goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

4月17日(日)のつぶやき その3

2016年04月18日 00時56分31秒 | 未分類・Twitterまとめ他

どうか地震で迷子になった犬や猫たちが無事に家族の元に帰れますように。
家族の方も諦めず探してくれますように。
くまモンのご加護がありますように。#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/aLTXHJdOWT

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 22012 RT

いい加減、ヘイトデマを淡々と報告&ブロックするのにもうんざりとしてきた。
災害時にデマ飛ばすのがどんなに恥ずべき事なのかを広く一般に知らしめる方がいいのかも。
そのデマを飛ばす人が普段どういう事を言っているのか、誰を支持しているのかも見て欲しい。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 70 RT

@Hikarikouiti 私たちは分かるんですけど、そうじゃないノンポリな方々に。
多数を形成しているように見える意見でも、どういう人らがそれを「もっともらしく」作り上げているかを可視化させるって必要だと思うんですね。ヘイト野郎やネトウヨと同じチームには誰もなりたくないから。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

. @shimaemon89 西鉄は大丈夫なんですね。ただ、久留米、大牟田以南に行くのは大変ですね。


申し訳ありません~G犬養での延長展示期間が手違いで変更になりました…最終日5月9日 → 4月25日(月)に訂正です~ご確認の程何卒宜しくお願いいたします!ブログに自転車眼鏡ご紹介→blog.goo.ne.jp/chobitankorota…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

【デマ情報】

今回の熊本地震の自衛隊の災害救助の画像と、九州とは全く関係のない画像(東京都三鷹市)を同時に載せて印象操作しようというデマが流れているいうです。

デマです、ご注意ください。 pic.twitter.com/0L9v6yFffP

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1742 RT

現在、稲葉篤紀SCOによる熊本地震における義援金募金活動を行っております。皆様のご協力をお願い申し上げます。
#熊本地震 #募金活動 pic.twitter.com/f4hFYUQHjb

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1150 RT

《美術》【i-BOX】学生企画展示2016Part.1佐藤歩惟「夜の空気」会期:4/27(水)~5/11(水) 時間:10:00~17:00 会場:北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX](JR岩見沢駅複合駅舎2階) 入場無料 pic.twitter.com/G4IGX8BlxF

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

この町名、初耳。 @yuukiuryu (ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU)

こんな郊外にも「ライポンF」の町名板が。もちろん旧町名。 instagram.com/p/BESQenCFBc-/

twitter.com/yuukiuryu/stat…


これは過半が誤りで,本来の幹線は,22kVのほうで、50kVは、川内と玄海の電力を期福岡,北九州に流す為と,小丸川などの揚水に貯める為。(新火力もぶら下がっている)

50kVが切れると,発送電バランスが崩れて,川内は発電できない。 twitter.com/shev_badler/st…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 232 RT

太線の50kV新幹線は,大型電源偏重の九電にとって,北の需要地への送電と,揚水での夜間蓄電の為に造られたもので,細線の22kV幹線は需要地への送電の為に非常に重要なものなの。それが目に入っていない時点で根本的に誤る事になる。

小学生の時にこの22kV幹線は水発の要だったね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 66 RT

延長戦に突入。あと一歩だったのに、ロッテも強いねぇ。 #lovefighters


川内原発については、「念のためいったん止めて様子を見た方が、後々いいのでは」という原発推進派も、「いま燃料棒の抜き差しとかやるとかえって危ないから、急に止めなくても」という主張する反原発派も、どちらも見当たらないのが不思議な気がする。


多分通称と思います。馬場公園のことを差すのかな? QT @yuukiuryu ヤナイさんも初耳でしたか!…おそらくこの上に現町名が貼ってあったかと思われます。パテで隠れていますが、厚別町旭町(公園~の通称か何かでしょう)です。 twitter.com/akira_yanai/st…


東京国立近代美術館の戦争記録画、今回は別れの絵画特集。北蓮蔵「提督の最後」田村考之介「佐野部隊長還らざる大野挺身隊と訣別す」伊原宇三郎「特攻隊内地基地を進発す(一)」岩田専太郎「特攻隊内地基地を進発す(二)」 pic.twitter.com/2eCMGVYN1m

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

北蓮蔵「提督の最後」は、ミッドウェー海戦の「飛龍」甲板上で、山口多聞司令と加来止男艦長が乗組員と別れの盃を交わす場面なのだが、絵の発表当時、ミッドウェー海戦については正確に報道されていなかったため、見た人が何が描かれているか理解できなかったとか。ひどいはなしである

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT

東京・銀座一丁目【あすから】折登朱実展=4月18日(月)~23日(土)正午~6pm(最終日~4:30)、ギャラリーゴトウ(中央区銀座1-7-5 銀座中央通りビル7階 gallery-goto.com )。07年個展→ ow.ly/10jE5C


札幌【あすから】TAPIO LAST 終章=4月18日(月)~23日(土)11am~7pm(最終日~5pm)、ギャラリーたぴお(中央区北2西2 道特会館 g-tapio.main.jp )。青舎又猫、阿部啓八、伊藤貴美子、今荘義男、大林雅、柿崎秀樹、木内弘子ほか

4 件 リツイートされました

札幌【あすから】福岡幸一作品展―五十年をたどる=4月18日(月)~23日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/10fcZt 全室。初期の油彩、木彫から版画近作まで。11年→ ow.ly/10fdru

1 件 リツイートされました

東京五輪は返上した方がいいね。今後、九州の復興にも資源を集中させる必要がある訳だから、五輪の為に東京を再開発してるような場合じゃない。人的なものも含めて、そういう資源は東北と九州の復興に集中させる。それが大切ですよ。今なら、2020年に代替開催を引き受けてくれる国もあるからね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1085 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。