goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】岡本光博展「UFO after/未確認墜落物体 その後」(2016年4月23日~9月4日、苫小牧)

2016年04月19日 19時46分36秒 | 展覧会等の予告
 昨年、アートフェア札幌に出展した東京のギャラリー、eitoeiko のブースで、ディズニーを意識したインスタレーションなどを出品し、アートフェア札幌のメインビジュアルに採用された岡本光博さんが、4月23日から苫小牧市美術博物館で個展「UFO after/未確認墜落物体 その後」を開きます。  岡本さんといえば昨夏、青森県立美術館で開催された「化け物」展に出品し「UFO Unidentified . . . 本文を読む

4月18日(月)のつぶやき その3

2016年04月19日 00時56分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:50 十勝管内鹿追町【あすから】堀越千秋展「西の国から」=4月19日(火)~5月8日(日)10am~5pm(入場30分前まで)、月曜・5月6日休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com マドリッド在住の画家。有料 from Hootsuite返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @aki . . . 本文を読む

4月18日(月)のつぶやき その2

2016年04月19日 00時56分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 12:34 うわっ、ペナントってまだあるのか! ヘ(゜ο°;)ノ twitter.com/tmkono/status/… 2 件 リツイートされました from beeter (β)返信 リツイート お気に入り  さっぽろアートビーンズ @s_art_beans 11:50 グランビスタギャラリー サッポロでは、『林 久美子作品展「 . . . 本文を読む

4月18日(月)のつぶやき その1

2016年04月19日 00時56分00秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 Akiyoshi Kitagawa @a_kitagawa 23:56 21日から始まるGranvista Galleryの個展準備が大詰め。昨日、東京のプライベートラボで大型作品のフィルム印刷を仕上げ、今朝がた札幌に戻って小型作品の仕上げ中です。なんだか今回の取り組みは、これまで学んだこと全てを携えたゼロ・セットのような感じ。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT f . . . 本文を読む

ニトリの美術館「小樽芸術村」、7月9日先行オープン

2016年04月18日 21時47分51秒 | 新聞などのニュースから
(追記。新しい情報はこちらの記事をお読みください)  北海道新聞、2016年4月16日付朝刊2面から。  「明らかになった」という書きぶりは、発表ものではなく、独自に取材した記事だと思われます。  【小樽】ニトリホールディングス(HD)が小樽運河に近い小樽市中心部の歴史的建物3棟を活用して開設する美術館の詳細が明らかになった。全体の名称を「小樽芸術村」とし、7月9日に2棟をガラス美術品の展示館 . . . 本文を読む

4月17日(日)のつぶやき その4

2016年04月18日 00時56分32秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:55 札幌【あすまで】藤井正・藤井高志二人展=4月13日(水)~18日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 hokutokan.jimbo.com )。1992年に没した全道展会員だった父親と現会員の絵画を展示 3 件 リツイートされました from Hootsui . . . 本文を読む

4月17日(日)のつぶやき その3

2016年04月18日 00時56分31秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 竜山さゆり @SayuriTatsuyama 02:03 どうか地震で迷子になった犬や猫たちが無事に家族の元に帰れますように。 家族の方も諦めず探してくれますように。 くまモンのご加護がありますように。#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/aLTXHJdOWT 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 22012 RT from jigtwi返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む

4月17日(日)のつぶやき その2

2016年04月18日 00時56分30秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 05:36 @Akky_Star 札幌、一瞬揺れましたよね? from Biyon Lite返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 05:43 熊本市長 @K_Onishi が早朝から市民を安心させるツイートをしていて感動する。くれぐれも無理のない範囲で…。 6 件 リツイートされま . . . 本文を読む

4月17日(日)のつぶやき その1

2016年04月18日 00時56分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:11 いうまでもないことではあるが、横山大観が「輝く大八洲」という題で絵を描くとき、北海道はそこから排除されている。 1 件 リツイートされました from Notification_Tweet返信 リツイート お気に入り  成田伸子/TENKY☆砂町原山 @BON_NOB 00:27 …そういや。茨城県鹿嶋市の鹿島神宮は中央 . . . 本文を読む

KKRホテル札幌、来年度にも閉鎖へ

2016年04月17日 01時01分01秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞4月6日付の経済面に、道庁の近くにある「KKRホテル札幌」が早ければ来年度にも閉鎖となる―という記事が載っていました。  美術と関係の深いホテルではないのですが、地下のレストランが「ブールデル」、2階のティーラウンジが「マイヨール」といいます。  また、地下には「ロダン」という部屋もあります。何をする部屋か、分からないのですが…。  オープン当時、彫刻に詳しい(あるいは好きな)スタッ . . . 本文を読む

4月16日(土)のつぶやき その4

2016年04月17日 00時56分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 藤原編集室 @fujiwara_ed 23:06 『形象の力』のエルネスト・グラッシは哲学者ハイデッガーの弟子として知られているが、亡友に捧げた献辞では、フライブルク大学時代の思い出にふれている。1920年代、ドイツ内外から同大学に集まった学生たちはハイデッガーの講義に魅了された。イタリアから来たグラッシもそのひとりだった。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT fro . . . 本文を読む

4月16日(土)のつぶやき その3

2016年04月17日 00時56分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 15:25 札幌【開催中】藤井正・藤井高志二人展=4月13日(水)~18日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 hokutokan.jimbo.com )。1992年に没した全道展会員だった父親と現会員の絵画を展示 1 件 リツイートされました from Hootsuit . . . 本文を読む

4月16日(土)のつぶやき その2

2016年04月17日 00時56分00秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 ケロ@しゃーちくさんチーム @kero_nadeko 08:29 ウェークアッププラスにて 辛坊氏「まさか熊本で地震とは」 地震学者「熊本にも有数の活断層がたくさんあります」 辛坊氏「発生したあとに言われても。いつも東海地震しか言ってませんでしたよね」 地震学者「それはマスコミが、東海地震のことしか報道してなかったからでしょ?」 まわり「……」 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート . . . 本文を読む

4月16日(土)のつぶやき その1

2016年04月17日 00時55分59秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 PROVO @PROVO88 22:22 ついに明日! アルゼンチンから音響派ギタリストのフェルナンドカブサッキ そしてROVO 勝井氏と沼澤氏も加わっての夢のセッション! 明日を見逃すと損です! pic.twitter.com/bh8o46hPXk 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 19 RT from jigtwi返信 リツイート お気に入り  こまつたかし・十三夜 . . . 本文を読む

2016年4月10~16日は計12カ所

2016年04月16日 20時57分32秒 | つれづれ日録
 14日夜、熊本県を中心に大きな地震が起きて、なんだか気分が落ち着かない。  余震がいつまでたってもおさまらないのが、とくに気がかりである。  しかし、こちらのブログまで地震一色になってしまうのもどうかと思うので、とりあえず淡々と、この1週間をつづっていきたい。  11日(月)  道新ぎゃらりーで写真展。  山本純一さんの教室展だが、ここは毎年水準が高い。12日まで。  12日(火) . . . 本文を読む