していますが、ページビューの記録はないので、正確なところはわかりません。ただ、3万に近いページビューは、おそらく過去最多ではないでしょうか。  ただ、なーんか引っかかるというか、すなおに喜べないというか。  こ . . . 本文を読む

Clark Gallery + SHIFT がクローズ

2018年03月26日 17時47分57秒 | 情報・おしらせ
 すでに多くの方がご存じかと思いますが、国際的な情報サイト「Shift」がプロデュースする店舗「MUSEUM」と、2階のクラークギャラリー・プラス・シフト(www.clarkgallery.co.jp/)が、3月25日の葛西由香個展の終了とともに閉まりました。  筆者は1月に情報を得ていましたが、ここに書くタイミングが遅れてしまいました。  MUSEUM のオープンは意外と新しく、2014年 . . . 本文を読む

3月25日(日)のつぶやき

2018年03月26日 00時49分15秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは9480歩でした。休日にギャラリー巡りをして、大台に達しないのは、とても珍しい。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月25日 - 04:28 今一番こわいのは、高校生のわたしを抜いて家族はじーちゃんだけが政治に関心があるということだ。みんな森加計すら知らない。はなせば「よー知ってるね」と言われる。日本の教育最大の失態って、中学くらい . . . 本文を読む

2018年3月24、25日は計7カ所

2018年03月25日 23時01分09秒 | つれづれ日録
 暦どおり、連休。  24日は次の6カ所。 カフェ北都館ギャラリー(志摩利希 銅版画展、~26日)→ ギャラリー北のモンパルナス→ プラニスホール(拡散する光彩たち、~25日)→ ギャラリーエッセ(道教育大日本画 いわならべ展)→ temporary space(秋元さなえ展、~25日)→ アトリエ Sachi (春を招く 3人展 朝田千佳子、本田麻亜沙、堀内亜理子)  移動距離と、地下鉄・ . . . 本文を読む

3月24日(土)のつぶやき その3

2018年03月25日 01時51分36秒 | 未分類・Twitterまとめ他
皆さんに愛された旭山動物園号 本日3月24日、25日がラストランです。 車体デザインのあべ弘士さんは旭山動物園の飼育係から絵本作家になった旭川在住の作家さんです。 ギャラリープルプルはあべさんが理事長を務めるNPO法人かわうそ倶楽… twitter.com/i/web/status/9… — ギャラリープルプル(旭川市7条通8丁目) (@gallery_puru) 2018年3月24日 . . . 本文を読む

3月24日(土)のつぶやき その1

2018年03月25日 01時51分34秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは9651歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月24日 - 05:50 官邸前迄タクシーで。 運転手さんが「私の心も連れてって下さい」って。 流れに入りやすい位置を探して停めてくれた。 今夜私は一人での参加ではないんだ。 #0323官邸前大抗議行動 pic.twitter.com/iO6YwaLLpX — hay . . . 本文を読む

3月23日(金)のつぶやき その2

2018年03月24日 01時48分45秒 | 未分類・Twitterまとめ他
告白しますが、実は動画を見るのが苦手で、特に学習系の動画は、読めば10秒で終わる情報を得るのに、数分間相手のペースに合わさなくてはならないのが耐え難く感じます。 #マシュマロを投げ合おう… twitter.com/i/web/status/9… — 読書猿『問題解決大全』4刷、『アイデア大全』8刷 (@kurubushi_rm) 2018年3月22日 - 23:40 札幌【開催中】高 . . . 本文を読む

2018年3月19~23日は8カ所

2018年03月23日 22時39分00秒 | つれづれ日録
 3月19日(月)  道新ぎゃらりーで20日まで開催の「岡本和行と十二人の花すがた展」をのぞく。久しぶりに岡本さんにお目にかかった。  岡本さんの花の写真は、写真集「花美 HANABI」にまとめられた作品で知られているが、バックを飛ばすなどの工夫で、まるで絵のような写真に仕上げられている。今回は、撮影上の工夫を、道新文化センターの生徒さんに伝授したもの。  ギャラリー内の隣室で茶会が執り行われて . . . 本文を読む

■山是山水是水(ヤマハコレヤマミズハコレミズ)北翔大学北方圏学術情報センタープロジェクト研究美術グループ成果報告作品展 Work in Progress (2018年3月5~25日、札幌)

2018年03月23日 21時58分23秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 大井敏恭、林亨、末次弘明の3氏の絵画展。企画の塚崎美歩さんを含めて、この会場のいつもの顔ぶれだが、大井さんの画風は一変し、末次さんの仕事も幅を広げている。林さんも色使いに変化が見られる。  ポルトギャラリーは1階(一部中二階)と3階の2会場からなるが、3階をすべて末次さんが使用している。  大小20点以上あり、近年の彼の精力的な制作ぶりが垣間見える。  入って右手の壁には、ほとんど藍色で、わ . . . 本文を読む

3月22日(木)のつぶやき その2

2018年03月23日 01時50分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
オホーツク管内置戸町【あすから】松井淳紀作品展 花葬 Flower Of Art Exhibition=3月23日(金)~4月11日(水)午前10時~午後6時、月曜・最終木曜休み、町立図書館… twitter.com/i/web/status/9… — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月22日 - 20:50 札幌【開催中】山是山水是水(ヤマ . . . 本文を読む

3月22日(木)のつぶやき その1

2018年03月23日 01時50分00秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは555歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年3月22日 - 05:40 きのうはギャラリー巡りを後まわしにして、美術情報ツイートをまとめる日にしようと思ったら、それさえ終わらずに日が暮れてしまった。自分の作業の遅さにあきれる。ブログは1本のみ。新聞も読めていない。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira . . . 本文を読む