「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

トンボは「勝ち虫」

2013年10月04日 | 日記


かわいいトンボの柄ですね。

「芝田山」(大乃国)の部屋の浴衣地です。
千秋楽のパーティーの抽選で手に入れた物をいただいてしまいました。。

トンボは「勝ち虫」と呼ばれてとても縁起が良いそうですね。
前にしか進まず退かないところから、
「不転退(退くに転ぜず、 決して退却をしない)」の精神を表すものとして、
特に武士に喜ばれたそうです。
だからこんなかわいい柄が、お相撲さん着るものについているのですね。

そういえば、器や着る物にもよく描かれています。
ただの自然や季節を表すものとしてだけでなく、
そういうわけもあって昔から、
武士の持ち物( 刀の鍔、印籠、陣羽織など)にも、
模様とし描かれていたりしたのですね。

トンボはどう見ても攻撃的には見えないのですが、
考えてみれは「おにやんま」などの顔を見ると、気が強そうですね。
前にしか進まないのというもの、そうかしらとも思うのですが、

トンボを捕まえるときは正面で指をくるくる回して、
目が回ったところを素早く捕るというのが、
昔からの言い伝えにありましたっけ。
とてもそんなことで捕まえられるとも思えませんが、
その姿を想像すると、楽しい言い伝えですね。

せっかくですからこの縁起物を何かに生かして、
よいことが舞い込むようにしましょうか。

いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと

茶道 ブログランキングへ





この記事についてブログを書く
« 「めふん」とは何? | トップ | 五行棚と徳風棗で »

日記」カテゴリの最新記事