(承前)
札幌国際芸術祭のなかでもやや地味な扱いになっていた公募プロジェクト「ゲストハウス×ギャラリープロジェクト Sapporo ARTrip『アートは旅の入り口』」が一気に有名になったのは、9月初旬に、同プロジェクトの会場のひとつであった「ゲストハウスやすべえ」のブログに「私が札幌国際芸術祭2017の作品展示を終了した理由 」がたくさんのアクセスを集めてからだった。
話題をよんだブログ . . . 本文を読む
札幌【本日から】恵波ひでおの食器展 たっぷりとゆったりと=11月21日(火)~26日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~4時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。胆振管内洞爺湖町の陶芸家。織部や粉引など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年11月21日 - 20:50
キング・クリムゾンのライヴ音源がクリムゾンのサイト . . . 本文を読む
この夏のゴッホ展(道立近代美術館)には19万人が来場したが、これって私のフォロワーの50倍近い数であり、いやもちろん北海道の美術好きは全て私をフォローすべきだなんておこがましいことは考えていないけど、あらためて「美術クラスタって何さ」くらいは考えてしまう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年11月21日 - 00:14
※ちなみに過激なシーン . . . 本文を読む