goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

現実は厳しい

2010年08月30日 00時09分28秒 | つれづれ日録
 札幌を離れて2カ月近くがたとうとしている。

 赴任前は
「まあギャラリーまわりはできなくなるが、その時間で、これまで読めなかった本を読み、英語の勉強などもできるかもしれないな。周囲には景色の良いところもずいぶんあるから休日に回れるかもしれない。前回勤務していたときにお世話になった人々にあいさつもしなくては」
などと、漠然と考えていた。

 甘かった

 忙しいのだ。仕事が。

 会社にいるあいだ、ずーっと何か業務をしているわけではない。
 でも、拘束時間は、想像以上に長かった。
 「デスク」
とはよくいったもんだと思う。四六時中机の前にいるから、そういう呼称がついたんだろう。

 少しは仕事のペースもつかめてきたから、9月からは何とかなるかな、とも思う。


 たくさん情報をいただいています。
 ありがとうございます。
 しばらくお待ちください。 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです。残暑厳しい中 (うさ)
2010-08-30 19:39:55
こんばんは、北見での生活・・・は慣れましたか?ところでご存じだと思いますが(ブログにもありましたね。)オホーツク美術協会の展覧会が始まります。11日から26日までです。是非ご覧下さい。私は先日札幌で展示した100号の作品を展示します。今描いている作品はは10月の道展に出します。何だか慌ただしくて予定通りに進まない・・・とため息です。まだまだオホーツクは暑いですね。身体に気をつけてお過ごし下さい。
返信する
うさぴょんさんこんにちは (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-08-30 21:19:20
あれ~、搬入が4日なのに、展示は11日からなんですか?
ずいぶん間があるんですね。
まだ「全北見展」だったころに見に行きました。懐かしいです。今年も行きますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。